佐賀
佐賀観光
吉野ケ里遺跡が所在する、陶器の名産地

【佐賀】サウナランキング1位に輝いた御船山楽園ホテル「らかんの湯」

取材・写真・文:

佐賀在住
訪問エリア:33都道府県

2021年5月25日更新

2,190view

お気に入り

この記事の目次表示

紹介したスポットの写真一覧

御船山楽園

御船山楽園
佐賀 / 紅葉 / 観光名所 / インスタ映え / 庭園 / 花畑(3月) / 花畑(4月) / 花畑(5月) / 桜の名所 / つつじの名所
住所:佐賀県武雄市武雄町武雄4100地図で見る
電話:0954-23-3131
Web:http://www.mifuneyamarakuen.jp/

らかんの湯

  • 出典:tripnote.jp提供:株式会社 御船山楽園ホテル
らかんの湯
佐賀 / 日帰り温泉 / サウナ
住所:御船山楽園ホテル内地図で見る
Web:https://www.mifuneyama.co.jp/hotsprings_a.html

御宿竹林亭

  • 朝食
  • ひのきの内風呂
御宿竹林亭
佐賀 / ホテル / 温泉旅館
料金(目安):-円〜113,351円
宿泊時間:15:00〜11:00
住所:佐賀県武雄市武雄町大字武雄4100地図で見る
Web:http://www.chikurintei.jp/

御船山楽園ホテル

御船山楽園ホテル
佐賀 / ホテル / 女子旅 / インスタ映え / 温泉旅館
3.8 (83件の口コミ)
料金(目安):10,700円〜45,123円
宿泊時間:15:00〜10:00
住所:佐賀県武雄市武雄町大字武雄4100地図で見る
Web:https://www.mifuneyama.co.jp/

佐賀の旅行予約はこちら


佐賀のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

佐賀のホテルを探す

佐賀の航空券を探す

佐賀の現地アクティビティを探す

佐賀のレンタカーを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

最近人気の記事


【2023年版】全国の人気遊園地・テーマパークTOP31!みんなが行った遊園地・テーマパークランキング

2023年にトリップノートのトラベラー会員が登録した「行ったスポット」のデータを元に、トラベラーのみなさんが実際に訪れた全国の遊園地・テーマパークランキング【2...


諸説あり!「日本三大稲荷」に数えられる有名稲荷を一挙紹介

日本三大稲荷といえば総本宮の伏見稲荷大社は必ずその1つに挙げられますが、残り2社は諸説あり、比較的知られた説の中だけでもなんと計13もの神社が候補に挙がっていま...

全国の人気ご当地グルメ47選!お取り寄せもできる都道府県別の名物グルメ特集

旅行の楽しみの一つ「ご当地グルメ」。この記事では全国47都道府県ごとに、人気の名物グルメを厳選してご紹介します。いずれのご当地グルメもお取り寄せもできますよ。

食べ歩きが楽しい!九州のグルメな観光スポット12選

温泉街散策と食べ歩きが楽しめる「由布院温泉」や、長崎ならではのグルメが揃う「長崎新地中華街」、賑わいある参道でご当地グルメが味わえる「太宰府天満宮」など、食べ歩...

雨の日ドライブに!九州のおすすめスポット16選

海獣パフォーマンスが見どころの大分マリーンパレス水族館「うみたまご」や、木造建築共同浴場としては最古の武雄温泉など、ドライブで行きやすく、雨を気にせずに楽しめる...

この記事を書いたトラベルライター

東京育ちの帰国子女>田舎暮らし満喫中のデザイナー
東京育ちの帰国子女。紆余曲折あってなぜか今は佐賀県在住。小さい頃からどこへでもひとりで出かける冒険家の一面を持つ。海外でも事前に収集した情報をもとに積極的に自力で目的地に向かっていく傾向がある。モットーは「旅先の予定外は想定内、トラブルは学びの種」。絶景はもちろん、面白いこと、文化、グルメまで幅広く欲張りな旅をします。
http://hithit26.blog.fc2.com/

【広島】人気の街「尾道」でオススメのお土産10選

昔から坂の町、映画の町として有名な尾道ですが、最近はすっかり猫の町として、またレトロかわいい物に出会えるリノベーションの町として、たくさんの観光客が訪れる人気の...


一生行かないなんてもったいない!知られざる佐賀の魅力16選

福岡と長崎に挟まれ「一生行くことがない県」と言われる佐賀。「佐賀県」と聞いて頭に浮かぶのは、大多数の方が「がばいばぁちゃん」や、佐賀県をテーマにした芸人はなわの...


【佐賀】陶器市じゃなくても焼き物三昧できちゃう有田の秘密スポット

日本最古の歴史を誇る陶磁器のメッカ有田では、毎年ゴールデンウィークの頃に町全体で陶器市が開催されます。この時期は、日本国内のみならず海外からも大勢の焼物ファンが...

【佐賀】あの「鍋島」が飲み放題!鹿島の「酒蔵ツーリズム」

佐賀は九州の中でもお米の産地として知られています。収穫量は全国的にはそれほど多くはありませんが、日本穀物検定協会が行っている「米の食味ランキング」で最高ランクの...

【佐賀】春まで待てない!本当は教えたくない桜の名所10選

福岡と長崎にはさまれ、九州の観光コースでは素通りされてしまう佐賀県ですが、その分、手つかずの自然や古くからの物が今なお大事に残されている点が見直され、最近では都...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります