熊本
熊本観光
ご当地キャラの”くまモン”と自然の景勝地が人気

カップルの夜デートに!熊本のおすすめデートスポット14選

取材・写真・文:

2022年8月22日更新

27,870view

お気に入り

雰囲気抜群の夜景スポットや、遅くまで楽しめる商業施設やエンターテイメント施設、美味しいディナーを食べられる飲食店など、カップルで行きたい夜の熊本デートにおすすめのスポットを厳選してご紹介します!

この記事の目次表示

1.阿蘇スカイライン展望所

熊本県菊池市と阿蘇市を結ぶ、全長約20.9kmの「菊地阿蘇スカイライン」のルート上にある展望所。未舗装の広い駐車場が整備されており、「阿蘇菊池スカイライン開通乃碑」が立てられています。

ここから見える「涅槃像(ねはんぶつ/お釈迦様の寝姿)」と呼ばれている阿蘇五岳の様子は絶景です。夜は、キラキラと輝く夜景がロマンチック!静かで雰囲気も良いので、夜デートにぴったりのスポットです。

阿蘇スカイライン展望所
阿蘇市 / 展望・景観 / 夜景 / 展望台
住所:熊本県阿蘇市湯浦 スカイライン展望所地図で見る
電話:0967-32-1960

2.花岡山

熊本で最も有名な夜景スポットで、夜デートの定番でもあります。展望広場が整備されており、熊本市中心部の夜景を一望!ベンチも設置されているので、ゆっくりとキラキラ輝く街並みを眺めることができます。

また花岡山中腹には「磨天楼」というレストランがあり、ここで夜景を見ながら食事をするのもおすすめ。記念日やプロポーズに訪れるカップルも多く、満席のこともあるので、事前に予約をしてから向かいましょう。

3.阿蘇ファームランド

健康の専門家が監修する世界唯一のテーマパーク。東京ドーム21個分の広大な敷地に、体と頭をつかうアトラクションや、日本最大級の大自然石庭露天風呂を備える温泉、地元の食材を味わえるレストラン、丸いドーム型の宿泊施設など、「運動・食事・癒し・宿泊・体験・買物」のための施設がそろっています。

夜は、敷地内の「元気の森」で「森のファンタジーイルミネーション」を開催。大自然の中に、優しい光に包まれた癒しの空間が生まれます。ふたりで歩けば、ロマンチックな夜を過ごせること間違いなしです。

阿蘇ファームランド
南阿蘇村(阿蘇郡) / テーマパーク / 観光名所 / インスタ映え / 桜の名所 / 遊び場
住所:熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽5579−3地図で見る
電話:0967-67-2100
Web:http://www.asofarmland.co.jp/

4.サクラマチ クマモト

2019年9月14日に熊本市にオープンした「サクラマチクマモト」。城下町の賑わいをイメージした、熊本ではこれまでにないスケールの商業施設になっています。コンセプトは、「熊本城と庭つづき、すべてをつなぐ『おもてなしの庭』」。

熊本初出店の46店舗、九州初出店も含めて全149店舗が入り、ショッピングから食事、映画などのエンターテイメントまで、夜も楽しめます。

サクラマチ クマモト
熊本市 / ショッピングモール
住所:熊本県熊本市中央区桜町3番10号地図で見る
電話:096-354-1111(受付時間:10:00~20:00)
Web:https://sakuramachi-kumamoto.jp/

5.牛深ハイヤ大橋

牛深(うしぶか)漁港の海上を通る全長883mの橋。「海上に浮遊した一本の線」をコンセプトとした曲線美が特徴です。

夜になると、橋がライトアップされ近未来的な印象に。橋のライトが海面に反射して、幻想的な雰囲気を作り上げています。波の音を聞きながら、美しいライトアップに酔いしれる、港町ならではの風景です。

牛深ハイヤ大橋
天草市 / 橋 / 夜景
住所:天草市牛深町地図で見る
電話:0969-73-2111(天草市牛深支所産業振興課)

6.熊本城

名古屋城、大阪城とともに”日本三名城”に数えられている熊本城。加藤清正が慶長5年(1600年)から7年の歳月をかけて築城しました。最上階からは熊本市内はもちろん、遠く阿蘇の山並みを見渡すことができます。

ところが、2016年の熊本地震で被災を受け、石垣の1割が崩落、約3割で修復が必要な状態になってしまいました。熊本市は「熊本城復旧基本計画」を立ち上げ、被災した石垣や建築物の保全、天守閣の早期復旧に向けて取り組んでいます。

夜間のライトアップは2022年5月から再開され、日没から24時まで(及び早朝/日の出の前60分)美しい姿を見ることができます。カップルで周辺をお散歩しながら、様々な角度から光り輝く熊本城を楽しんで。

熊本城
熊本市 / 城 / 観光名所 / 紅葉 / 桜の名所 / ツーリング
住所:熊本県熊本市中央区本丸1-1地図で見る
電話:096-352-5900
Web:https://kumamoto-guide.jp/kumamoto-castle/

7.高森田楽の里

  • 出典:tripnote.jp囲炉裏でいただく高森田楽とやまめなど。

熊本県高田町の郷土料理「高森田楽」をディナーに楽しんでみるのはいかがでしょう。高森田楽を提供するお店は町内にいくつかありますが、その中でも雰囲気のよさでおすすめのお店が「高森田楽の里」です。

母屋は、築200年ともいわれる古民家を改装した広い建物。茅葺屋根に、漆喰の壁、高い天井、そして囲炉裏。どことなく懐かしい日本の原風景を見ることができます。囲炉裏端でいただく高森田楽は、雰囲気抜群。伝統の味を楽しむデートもおすすめです。

高森田楽の里
高森町(阿蘇郡) / 郷土料理 / ご当地グルメ・名物料理
住所:熊本県阿蘇郡高森町大字高森2685-2地図で見る
Web:https://www.dengakunosato.com/index.html

次のページを読む

熊本の旅行予約はこちら


熊本のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

熊本のホテルを探す

熊本の航空券を探す

熊本の現地アクティビティを探す

熊本のレンタカーを探す

熊本の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

この記事を書いたトラベルライター

あなたが旅するキッカケと、あなたの旅のコンシェルジュに。
旅行好きなメンバー数名で、この tripnote[トリップノート] を運営しています。日帰りのお出かけから、長期の海外旅行まで、もっとたくさんの人たちに旅をしてほしい!そんな想いから、少しでもみなさんに役に立つ旅情報を発信していきたいと思っています。
https://tripnote.jp

【2024】京都でしか買えないお土産人気ランキングTOP33!

お団子を瓶に詰めた「果朋だんご」や、マスカルポーネチーズを挟んだもなか「あんぽーね」などの京都でしか買えないお土産を、トリップノートでのアクセス数を元に人気ラン...


東京女子旅のおすすめ観光スポット22選!最新の話題スポットやおしゃれスポットまとめ

東京へ女子旅するなら、東京らしいおしゃれなスポットや話題のスポットに行きたい!そんな東京女子旅にぴったりの観光スポットや、最新の人気エリア・ショップをご紹介しま...


仙台で買うべきお土産22選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

牛タン、笹かまなど定番のご当地グルメから大人気のスイーツまで、旅行経験豊富なトリップノートのトラベルライターが選んだ仙台の厳選のお土産をご紹介します。仙台のお土...

北海道で買うべきお土産54選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

大人気スイーツから海鮮、チーズやヨーグルトといった北海道らしいグルメに、旅の記念になる雑貨まで、旅行ツウのトラベルライターが選んだ、北海道でしか買えないおすすめ...

【東京】カップル旅行で行きたいおすすめデートスポット45選!

おしゃれな街・清澄白河や蔵前、渋谷スカイなどの注目スポットから、旧古河庭園にサントリー武蔵野ブルワリーなどの穴場スポットまで、カップル旅行で行きたい東京のおすす...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります