新宿
新宿観光
エンタメスポットも充実した日本随一の繁華街!

新宿「ザ サードバーガー」を徹底紹介【美味い・オシャレ・作業◎の三拍子揃ったハンバーガー屋】

取材・写真・文:

大阪在住
訪問エリア:44都道府県

2020年6月22日更新

7,142view

お気に入り

写真:WriterA

新宿で美味しいハンバーガーを食べたい!そう思った時にお勧めなのが、新宿西口そばにある「the 3rd Burger」です。仕入れた食材・お肉の調理はもちろん、バンズまでも店内で一から製造している、フレッシュなハンバーガー屋で、今非常に注目を集めています。

この記事の目次表示

新宿のハンバーガー「サードバーガー」の概要

  • 写真:WriterA

東京にお店を展開しているサードバーガーは、お店で手作りした食材を使用した、こだわりのハンバーガーショップです。パンも毎朝、発酵させて焼き上げ、お肉はブロックで仕入れお店でミンチにしているこだわりよう。

サードバーガーの拘りに関しては、こちらの記事でも詳しく書かれています。

そんなサードバーガーの新宿大ガード店は、その名の通り西口の新宿大ガード近く、ホテルイビスのビル1階部分にあります。後ほど詳しく紹介しますが、客席数も多く、ゆったり食事ができるのが新宿店のポイントです。

サードバーガー新宿店の外観と内観

  • 写真:WriterA

それでは、サードバーガー新宿店の外観と内観を紹介していきます。

サードバーガー新宿店:外観

  • 写真:WriterA

外観は、まるでカフェかのようないで立ち。ウッドなデザインで、男性女性問わず入りやすい雰囲気です。メニューも外に掲示されているので、入る前に確認もできますよ。

サードバーガー新宿店:内観

  • 写真:WriterA

入り口に入ると、すぐにカウンターがあります。大きなディスプレイには、メニュー一覧と、お勧めのメニューの紹介が掲示されています。

  • 写真:WriterA

こちらは、カウンター左側のスペースです。ウッドと緑のデザインで、心地よい雰囲気ですね。外の日の光も差し込んでいるので明るさもあり、コンセントを使用できる席もあるので、書き物やパソコン作業などもしやすいのが特徴です。

  • 写真:WriterA

こちらは、カウンター右側のスペースです。ビルの内側に入り込むので光は差し込みませんが、オープンキッチンが見えたり、奥のこじんまりしたスペースでゆっくり話すこともできますよ。

テーブル、チェア、インテリアどれをとってもオシャレなものが多く、ハンバーガー屋のイメージからはいい意味で外れた、カフェのような空間です。

サードバーガーのメニュー

  • 写真:WriterA

続いて、サードバーガーのメニューを紹介していきます。オーガニックな食材で、注文が入ってから作るできたてのハンバーガーがやはり魅力です。

バーガー類

アボカドわさびバーガー ¥649

  • 写真:WriterA

こちらは、ダイナミックにアボカドが丸々半分入ったアボカドわさびバーガー。アボカドのまろやかな甘みと、わさびのツンとくる風味、そしてお肉のジューシーさ、このコラボが最高にたまりません。

バンズも、店内製造なだけあって、ふんわり感と小麦の香ばしさが引き立っています。

チキンチーズバーガー ¥374(ランチ価格)

  • 写真:WriterA

チキンもしっかりと旨味が凝縮されており、チーズとの相性も抜群。ヘルシーなので、女性人気も高い一品です。ランチの時間だと、通常の時間よりも割引価格で食べられるのでお勧めですよ。

サイド・ドリンク類

セットナゲット バジル ¥275

  • 写真:WriterA

バジルソースに付けて食べるナゲットは新感覚で、病みつきになります!ナゲットも熱々なのが嬉しかったです。

セットスムージー ¥506

  • 写真:WriterA

サードバーガーは、オーダー後に作る「スムージー」も非常に人気なんです。期間限定で、メニューも各種変わるので、ぜひチェックしてみてください。

筆者夫婦が訪れた6月は、苺のスムージーが販売されていました。粒々感と、甘みがたっぷりのスムージーで、本当に美味しかったです。

セットドリンク(アルコール) ¥352

  • 写真:WriterA

セットドリンクは252円ですが、+100円するだけでアルコールも注文できますよ。こちらはプレミアムモルツの香るエール。お昼から、ダイナミックなハンバーガーと一緒にビールが安く飲めるのは、まさに至極ですね。

the 3rd Burger 新宿大ガード店
新宿 / ハンバーガー
住所:東京都新宿区西新宿7-10-5 1F地図で見る
Web:https://www.the3rdburger.com/

この記事を書いたトラベルライターから一言

  • 写真:WriterA

新宿で、ファーストフードではないハンバーガーショップを探している場合、サードバーガーはとてもお勧めのお店の一つです。とびきり美味しいハンバーガーを、カフェみたいな場所で食べたい方、ぜひサードバーガーに訪れてみてくださいね!(いちまろ夫婦)

次のページを読む

新宿の旅行予約はこちら


新宿のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

新宿のホテルを探す

新宿の航空券を探す

(羽田空港)

新宿の現地アクティビティを探す

新宿のレンタカーを探す

新宿の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


食べ歩きが楽しい!関東のグルメな観光スポット16選

昔ながらの個人商店が多い「谷中銀座商店街」や、ご当地色豊かな食べ歩きメニューが揃う「長瀞商店街」、開放的な空間も魅力の「渋谷横丁」など、食べ歩きするのが楽しい、...


東京を一人で観光!ひとり旅でも楽しめるおすすめスポット39選

アートスポットや動物園、水族館に神社、おしゃれなショッピングスポットやグルメスポットまで、ひとり旅で気兼ねなく行ける、東京のおすすめ観光スポットを厳選してご紹介...

【関東】自然に癒される!景色のいいおすすめカフェ14選

標高約700mの神社境内にある絶景カフェ「茶寮 石尊」や、芦ノ湖のほとりにある「ベーカリーアンドテーブル箱根」、全席オーシャンビューの「シーバーズカフェ」など、...

雨の東京観光におすすめ!雨の日にも楽しめる観光スポット42選

東京には雨の日でも楽しめる観光スポットがたくさん!最新のアートスポットやショッピングスポットに、美術館・博物館・レジャースポットなど、雨を気にせず楽しめるおすす...

【東京】郷土料理のおすすめ20選!東京名物の食べ物特集

東京に伝わる郷土料理をくわしく解説!東京へ旅行に行ったら一度は食べてみたい、名物の食べ物・料理をまとめてご紹介します。旅行ツウのトラベルライターおすすめのお店情...

この記事を書いたトラベルライター

旅好きサラリーマンライター

2024年冬版!USJ任天堂エリアの待ち時間・整理券情報を大阪在住ライターが解説!

この記事では、USJの新エリアである「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の待ち時間・混雑情報や、整理券情報について詳しく解説します。「任天堂エリアに絶対入って遊...


USJで誕生日にしたいサプライズ4選!チケットからケーキまで大解説!

USJで大切な家族・友達・恋人の誕生日を祝ってあげたい、と思う方は多いです。そんな時にUSJならではのサプライズがあれば、より一層素敵な誕生日になること間違いな...


パワーアップバンドの遊び方・キーチャレンジ完全まとめ【USJ任天堂エリア】

この記事では、USJ任天堂ワールドで使用できる「パワーアップバンド」について詳しく紹介します。パワーアップバンドの使い方やパワーアップバンドの必要性について詳し...

【ディズニーシー大人デート】お勧めレストラン4選をプラン例と共に紹介!

大人の方が、東京ディズニーシーでデートをする場合に、どのレストランを利用したらいいのでしょうか?この記事では、筆者が考える「ディズニーシーデートで絶対外さないお...

【東京⇔大阪】移動手段5つを徹底比較!大阪在住ライターが解説

この記事では、東京~大阪(大阪~東京)間の移動手段について、飛行機・新幹線・夜行バス・電車(寝台列車)・車の5種類を比較して解説します。各移動手段の料金相場や移...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります