九州
九州観光
温泉と自然景勝地が豊富で、中国・韓国からの旅行客が多数

九州で人気の自然・景勝地ランキングTOP254(観光スポット)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(254)

ハートロック、堀切峠、仙酔峡など、九州にある観光地としても人気の自然あふれる景勝地を、トリップノートでのアクセス数や口コミをもとに人気順で紹介します。

指定条件:自然・景勝地  [解除]
ハートロック

パワースポットとしても有名!干潮時に現れるハート形の岩場

赤尾木の東海岸では、パワースポットとしても有名な「ハートロック」が見られます。ハートロックは海沿いのハートの形をした岩場のこと。潮位によって見える時...

エリア
鹿児島
カテゴリー
自然・景勝地、絶景、パワースポット、インスタ映え
堀切峠

太平洋を一望!日南海岸を代表する景勝地

青島から国道220号を約4km南下したところにある標高60mほどの峠で、フェニックス並木が南国ムードを漂わせています。目の前に太平洋をのぞみ、天然記...

エリア
宮崎
カテゴリー
自然・景勝地、絶景、桜の名所
仙酔峡

仙酔峡

せんすいきょう
毎年5月に咲く深山霧島(ミヤマキリシマ)が美しい!

阿蘇山高岳の北麓にあたる峡谷。毎年5月には、約5万株の深山霧島(ミヤマキリシマ)というツツジが咲き乱れます。2016年の地震でそのツツジも見られない...

エリア
阿蘇市
カテゴリー
自然・景勝地、花畑、インスタ映え、花畑(5月)、ハイキング、ツーリング、つつじの名所

岳切渓谷

たっきりけいこく
水流遊歩道の沢歩きが楽しめる美しい渓谷

耶馬渓溶岩がつくった大きな一枚岩の岩盤の上を、水が流れる美しい渓谷です。大飛の滝までの約2kmが水流遊歩道になっており、裸足で沢歩きが楽しめるとあっ...

エリア
大分
カテゴリー
自然・景勝地、絶景、紅葉、ハイキング、川遊び
曽木の滝

「東洋のナイアガラ」とも呼ばれる大滝

伊佐市にある曽木の滝は幅210m、高さ12mもの大滝で、「東洋のナイアガラ」とも呼ばれています。周辺には桜やツツジが植えられており、見頃を迎える春に...

エリア
鹿児島
カテゴリー
自然・景勝地、絶景、滝、紅葉、パワースポット、ツーリング、インスタ映え、観光名所

桜島

桜島

さくらじま
鹿児島県内の様々な場所から眺めることができる活火山

鹿児島市街地から錦江湾を挟んでそびえ立つ「桜島」。現在も噴火が続く活火山ですが、フェリーで渡って気軽に観光を楽しめます。桜島港へは、鹿児島港からフェ...

エリア
鹿児島
カテゴリー
自然・景勝地、観光名所、パワースポット、島・離島
阿蘇パノラマライン

阿蘇の山々を身近に見ることができる人気のドライブコース

阿蘇パノラマラインは、阿蘇の山々を身近に見られる人気のドライブコース。全体の総距離は37キロメートルで、阿蘇山の中央部に位置する阿蘇五岳や火口原を一...

エリア
阿蘇市
カテゴリー
自然・景勝地、ドライブスポット、ツーリング
平尾台

山口県の秋吉台や四国カルストと並ぶ「日本三大カルスト」のひとつ

標高300~700m、南北6km・東西2kmにかけて広がるカルスト台地で、山口県の秋吉台や四国カルストと並ぶ「日本三大カルスト」の1つです。カルスト...

エリア
北九州
カテゴリー
自然・景勝地、絶景、パワースポット、ハイキング、ツーリング
阿蘇中岳火口

阿蘇中岳火口

阿蘇中岳第一火口
阿蘇五岳のうち、活発な火山活動を生で見られる山

熊本にある阿蘇山は、実は阿蘇五岳という5つの山の総称で、阿蘇山という名前の山はありません。この阿蘇五岳のうち、現在も活発な火山活動を生で見られるのが...

エリア
阿蘇市
カテゴリー
自然・景勝地、絶景、パワースポット、ツーリング
白糸の滝

アクセスも簡単なフォトジェニックスポット

標高900メートルの羽金山の中腹に位置する「白糸の滝」は、糸島観光にぜひ立ち寄ってみたいスポット。落差約24メートルとなる滝は、水がいく筋にも分かれ...

エリア
福岡
カテゴリー
自然・景勝地、絶景、滝、パワースポット、穴場観光スポット、花畑(6月)、花畑(7月)、ハイキング、川遊び、ツーリング、あじさい名所

  1 2 3 4 5 626  

全254件のうち( 31 - 40 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります