九州
九州観光
温泉と自然景勝地が豊富で、中国・韓国からの旅行客が多数

九州で人気の絶景ランキングTOP136 (観光スポット) 2ページ目

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(136)

九州には、篠栗九大の森、菊池渓谷、道の駅 フェニックスなど、一度は訪れてみたい絶景スポットがたくさんあります。トリップノートでのアクセス数や口コミをもとに、九州のおすすめ絶景スポットを人気順で紹介します。

指定条件:絶景  [解除]
篠栗九大の森

篠栗九大の森

ささぐりきゅうだいのもり
池の中からそびえる落羽松(らくうしょう)が幻想的

九州大学の敷地である「九州大学福岡演習林」の西端にあり、篠栗町と九州大学が共同で整備、管理を行っている森です。約17ヘクタールの森には、約50種の常...

エリア
福岡
カテゴリー
公園、絶景、インスタ映え、穴場観光スポット、ハイキング

菊池渓谷

きくちけいこく
くまもと自然休養林に選ばれている渓谷

熊本県菊池市街地から約17キロの場所に位置する渓谷。阿蘇外輪山の北西部、標高500~800メートルの森林のなかにあります。外輪山とは、阿蘇山を取り囲...

エリア
菊池市
カテゴリー
自然・景勝地、絶景、紅葉、パワースポット、ハイキング、ツーリング
道の駅 フェニックス

日南海岸随一の雄大な景色を眺めることができます

宮崎の名勝・堀切峠から少し離れたところにある道の駅で、「鬼の洗濯板」がつづく日南海岸を一望する絶景が楽しめます。1階ではみやざきマンゴーやプレミアム...

エリア
宮崎
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、絶景、ご当地グルメ・名物料理、展望台、おみやげ屋

御輿来海岸

おこしきかいがん
干潮時に綺麗な砂紋が見られる景勝地

日本の渚百選、日本の夕陽百選に選ばれている景勝地「御輿来海岸(おこしきかいがん)」。干潮時には綺麗な砂紋が見られ、有明海と砂紋の幻想的な光景は、訪れ...

エリア
宇土市
カテゴリー
自然・景勝地、絶景、インスタ映え、穴場観光スポット、ツーリング
七ツ釜展望所

国の天然記念物!荒波によってできた7つの洞窟

七ツ釜は、玄界灘の荒波によって自然にできた7つの洞窟がある場所です。目の前に広がる海はとても綺麗で、さらに自然が作り出した洞窟を眺めていると、その迫...

エリア
佐賀
カテゴリー
展望・景観、絶景、穴場観光スポット、展望台

杉ノ原放牧場

雄大な大地で草を食べる牛と玄界灘の風景が楽しめる絶景スポット

加部島の北端にある牧場。敷地内に遊歩道が整備されており、その先にある加部島展望台からは、雄大な大地で草を食べる牛と玄界灘の風景、灯台と玄界灘の風景な...

エリア
佐賀
カテゴリー
絶景、インスタ映え、牧場、穴場観光スポット、遊び場
ハートロック

パワースポットとしても有名!干潮時に現れるハート形の岩場

赤尾木の東海岸では、パワースポットとしても有名な「ハートロック」が見られます。ハートロックは海沿いのハートの形をした岩場のこと。潮位によって見える時...

エリア
鹿児島
カテゴリー
自然・景勝地、絶景、パワースポット、インスタ映え
堀切峠

太平洋を一望!日南海岸を代表する景勝地

青島から国道220号を約4km南下したところにある標高60mほどの峠で、フェニックス並木が南国ムードを漂わせています。目の前に太平洋をのぞみ、天然記...

エリア
宮崎
カテゴリー
自然・景勝地、絶景、桜の名所

岳切渓谷

たっきりけいこく
水流遊歩道の沢歩きが楽しめる美しい渓谷

耶馬渓溶岩がつくった大きな一枚岩の岩盤の上を、水が流れる美しい渓谷です。大飛の滝までの約2kmが水流遊歩道になっており、裸足で沢歩きが楽しめるとあっ...

エリア
大分
カテゴリー
自然・景勝地、絶景、紅葉、ハイキング、川遊び
黒川温泉 湯あかり

竹で作られた約300個の鞠灯籠がやわらかな明かりを灯します

黒川温泉は、2009年版『ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン』で二つ星を獲得した温泉地。標高700メートルの田の原川渓谷の両側に旅館が並ぶ、小さな...

エリア
南小国町(阿蘇郡)
カテゴリー
イベント・祭り、絶景、インスタ映え

  1 2 3 4 514  

全136件のうち( 11 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります