熊本
熊本観光
ご当地キャラの”くまモン”と自然の景勝地が人気

【熊本】コロナ禍で人気が上昇した観光スポット5選

取材・写真・文:

2022年1月4日更新

2,942view

お気に入り

トリップノートのアプリでトラベラー会員が登録した「行ったスポット」のランキングを元に、新型コロナウイルス感染症の流行が始まる前と比べて、人気が上昇した熊本県の観光スポットをご紹介します!

この記事の目次表示

はじめに

この記事では、トリップノートの会員が実際に訪問したスポットを記録する「行った」機能のデータを元に、新型コロナウィルス感染症の流行を境にして、順位が顕著に上昇した観光スポットを紹介しています。

なかなか自由に旅行を楽しめない状況が続きますが、そんな中でも感染に気をつけながら熊本県を観光する機会があれば、ぜひ参考にしてみてください。

1.阿蘇パノラマライン

阿蘇パノラマラインは、阿蘇の山々を身近に見られる人気のドライブコース。全体の総距離は37キロメートルで、阿蘇山の中央部に位置する阿蘇五岳や火口原を一望することができます。その景観の素晴らしさから「日本百名道」にも選ばれているほど。

道路脇には広大な牧草地が広がっており、牛や馬に遭遇することもありますよ!標高の高いエリアへと続く道で、夏でもかなり涼しいため、快適にドライブを楽しめます。

2016年に発生した熊本地震の影響で一部通行止めとなっていましたが、2018年4月に阿蘇火口を目指す全てのルートが開通しました。

阿蘇パノラマライン
阿蘇市 / 自然・景勝地 / ドライブスポット / ツーリング
住所:熊本県阿蘇市 阿蘇パノラマライン地図で見る

2.砂千里ヶ浜

砂千里ヶ浜は、阿蘇五岳・中岳の火口ふもとに位置する火口跡。草千里ヶ浜とは対照的に、黒い砂浜が延々と続きます。その景色は、まるで映画『スター・ウォーズ』の世界観!

この砂千里ヶ浜には遊歩道が整備されており、おおよそ25分くらいで散策できます。マグマ片と火山灰、所々に火山弾や、噴石も見られます。草千里ヶ浜よりも、より「火山」を感じるスポットでしょう。

砂千里ヶ浜
阿蘇市 / 自然・景勝地 / 絶景
住所:熊本県阿蘇市 砂千里ヶ浜地図で見る
電話:0967-32-1960

3.阿蘇スカイライン展望所

熊本県菊池市と阿蘇市を結ぶ、全長約20.9kmの「菊地阿蘇スカイライン」のルート上にある展望所。未舗装の広い駐車場が整備されており、「阿蘇菊池スカイライン開通乃碑」が立てられています。

まるでお釈迦様の寝姿のように見えることから「涅槃像」と呼ばれている阿蘇五岳の様子が見られる、絶景スポットです。

阿蘇スカイライン展望所
阿蘇市 / 展望・景観 / 夜景 / 夏のおすすめ観光スポット / 展望台
住所:熊本県阿蘇市湯浦 スカイライン展望所地図で見る
電話:0967-32-1960

4.道の駅小国「ゆうステーション」

国道387号・442号沿いにある小国町の道の駅。全面ミラーガラス張りのユニークな建物は日本初の「木造立体トラス工法」で建てられたもので、小国の特産品を扱う販売所などが入っています。

  • 出典:tripnote.jp生ソフトはカップとコーンと選べます

敷地内には蕎麦店や定食屋さんなど複数の飲食店や、ジャージー牛乳で作るソフトクリームを販売するショップなどもあるので、食事やおやつ時に立ち寄るのもおすすめです。

道の駅小国「ゆうステーション」
小国町(阿蘇郡) / 道の駅・サービスエリア / ご当地グルメ・名物料理 / ソフトクリーム / ツーリング / おみやげ屋
住所:熊本県阿蘇郡小国町大字宮原1754-17地図で見る
電話:0967-46-4111
Web:http://www.qsr.mlit.go.jp/n-michi/michi_no_eki/kob...

5.幣立神宮

日本の初代天皇である神武天皇の孫・健盤竜命がこの地に幣帛を立て、天神地祇を祀ったことが起源とされる古社。本殿に奉斎されている「五色神面」は、赤・白・黄・黒・青の五つの色の面で世界の人種をあらわしたもので、毎年8月23日には世界人類の幸福と平和を祈る「五色神祭」が執り行われています。また境内にある、樹齢1万5000年とも伝えられる御神木のヒノキも必見です。

幣立神宮
山都町(上益城郡) / 縁結びスポット / 神社 / パワースポット
住所:熊本県上益城郡山都町大野712地図で見る
電話:0967-83-0159

\紹介されたスポットに立ち寄るなら/
熊本の旅行予約はこちら

熊本のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

熊本のホテルを探す

熊本の航空券を探す

熊本の現地アクティビティを探す

熊本のレンタカーを探す

熊本の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


日本のおすすめパワースポット24選!全国の最強パワースポット特集

日本の総氏神のように信仰される天照大御神をお祀りする伊勢神宮や、”願いが叶うパワースポット”として有名な来宮神社、全体が最強パワースポットと言われる皇居など、日...


熊本デートに!カップルにおすすめのデートスポット29選

山の中にポツンとある絶景スポット・鍋ヶ滝や、馬が草原に放牧されている光景が牧歌的な草千里ヶ浜、国内でも数少ない畳敷きの崎津教会など、カップルでのお出かけにおすす...

国内のおすすめドライブスポット・コース55選!車でのお出かけを楽しもう

絶景ドライブを楽しめる角島大橋や、富士山の眺めが見事な箱根スカイラインに西伊豆スカイライン、四季折々に花々が咲き誇る房総フラワーラインなど、車でのお出かけにおす...

全国のおすすめ鉄道博物館&資料館24選!

歴代の東海道新幹線など39両の実物車両を展示する「リニア・鉄道館」や、充実の展示内容で1日遊べる「鉄道博物館」、運転シュミレータが人気の「京都鉄道博物館」など、...

【2023】7月の国内おすすめ旅行先22選!夏休みに行きたい観光地特集

7月ともなると暑さも本格的!涼しい避暑地や、海にひまわり畑・ラベンダー畑など夏らしい景色を求めて旅行に出かけたくなる季節ですね。7月の連休や夏休みにおすすめの国...

この記事を書いたトラベルライター

あなたが旅するキッカケと、あなたの旅のコンシェルジュに。
旅行好きなメンバー数名で、この tripnote[トリップノート] を運営しています。日帰りのお出かけから、長期の海外旅行まで、もっとたくさんの人たちに旅をしてほしい!そんな想いから、少しでもみなさんに役に立つ旅情報を発信していきたいと思っています。
https://tripnote.jp

【2023】京都でしか買えないお土産人気ランキングTOP33!

お団子を瓶に詰めた「果朋だんご」や、マスカルポーネチーズを挟んだもなか「あんぽーね」などの京都でしか買えないお土産を、トリップノートでのアクセス数を元に人気ラン...


東京女子旅のおすすめ観光スポット31選!最新の話題スポットやおしゃれスポットまとめ

東京へ女子旅するなら、東京らしいおしゃれなスポットや話題のスポットに行きたい!そんな東京女子旅にぴったりの観光スポットや、最新の人気エリア・ショップをご紹介しま...


【2023】北海道で買うべきお土産54選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

大人気スイーツから海鮮、チーズやヨーグルトといった北海道らしいグルメに、旅の記念になる雑貨まで、旅行ツウのトラベルライターが選んだ、北海道でしか買えないおすすめ...

【2023】仙台で買うべきお土産22選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

牛タン、笹かまなど定番のご当地グルメから大人気のスイーツまで、旅行経験豊富なトリップノートのトラベルライターが選んだ仙台の厳選のお土産をご紹介します。仙台のお土...

東京のおすすめデートスポット47選!大人デートにぴったりな穴場スポットも

話題の街・清澄白河や蔵前、渋谷スカイなどの注目スポットから、旧古河庭園にサントリー武蔵野ブルワリーなどの穴場スポットまで、大人カップルのデートにもおすすめな東京...

トラベルライターアワード受賞結果発表トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります