鹿児島
鹿児島観光
世界遺産・屋久島を代表とする離島観光が人気

鹿児島のスポット(購入)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(17)
指定条件:購入  [解除]
天文館商店街

鹿児島旅行で必ず訪れたい、県内随一の繁華街!

鹿児島随一の繁華街で、約100mのアーケードが中心になっており雨の日でもショッピングや食事が楽しめます。鹿児島名物のカキ氷「白熊」をはじめ郷土料理が...

エリア
鹿児島
カテゴリー
観光名所、商店街
水間黒糖製造工場

出典:tripnote.jp

午前中なら工場見学も可

奄美大島の伝統産業である黒糖製造。龍郷町には、今でも手作りにこだわる「水間黒糖製造工場」があり、島に住む人々から絶大な人気を誇っています。島内の新鮮...

エリア
鹿児島
カテゴリー
工場・施設見学、その他グルメ
肥後染色 夢しぼり

出典:tripnote.jp

奄美大島の伝統技法である泥染めを体験!

伝統技法の泥染めを、気軽に体験できる施設。染め柄はたくさんの種類があり、スタッフが丁寧にサポートしてくれます。ストール、Tシャツ、カバンなど、染めア...

エリア
鹿児島
カテゴリー
体験・アクティビティ、女子旅
屋久島観光センター

出典:tripnote.jp

屋久島のお土産を買うならココ!

屋久島でお土産を買うなら、屋久島観光センターがおすすめです。旅館の売店などでも購入することはできますが、屋久島の様々なお土産が集められているので見比...

エリア
屋久島
カテゴリー
観光案内所・ビジターセンター、おみやげ屋
アロアロイエロー

出典:tripnote.jp

厳選された奄美土産を購入できるショップ

小さなお店ですが、マスキングテープやアクセサリーなどの服飾雑貨から、黒糖焼酎にお菓子と、奄美に関するお土産の中から厳選した物だけが、ぎゅっと詰まって...

エリア
鹿児島
カテゴリー
雑貨・インテリア、おみやげ屋

ワンツースリーマート(入舟店)

出典:tripnote.jp

島ドリンクなどが買える地元のローカルコンビニ

奄美大島の中心「名瀬」を中心に展開する奄美のローカルコンビニ「ワンツースリーマート」。通常のコンビニ同様、食料品やドリンク、日常用品はもちろん販売し...

エリア
鹿児島
カテゴリー
スーパー・コンビニ、ご当地グルメ・名物料理
桜島ビューや黒豚グルメが楽しめるサービスエリア

九州自動車道にあるサービスエリア。雄大な桜島を一望できるビュースポットの一つです。施設内には鹿児島名物の黒豚グルメを食べられるレストランやフ...

エリア
鹿児島
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、おみやげ屋
道の駅 いぶすき彩花菜館

ドライブの途中に寄りたい少し大きめの道の駅

地元の新鮮野菜、鮮魚、お菓子や焼酎などのお土産、パンやジェラートの販売店、カフェなども併設された道の駅です。ちょっと大きめの道の駅なので、ドライブの...

エリア
鹿児島
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、雨の日観光、インスタ映え、おみやげ屋
それいゆふぁーむ

出典:tripnote.jp

南国フルーツのスムージーが美味しい

奄美大島の人気の景勝地「ハートロック」の入口、駐車場内にある「それいゆふぁーむ」では、南国フルーツを使ってつくるスムージーが人気!新鮮なスムージーが...

エリア
鹿児島
カテゴリー
カフェ・喫茶店、ご当地グルメ・名物料理
ビッグⅡ奄美店

出典:tripnote.jp

黄色い看板が目印の巨大ショッピングセンター

黄色い看板が目印で、広大な駐車場を持ち、常に大盛況です。扱っていない物はないのでは?と、思うほど、食品、衣類はもちろん、インテリア、家電、薬となんで...

エリア
鹿児島
カテゴリー
スーパー・コンビニ

  1 2  

全17件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります