九州
九州観光
温泉と自然景勝地が豊富で、中国・韓国からの旅行客が多数

九州で人気の自然・景勝地ランキングTOP254(観光スポット)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(254)

都井岬、金鱗湖、環境芸術の森など、九州にある観光地としても人気の自然あふれる景勝地を、トリップノートでのアクセス数や口コミをもとに人気順で紹介します。

指定条件:自然・景勝地  [解除]

都井岬

といみさき
天然記念物の「御崎馬(みさきうま)」が野生に近い状態で放し飼い!

都井岬は宮崎県の最南端にある岬です。その敷地面積は、なんと約550ヘクタール!!つまり、東京ドームが約110個分くらいの広さなんです。その敷地に、天...

エリア
宮崎
カテゴリー
自然・景勝地、観光名所、花畑(5月)、花畑(6月)、桜の名所、岬
金鱗湖

金鱗湖

きんりんこ
湯布院を代表する観光名所!水と温泉が湧き出る珍しい湖

湖底から温泉と清水が湧いている、由布院のシンボルとも言える湖です。吉田松陰とも親交のあった儒学者毛利空桑が、湖の魚の鱗が夕日に輝くのを見て「金鱗湖」...

エリア
大分
カテゴリー
自然・景勝地、観光名所、紅葉、パワースポット
環境芸術の森

リフレクションが映えると人気のスポット!

厳木町にある標高887mの作礼山の麓に位置する「環境芸術の森」は、約30haの私有林。近年は、敷地内の「風遊山荘」にある漆のテーブルに、新緑や紅葉が...

エリア
佐賀
カテゴリー
自然・景勝地、インスタ映え、紅葉
虹の松原

虹の松原

にじのまつばら
日本三大松原の中でも最大の規模を誇る景勝地

静岡県の「三保の松原」と、福井県の「気比の松原」に並ぶ”日本三大松原”のひとつ。唐津湾の海岸沿いに長さ約4.5km、幅約500mに渡って約100万本...

エリア
佐賀
カテゴリー
自然・景勝地、観光名所
縄文杉

縄文杉

じょうもんすぎ
見るものを圧倒する存在感を放つ屋久島のシンボル!

島で樹齢1,000年を超したスギを屋久杉と呼び、なかでも有名なのが樹齢7,200年とも言われる大木「縄文杉」です。日本で最も太いスギと言われており、...

エリア
屋久島
カテゴリー
自然・景勝地、観光名所、パワースポット、世界遺産

大川の滝

大川の滝

おおこのたき
屋久島で最大規模の名瀑を間近で見ることができる!

屋久島にある滝の中でも最大規模を誇り、”日本の滝百選”にも選出。九州一の高さ88mの落差を、豪快な水しぶきをあげながらダイナミックに流れ落ちていきま...

エリア
屋久島
カテゴリー
自然・景勝地、観光名所、滝、パワースポット

浜野浦の棚田

はまのうらのたなだ
水平線に沈む夕日と棚田の絶景が素晴らしい!

玄海町にある「浜野浦の棚田」は、深い入り江のような地形を成している浜野浦の斜面に、総数283枚の田んぼが連なっています。まさに日本の原風景を...

エリア
佐賀
カテゴリー
自然・景勝地、絶景、インスタ映え、パワースポット、棚田
長崎鼻

長崎鼻

ながさきばな
東シナ海や開聞岳を一望する絶景ビュースポット!

先端にたつ白い灯台が印象的な、薩摩半島の最南端に位置する岬。遊歩道が整備されており、東シナ海や開聞岳を一望する絶景が楽しめます。浦島太郎が竜宮へ旅立...

エリア
鹿児島
カテゴリー
自然・景勝地、観光名所、パワースポット、ツーリング、岬
千尋の滝

千尋の滝

せんぴろのたき
「リポビタンD」のCMでもおなじみのスポット

巨大な花崗岩のV字谷に落ちる、落差60mの滝。その一枚岩は、大人が千人両手を広げた大きさほどもあると例えられ、「千尋」と言われています。そう言われる...

エリア
屋久島
カテゴリー
自然・景勝地、滝、パワースポット、観光名所
鬼の洗濯板

出典:tripnote.jp

鬼の洗濯板

おにのせんたくいた
波の浸食によりできた奇妙な波状岩

青島周辺を囲む奇岩群。かつて海面下にあった岩たちが地質変動で海面上に上がり、波などに浸食されてできたと言われています。「青島の隆起海床と奇形波蝕痕」...

エリア
宮崎
カテゴリー
自然・景勝地、観光名所

  1 2 3 4 526  

全254件のうち( 11 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります