三重
三重観光
古くからの巡礼の地であり、日本を代表する高級ブランド牛の生産地

【三重】山から海まで!三重県のオススメ神社6か所を紹介!

取材・写真・文:

nakatani
三重在住
訪問エリア:37都道府県

2018年12月18日更新

1,815view

お気に入り

写真:nakatani

観光地や名物は多いものの、全国の中では影の薄い部類に入る三重県。でも山も海もある三重県には見どころがたくさんです!今回はそんな三重県でも特に「神社」に的を絞って、おすすめできるスポット6ヶ所をご紹介します!

この記事の目次表示

オススメ神社その1. 大定番でありながら大本命「伊勢神宮」(伊勢市)

  • 写真:nakatani伊勢神宮内宮・宇治橋

三重県の神社の中でも間違いなく知名度は1位の神社が「伊勢神宮」です。「内宮(ないくう)」「外宮(げくう)」の2つの神社があり、それぞれ同じ神宮でありながら違う雰囲気を持ち合わせています。内宮は鳥居前町である「おはらい町」の影響もあり比較的賑やかな一方、外宮は静かな雰囲気を残す神社らしい神社です。

見どころとしては本殿や境内の様子はもちろんのこと、内宮の境内を流れる「五十鈴川」やそこに架かる「宇治橋」、境内にあるいくつかの小さな別宮(神宮と関わりが深く神宮が管轄している神社)などが挙げられます。

  • 写真:nakatani内宮境内

何年もかけて神宮の建物を新しくするお祭り「式年遷宮」は20年に一度行われ、今や全国各地から参加者が集まるイベントです。大手旅行サイトじゃらんの神社・神宮・寺院ランキングでは、内宮が全国2位に、外宮が全国9位にランクインしています。(2018年12月時点)

アクセス
内宮 近鉄・JR 伊勢市駅 から バス15分 / 伊勢西IC から 車で5分
外宮 近鉄・JR 伊勢市駅 から 徒歩10分 / 伊勢IC から 車で5分
伊勢神宮内宮
伊勢・二見 / 紅葉 / 観光名所 / 神社 / パワースポット / 桜の名所 / ツーリング
住所:三重県伊勢市宇治館町1地図で見る
電話:0596-24-1111
Web:http://www.isejingu.or.jp/
伊勢神宮外宮
伊勢・二見 / パワースポット / 観光名所 / 神社
住所:三重県伊勢市豊川町279地図で見る
電話:0596-24-1111
Web:https://www.isejingu.or.jp/

オススメ神社その2. 神宮すぐ側の みちひらきの神様「猿田彦神社」(伊勢市)

  • 写真:nakatani猿田彦神社

「猿田彦神社」は伊勢神宮内宮のすぐ近くにある神社で、ここ数年で知名度と人気を大きく上げている神社です。御祭神である猿田彦大神はみちひらきの神様と言われており、参拝者の迷いごとや悩みを解決してくれるともされています。

  • 写真:nakatani方位石

境内には、触る順番によって風水的な影響を受けることが出来るとされている「方位石」を始め幾多の八角形が隠されており、神社でありながら少しほかのスポットとは違う楽しみ方をすることができます。

アクセス
近鉄・JR 伊勢市駅 から バス15分 / 伊勢IC から 車で4分
関連記事
【三重】伊勢神宮内宮から徒歩圏内「猿田彦神社」で万事良い方向へ!
猿田彦神社
伊勢・二見 / パワースポット / 神社 / 縁結びスポット
住所:三重県伊勢市宇治浦田2−1−10地図で見る
電話:0596-22-2554
Web:http://www.sarutahikojinja.or.jp/

オススメ神社その3. 参拝前の禊の場であり景勝地「二見興玉神社」(伊勢市)

  • 写真:nakatani二見興玉神社

伊勢市二見町の海沿いにあるのが「二見興玉神社(ふたみおきたま-)」です。景勝地として有名な「夫婦岩」もここ二見興玉神社の境内にあり、伊勢神宮と並んで伊勢市の定番観光スポットとなっています。

  • 写真:nakatani夫婦岩

また、古くはお伊勢参りの前に参拝して身を清める「禊(みそぎ)」の場としての役割を果たしており、周辺には多くの旅館などが立ち並びます。森の中にひっそり佇む神社が多いなか、珍しい海沿いにある神社です。気持ち良い海風を浴びることができるので夏場は特にオススメです!

アクセス
JR 二見浦駅 から 徒歩20分 / 二見JCT から 車で5分
関連記事
【三重】夫婦岩もある、二見興玉神社の魅力と見どころを紹介!
夫婦岩
伊勢・二見 / 自然・景勝地 / 絶景 / パワースポット / 縁結びスポット
住所:三重県伊勢市二見町江575地図で見る
二見興玉神社
伊勢・二見 / パワースポット / 観光名所 / 神社 / 縁結びスポット / ツーリング
住所:三重県伊勢市二見町江575地図で見る
電話:0596-43-2020
Web:https://futamiokitamajinja.or.jp/

オススメ神社その4. 鈴鹿山脈麓にある伊勢國一之宮「椿大神社」(鈴鹿市)

  • 椿大神社

鈴鹿サーキットで有名な鈴鹿市にある歴史ある神社が「椿大神社」です。鈴鹿山脈の麓に社殿を構えるこの神社は、猿田彦大神を始めとする様々な神様を御祭神としています。

  • かなえ滝

境内は広くいくつかの別宮や小規模な滝を見ることができます。また、日本の獅子舞発祥の地とも言われており、3年に一度2月から4月にかけて「獅子神御祈祷神事」というお祭りが行われます。

アクセス
近鉄四日市駅・JR四日市駅・近鉄平田町駅・JR加佐登駅 からそれぞれ バス40分~1時間 / 鈴鹿IC から 車で5分
椿大神社
三重 / パワースポット / 神社 / 縁結びスポット
住所:三重県鈴鹿市山本町1871番地地図で見る
電話:059-371-1515
Web:http://www.tsubaki.or.jp/

オススメ神社その5. 豪快な祭りが有名「多度大社」(桑名市)

  • 写真:nakatani多度大社

「多度大社(たどたいしゃ)」は桑名市の北部多度町に鎮座している神社です。伊勢神宮との縁も深く「お伊勢参らばお多度もかけよ、お多度かけねば片参り」と言われ、別名「北伊勢大神宮」とも呼ばれています。非常に静かで雰囲気も素晴らしいオススメのスポットです。

  • 写真:nakatani多度大社境内

毎年5月に行われる「上げ馬神事」は、境内にある急な坂(写真1枚めの階段左側、工事中になっている部分)に馬に乗って挑み、その上り具合で作物の豊作凶作を見極めるという荒々しい祭りです。8月に行われる「ちょうちん祭り」では上げ馬神事とは対照的に、境内は一面提灯の明かりに照らされて幻想的な景色に包まれます。

アクセス
養老鉄道 多度駅 から 徒歩20分 / 桑名東IC から 車で10分
関連記事
【三重】養老鉄道とレンタサイクルで多度大社参拝!
多度大社
三重 / パワースポット / 神社 / 穴場観光スポット
住所:三重県桑名市多度町多度1681地図で見る
電話:0594-48-2037
Web:http://www.tadotaisya.or.jp/

オススメ神社その6. 海女の郷にある小さなお社「神明神社」(鳥羽市)

  • 写真:nakatani神明神社入口

最後に紹介するのは鳥羽市相差(おうさつ)にある小さな神社「神明神社」です。境内にある小さな社「石神さん」にお参りをすれば、女性の願いをなんでも1つ叶えてくれるとここ数年で話題になった神社で、今も人気は衰えず女性を中心とした参拝客が多く訪れています。

  • 写真:nakatani石神さん

相差を始めとする周辺の地域では、海に潜って海産物を獲ってくる女性「海女さん」が現役で活躍しており、この神社の御守りも海女さんの副業として作られています。陰陽師の印としても有名な「ドーマンセーマン」が描かれており、参拝客からも支持を集めています。

アクセス
JR・近鉄 鳥羽駅 から バス1時間 / 鳥羽南・白木IC から 車で15分
神明神社 石神さん
鳥羽 / パワースポット / 神社 / 縁結びスポット
住所:三重県鳥羽市相差町1385地図で見る
電話:0599-33-7453

まとめ

  • 写真:nakatani内宮宇治橋前

いかがでしたか?定番の「伊勢神宮」から昨今話題になっている「神明神社」まで、幅広く6社をご紹介してきました。みなさんも三重県に立ち寄られる際は、アクティビティやグルメと合わせて、魅力いっぱいの神社も楽しんでいってくださいね!

次のページを読む

三重の旅行予約はこちら


三重のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

三重のホテルを探す

三重の航空券を探す

(中部国際空港)

(県営名古屋空港)

三重の現地アクティビティを探す

三重のレンタカーを探す

三重の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【2024最新】全国の人気水族館TOP37!旅行好きが行っている水族館ランキング

沖縄美ら海水族館や海遊館、八景島シーパラダイスをはじめとする全国の人気水族館を、トリップノートの9万2千人の旅行好きトラベラー会員(2024年1月現在)が実際に...


食べ歩きが楽しい!東海のグルメな観光スポット12選

美しい街並みとご当地グルメが揃う「飛騨高山さんまち通り」や、賑わいある雰囲気も魅力の「大須商店街」、新鮮な海の幸を楽しめる「沼津港飲食店街」など、食べ歩きを楽し...

一度は見てみたい!日本の絶景あじさいスポット13選

梅雨の時期をあざやかに彩るアジサイ。15万株ものアジサイが咲き誇るスポットや、一面ブルーの光景が堪能できるスポットなど、一度は見てみたいアジサイの絶景スポットを...

日本のおすすめパワースポット24選!全国の最強パワースポット特集

日本の総氏神のように信仰される天照大御神をお祀りする伊勢神宮や、”願いが叶うパワースポット”として有名な来宮神社、全体が最強パワースポットと言われる皇居など、日...

1月の国内おすすめ旅行先33選!お正月旅行にもぴったりな観光地特集

寒さ厳しい1月は、雪や氷の絶景が全国各地で見られるシーズン。冬の夜に映えるイルミネーションイベントもまだまだ楽しめます。1月のお正月旅行や週末旅行におすすめの国...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります