九州
九州観光
温泉と自然景勝地が豊富で、中国・韓国からの旅行客が多数

【九州】人気ソフトクリームランキングTOP13(観光スポット)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(13)

九州には、ABURAYA FUKUOKA、俵山交流館 萌の里、高千穂牧場など、ソフトクリームが人気のお店がたくさんあります。トリップノートでのアクセス数や口コミをもとに、九州のソフトクリームが食べられるお店を人気順で紹介します。

指定条件:ソフトクリーム  [解除]
ABURAYA FUKUOKA

ABURAYA FUKUOKA

旧称:も~も~らんど油山牧場
大自然の中で牛や馬などの動物と触れ合える観光牧場

大自然の中で牛や馬などの動物と触れ合える観光牧場。乳しぼりや乗馬、バターづくりなどの体験が人気です。また牧場内には、総全長48mのローラースライダー...

エリア
福岡
カテゴリー
牧場、遊び場、ソフトクリーム
俵山交流館 萌の里

野菜ビュッフェやご当地ソフトクリームも人気!

俵山のふもとにある交流館。春にはポピー、夏にはヒマワリ、そして秋には約100万本のコスモスが咲き誇ります。コスモスの見頃は例年9月下旬〜10月末にか...

エリア
西原村(阿蘇郡)
カテゴリー
花畑、花畑(5月)、花畑(7月)、花畑(9月)、花畑(10月)、ひまわり畑、コスモス畑、ソフトクリーム、おみやげ屋、ツーリング
高千穂牧場

乳搾り体験も人気!入場無料の牧場

霧島連山のふもとにある、入場無料の牧場。広々とした敷地内に牛や馬、羊が飼育されており、近くで自由に観察できます。日曜、祝祭日には無料の乳搾り体験も実...

エリア
宮崎
カテゴリー
牧場、花畑(4月)、花畑(7月)、花畑(8月)、花畑(10月)、ひまわり畑、桜の名所、遊び場、インスタ映え、花畑、ソフトクリーム、コスモス畑、菜の花畑
道の駅 鹿島

出典:tripnote.jp

「肥前鹿島干潟」に隣接した道の駅

「肥前鹿島干潟」に隣接した道の駅です。干潟展望台、直売所、イベントハウスなどが整備されています。直売所「千菜市(せんじゃいち)」では、地元特産品を数...

エリア
佐賀
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、おみやげ屋、ソフトクリーム
道の駅 有明 リップルランド

特産品のタコを使ったお土産や食事が楽しめます

国道324号線沿いにあり、四郎ヶ浜ビーチと陸橋でつながる人気の道の駅。物産館には有明町の特産品であるタコの加工品や、人気のデコポンを使った商品をはじ...

エリア
天草市
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、ソフトクリーム、おみやげ屋

道の駅 竜北

出典:tripnote.jp

新鮮な熊本の農産物が安くたっぷり手に入る!直送も可能

熊本市から少し南に進んだ田舎町、八代郡の氷川町を通る国道3号線沿いには「道の駅竜北」という道の駅があります。ここでは、新鮮な熊本の農産物が、都会では...

エリア
氷川町(八代郡)
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、ソフトクリーム、おみやげ屋
道の駅 太良

出典:tripnote.jp

道の駅 太良

みちのえき たら/たらふく館
様々な海産物が売られている道の駅

有明海に面した所にあり、様々な海産物が売られていることで知られていますが、特に有名なのが竹崎カニです。一般的にはワタリガニと呼ばれているものですが、...

エリア
佐賀
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、おみやげ屋、ソフトクリーム
道の駅 七城メロンドーム

道の駅 七城メロンドーム

みちのえき しちじょうめろんどーむ
生メロンソフトクリームやメロンパンが大人気!

3つのメロンの屋根が目印の道の駅。メロンは七城町の代表的な特産品で、糖度光センサーでのチェックをクリアしたメロンのみが店頭に並びます。メロンだけでな...

エリア
菊池市
カテゴリー
ご当地グルメ・名物料理、道の駅・サービスエリア、穴場観光スポット、ソフトクリーム、おみやげ屋
道の駅むなかた

出典:tripnote.jp

エリア
福岡
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、おみやげ屋、ソフトクリーム
エリア
佐賀
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、おみやげ屋、ソフトクリーム、キャンプ場

  1 2  

全13件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります