ロンドン
ロンドン観光
古い建物が残る街並みが美しく交通機関が発達

現役アパレルマンの筆者が教える、ロンドンで必訪な古着屋3選!

取材・写真・文:

千葉在住
訪問エリア:35ヶ国

2017年12月13日更新

17,632view

お気に入り

この記事の目次表示

せっかくなら訪れてみたい、カルチャーが生み出されるエリア

  • 写真:sosuke

ファッションの街ロンドン、その中でもブリックレーンにはヴィンテージからおしゃれなカフェ、レコードショップまで、カルチャーの発信となっているショップが沢山あります。ロンドン市内の中心からは少し離れていますが、ぜひとも足を運んでみたい、ロンドンのカルチャーを垣間見れる面白いエリアです。

ちなみにこのエリア、南アジアからの移民の方が多かったこともあり、カレーの名店が多いことでも有名なんです。ファッションだけでなく、様々な楽しみが凝縮されたエリアなので、ロンドンへご旅行の際にはぜひプランに取り入れてみてはいかがでしょうか。

ブリックレーン
ロンドン / 町・ストリート
住所:Brick Ln London地図で見る

ロンドンの旅行予約はこちら


ロンドンのパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

ロンドンのホテルを探す

ロンドンの航空券を探す

ロンドンの現地アクティビティを探す

ロンドンのWi-Fiレンタルを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


ロンドン土産はこれで決まり!老舗スーパーM&S(マークス&スペンサー)の可愛いオリジナル商品♡

ロンドン旅行者必見のおすすめお土産!イギリスを代表する老舗スーパーM&S(マークス&スペンサー)のオリジナル商品は、おしゃれで品質も良くロンドンっ子や女性観光客...


ロンドン最後のお土産はヒースロー空港で買う!

お買い物も楽しいロンドンですが、観光に専念したい!お土産探しは面倒!という方もいますね。そんな時は、空港に行ってからでも大丈夫!欲しい物は、ほぼ揃います。今回は...

【海外】女子ひとり旅におすすめ旅行先6か国と過ごし方!迷ったらココ!第一弾

女子一人でも安心・満喫できるおすすめの国(都市)をご紹介!気になる治安面を考慮し、街の可愛さはもちろんのこと、周りやすさや物価の安さ、食事のおいしさなどを総合し...

ロンドンおすすめ観光スポット!『ハリポタ』のロケ地「レドンホールマーケット」が豪華すぎる!

『ハリー・ポッター』のロケ地となったことでも有名の「レドンホールマーケット」。金融街(シティ・オブ・ロンドン)の中心に突如現れる、絢爛豪華な屋根付きアーケードで...

イギリス4大スーパーの特徴とチープなお土産探し

階級社会が根付いているというイギリス。スーパーも格付けがあり、のぞいてみると特色があって面白いもの。お菓子や調味料などを買うならスーパー、ロンドンのロゴグッズな...

この記事を書いたトラベルライター

タイ好きアラサートラベラー
兵庫県生まれ/ニューヨーク・千葉育ち/タイおじさん
都内でマーケのお仕事をしながら、年に4~5回海外旅行、時々出張をし、現在30カ国以上を制覇。
バックパッカースタイルも、ラグジュアリー旅行もどちらも好き。
タイが過ぎすぎて10年で30回以上訪泰。タイ語はお勉強中。

旅の醍醐味は食べること、歩くこと、人と会うこと。
世界中に"お気に入りの場所"と"会いに行ける友人"を持つことがよろこび。
夢は198カ国、全世界制覇!
普通のガイドブックでは得られない情報を皆さんとシェアできればと思います。

スカイライナーは予約可?乗り方は?成田空港へ楽に安く行けるスカイライナーを解説!

日本の玄関口として名高い成田空港。そんな成田空港へは複数のアクセス方法がありますが、その中でもメジャーな手段がスカイライナー。なんと日暮里~空港第2ビル駅までを...


まるで映画の中の世界!?香港一のインスタ映えスポットをご紹介!

人気の旅先の一つである香港。中国に属していながらも行政区が異なり、独特の文化が育まれ、世界から多くの観光客を集めている観光都市です。そんな香港の国土面積は札幌市...


【決定版】お土産にも最適!現地人も太鼓判のタイのソープ&シャンプーブランド3選!!

タイの土産といえば、皆さん何を想像しますか?ドライマンゴーやタイパンツなどタイならではのお土産はたくさんありますが、実はソープやシャンプーを買って帰られる方も多...

【地図付き】完全ガイド!パレスチナ・ベツレヘムで本物のバンクシーアートを見る

近年世界で最も注目されてるアーティストと言っても過言ではない「バンクシー」。日本でも2020年3月15日からバンクシー展の開催が予定されており、その注目度は留ま...

本当は教えたくない...台湾リピーターの筆者が厳選する台北の必食グルメ5選!

美食の国台湾!日本からもほど近く、行かれたことがある方も多いはず。そんな台湾の首都台北には、ガイドブックには載っていないものの何度でもリピートしたくなる絶品のお...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります