九州
九州観光
温泉と自然景勝地が豊富で、中国・韓国からの旅行客が多数

九州で人気の夜景ランキングTOP24(観光スポット)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(24)

九州には、シーサイドももち海浜公園、博多ポートタワー、門司港レトロクルーズなど、夜景の名所がたくさんあります。トリップノートでのアクセス数や口コミをもとに、九州でおすすめの夜景スポットを人気順で紹介します。

指定条件:夜景  [解除]
昼も夜も人気!都会のオアシス的存在の人工ビーチ

博多湾に面した人工ビーチ。夏には遊泳はもちろん、ビーチバレーやマリンスポーツを楽しむ人たちで賑わいます。夜には海面にキラキラと映る都会の夜景が美しく...

エリア
福岡市
カテゴリー
ビーチ、夜景、遊び場
入場無料の展望室からは市内を一望!

ベイサイドプレイス博多の向かい側にある、高さ約100mの博多ポートタワー。地上約70mの展望室からは博多湾や市内を360度見渡せます。なんとこの展望...

エリア
福岡市
カテゴリー
展望・景観、夜景、夜デート、展望台
門司港レトロクルーズ

日暮れから出港するサンセットクルーズやナイトクルーズが人気

門司港レトロの街並みを海上から楽しむことができるのが「門司港レトロクルーズ」。門司港レトロ内から毎日出港している所要時間約20分のミニクルーズで、関...

エリア
北九州
カテゴリー
クルーズ、夜景、夜デート
昼と夜で異なる博多の景色を楽しめます

博多の街並みを水上から楽しむことができる「リバークルーズ」。毎日運行し、昼と夜で異なる博多の景色を楽しめるのが「那珂川遊覧コース」です。九州一の繁華...

エリア
福岡市
カテゴリー
クルーズ、夜景、夜デート
阿蘇スカイライン展望所

阿蘇五岳の「涅槃像」が見られる絶景スポット

熊本県菊池市と阿蘇市を結ぶ、全長約20.9kmの「菊地阿蘇スカイライン」のルート上にある展望所。未舗装の広い駐車場が整備されており、「阿蘇菊池スカイ...

エリア
阿蘇市
カテゴリー
展望・景観、夜景、展望台

別府タワー

別府のシンボルタワー

1957年に完成した観光塔。「耐震構造の父」の異名を持つ内藤多仲の設計により名古屋テレビ塔、通天閣に次いで、日本で3番目に建てられた高層タワーです。...

エリア
大分
カテゴリー
展望・景観、夜景、展望台、観光名所
つばめの杜ひろば

博多駅に入っていく列車の様子を眺められる!

JR博多駅直結の駅ビル・アミュプラザ博多の屋上にある庭園。博多駅に入っていく列車の様子を眺められる展望スペースがあったり、「つばめ電車」と呼ばれる小...

エリア
福岡市
カテゴリー
展望・景観、夜景、穴場観光スポット
九州花火大会

県内で最大級となる約6,000発の花火

唐津市の西の浜で開催される、夏の風物詩となっている花火大会。船上からの水中花火や沖合からの打ち上げ花火など、県内で最大級となる約6,000発の花火が...

エリア
佐賀
カテゴリー
イベント・祭り、夜景、花火大会
佐賀県庁

出典:tripnote.jp

エリア
佐賀
カテゴリー
その他スポット、夜景、穴場観光スポット
めかり公園 第二展望台

めかり公園 第二展望台

和布刈公園第2展望台
エリア
福岡
カテゴリー
展望・景観、夜景、夜デート、展望台

  1 2 3  

全24件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります