日本

知る人ぞ知る!日本全国の穴場絶景スポット22選

取材・写真・文:

2022年12月14日更新

5,679view

お気に入り

出典:tripnote.jp

冬ソナの道と呼ばれる「河北潟メタセコイア並木」や、志摩一番の夕日スポット「ともやま公園」、ウユニ塩湖のような写真が撮影できる「真玉海岸」など、知る人ぞ知る日本全国の穴場絶景スポットをご紹介します。

この記事の目次表示

1.河北潟メタセコイア並木(石川)

河北潟干拓地の農道沿いに、2mの感覚で270本のメタセコイアが並ぶ並木道。整然とメタセコイアが並ぶ様子が韓国ドラマ『冬のソナタ』を思い起こすことから”冬ソナの道”とも呼ばれています。

春と夏には爽快な緑の並木道、秋にはせつなさを感じる紅葉、そして冬には一面真っ白な雪景色と枯れ木が雰囲気バッチリ。四季折々に美しい姿を見せてくれます。

河北潟メタセコイア並木
津幡町(河北郡) / 自然・景勝地 / インスタ映え / 紅葉 / 穴場観光スポット / ツーリング
住所:石川県河北郡津幡町字湖東 河北潟メタセコイア並木地図で見る

2.あのベンチ(滋賀)

  • 出典:tripnote.jpphoto by サント老船長さん

琵琶湖岸に設置されている、通称「あのベンチ」!このなんだか絵になるベンチは、2018年ぐらいにSNSに投稿されたことがキッカケで広まり、「あのベンチ」と呼ばれるようになったそうです。ナビへの住所は、「滋賀県彦根市石寺町1331」を入力するとよいとのこと。

あのベンチ
滋賀 / インスタ映え / 穴場デートスポット / ツーリング
住所:滋賀県彦根市 あのベンチ地図で見る

3.中田島砂丘(静岡)

鳥取県の鳥取砂丘、千葉県の九十九里浜と並ぶ”日本三大砂丘”のひとつ(諸説あり)。浜松駅から車で15分ほどの場所にある、海岸沿いに広がる東西4kmもの広大な砂丘です。

冬には強い季節風で砂丘に”風紋”という美しい模様が作り出され、まるで芸術作品のような美しさ。夏にはウミガメの産卵が見られる場所としても有名です。

中田島砂丘
浜松・浜名湖 / 自然・景勝地 / 穴場観光スポット / インスタ映え
住所:静岡県浜松市南区中田島町1313地図で見る
電話:053-452-1634

4.十勝牧場の白樺並木(北海道)

音更町に位置する「十勝牧場」の敷地内にある、約1.3kmの並木道。NHKの朝ドラ『マッサン』や、伊勢谷友介さん主演の映画『雪に願うこと』などのロケ地にも選ばれた景勝地です。砂利道のため、乾燥している日などは車が通ると砂埃が巻き上がることがありますので、写真撮影の際には気を付けましょう。

どの季節にも美しい並木道を見ることができますが、冬の雪景色はとてもロマンチックです。雪深い地域だからこそみられる景色なので、ぜひ冬にも訪れてみてくださいね。

十勝牧場の白樺並木
音更町(河東郡) / 自然・景勝地 / インスタ映え
住所:北海道河東郡音更町駒場並木 十勝牧場の白樺並木地図で見る

5.ともやま公園(三重)

英虞湾に向かって突きだすような形の「ともやま公園」は、伊勢志摩国立公園の中央部に位置する自然公園。英虞湾に浮かぶ大小いくつもの島々が眺められる絶景スポットで、とくに志摩で一番の夕日スポットとして知られています。

公園内にはビジターセンターやスポーツ施設、キャンプ場などがあり、自然の中でレクリエーションも楽しめます。また無料の駐車場があります。(海水浴場開設期間中の海水浴場駐車場のみ有料)

ともやま公園
志摩 / 公園 / 展望・景観 / 展望台
住所:三重県志摩市大王町波切2199地図で見る
電話:0599-72-4636

6.竜飛崎(青森)

津軽半島の最北端。日本海から津軽海峡へと繋がっていく広大な海を眺めることができます。石川さゆりさんの曲『津軽海峡冬景色』の中にも登場する岬としても人気です。

岬周辺では、灯台やモニュメント、『津軽海峡冬景色』歌謡碑、日本で唯一車で走れない階段国道などがあります。遊歩道が整備されており、周辺散策も楽しいです。また天気が良い日は、津軽海峡を挟んで19.5km先にある北海道の姿を見ることもできます。

竜飛崎
青森 / 自然・景勝地 / 穴場観光スポット / 観光名所 / 岬 / ツーリング
住所:青森県東津軽郡外ヶ浜町字三厩龍浜3 竜飛崎地図で見る

7.真玉海岸(大分)

大分県豊後高田市臼野にある、周防灘に面した海岸。大分県で唯一、水平線に沈む夕陽が見られるスポットで、日本の夕陽百選に選ばれています。ここでは干潮と日の入りが重なる時にだけ現れる、オレンジ色と黒色の縞模様が絶景だと人気です。

  • 出典:tripnote.jpphoto by いくと観光大使さん

また干潮時の風のない時に、ウユニ塩湖のような写真が撮影できると注目を集めており、さまざまな小道具を持参して撮影に挑む人たちも。恋がかなう「恋叶(こいかな)ロード」の途中にあり、恋愛成就のパワースポットとしても注目されています。

真玉海岸
大分 / ビーチ / 絶景 / パワースポット / 穴場観光スポット / 海水浴場 / インスタ映え
住所:大分県豊後高田市臼野地図で見る
電話:0978-23-1860

8.枝折峠(新潟)

魚沼市にある峠で、山肌を流れ落ちるような滝雲の絶景が見られるとして人気のスポットです。滝雲が発生するのは春〜秋にかけて。晴れた日の早朝、前日からの気温差が大きく、適度な風が吹いているという条件を満たした日のみ、滝雲を見ることができます。

枝折峠
魚沼市 / 自然・景勝地 / インスタ映え / 穴場観光スポット / ツーリング
住所:新潟県魚沼市 枝折峠地図で見る

9.倉岳神社(熊本)

天草諸島最高峰、標高682mの倉岳の山頂に佇む神社。眼下に海や御所浦の島々をのぞむ場所にあり、天空の鳥居としてSNSなどで話題を集めています。360度の大パノラマは予想以上の景色が広がり、絶景パワースポットとしても大人気!徒歩のほか、山頂にも駐車場があるので車で行くこともできます。

倉岳神社
天草市 / 神社 / 絶景 / インスタ映え / パワースポット / 穴場観光スポット
住所:熊本県天草市倉岳町 倉岳神社地図で見る
電話:0969-64-3111

10.西湯浦園地展望所(熊本)

阿蘇外輪山の北側の尾根筋を走る「ミルクロード」沿いにある展望所のひとつ。レストランの前にある駐車場から遊歩道を歩いていくと、突き出たかたちの絶壁に展望所が設置されており、雄大な阿蘇五岳をはじめとする絶景を眺めることができます。

西湯浦園地展望所
阿蘇市 / 展望・景観 / 絶景 / インスタ映え / 穴場観光スポット / 展望台
住所:熊本県阿蘇市西湯浦1452地図で見る

11.生月サンセットウェイ(長崎)

生月大橋を渡った先からつながる、約10kmの観光道路。海沿いを通っており、東シナ海を横目にドライブが楽しめます。また「サンセットウェイ」の名の通り、晴れた日には美しい夕日を眺めることも。各自動車メーカーのCMロケ地として利用されることも多く、長崎をドライブするなら一度は走ってみたいドライブルートです。

生月サンセットウェイ
長崎 / 自然・景勝地 / 絶景 / 穴場観光スポット / ツーリング
住所:長崎県平戸市生月町南免〜壱部地図で見る
電話:0950-53-2111
Web:http://ikitsuki-sunsetway.com/

次のページを読む

日本の旅行予約はこちら


日本のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

日本のホテルを探す

日本の航空券を探す

日本の現地アクティビティを探す

日本のレンタカーを探す

日本の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じキーワードの記事


【群馬】大人が遊べる!穴場のおもしろスポット9選

こんにゃくのバイキングが楽しい「こんにゃくパーク」や、縁切札などをトイレに流して祈願する「縁切寺 満徳寺資料館」、レトロ自販機に出会える「伊勢崎自販機食堂」など...


壮大な緑の絶景!国内のおすすめ草原15選

牧歌的な風景が広がる「草千里ヶ浜」や、日本一広大な公共牧場「ナイタイ高原牧場」、阿蘇のパワーを感じる「大観峰」など、壮大な緑の絶景が広がる国内でおすすめの草原を...

【福岡】大人が遊べる!穴場のおもしろスポット10選

ズラリと並んだ便器が圧巻の「TOTOミュージアム」や、5,000以上のかえるが飾られている「如意輪寺」、カンガルーにも触れる珍しい施設「ひびき動物ワールド」など...

海・湖に浮かぶ鳥居が美しい日本の神社12選!

海に浮かぶ鳥居といえば広島県の「厳島神社」の鳥居が有名ですが、日本には他にも水の中に浮かぶ鳥居がたくさんあるんです。海や湖の中に鳥居が浮かぶ、神秘的な光景を見る...

知る人ぞ知る!函館の穴場観光スポット19選

楽しみながら科学技術に親しめる「はこだてみらい館」や、冬には猿が温泉に入る姿を眺められる「函館市熱帯植物園」、イカすおみくじが楽しい「湯倉神社」など、知る人ぞ知...

この記事を書いたトラベルライター

あなたが旅するキッカケと、あなたの旅のコンシェルジュに。
旅行好きなメンバー数名で、この tripnote[トリップノート] を運営しています。日帰りのお出かけから、長期の海外旅行まで、もっとたくさんの人たちに旅をしてほしい!そんな想いから、少しでもみなさんに役に立つ旅情報を発信していきたいと思っています。
https://tripnote.jp

【2024】京都でしか買えないお土産人気ランキングTOP33!

お団子を瓶に詰めた「果朋だんご」や、マスカルポーネチーズを挟んだもなか「あんぽーね」などの京都でしか買えないお土産を、トリップノートでのアクセス数を元に人気ラン...


東京女子旅のおすすめ観光スポット22選!最新の話題スポットやおしゃれスポットまとめ

東京へ女子旅するなら、東京らしいおしゃれなスポットや話題のスポットに行きたい!そんな東京女子旅にぴったりの観光スポットや、最新の人気エリア・ショップをご紹介しま...


仙台で買うべきお土産22選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

牛タン、笹かまなど定番のご当地グルメから大人気のスイーツまで、旅行経験豊富なトリップノートのトラベルライターが選んだ仙台の厳選のお土産をご紹介します。仙台のお土...

北海道で買うべきお土産54選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

大人気スイーツから海鮮、チーズやヨーグルトといった北海道らしいグルメに、旅の記念になる雑貨まで、旅行ツウのトラベルライターが選んだ、北海道でしか買えないおすすめ...

【東京】カップル旅行で行きたいおすすめデートスポット45選!

おしゃれな街・清澄白河や蔵前、渋谷スカイなどの注目スポットから、旧古河庭園にサントリー武蔵野ブルワリーなどの穴場スポットまで、カップル旅行で行きたい東京のおすす...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります