九州
九州観光
温泉と自然景勝地が豊富で、中国・韓国からの旅行客が多数

九州の穴場観光スポットランキングTOP249(観光スポット)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(249)

九州には、如意輪寺、伊王島、高森湧水トンネル公園など、あまり知られていない穴場観光スポットがたくさんあります。トリップノートでのアクセス数や口コミをもとに、九州の穴場観光スポットを人気順で紹介します。

指定条件:穴場観光スポット  [解除]
如意輪寺

如意輪寺

にょいりんじ / かえる寺
”かえる寺”の異名をもち境内には5,000を超えるカエルが飾られています

”かえる寺”の異名をもつ「如意輪寺(にょいりんじ)」。正式名称は「横隈観音 清影山 如意輪寺」といい、天平年間(729年)に行基が開寺した、福岡県小...

エリア
福岡
カテゴリー
寺、女子旅、穴場観光スポット
伊王島

伊王島

いおうじま
車で気軽にアクセスできるリゾートアイランド

長崎市の香焼町沖に浮かぶ離島。2011年に伊王島大橋が開通したことにより、車で気軽にアクセスできるリゾートアイランドとして人気を集めています。島で特...

エリア
長崎
カテゴリー
一人旅、絶景、穴場観光スポット、島・離島、遊び場
高森湧水トンネル公園

普段の散策に加え、季節に合わせたイベントを楽しめる公園

高森駅から南に歩いて10分のところにあるのが、高森湧水トンネル公園です。旧国鉄時代、九州横断鉄道の開発計画に伴い採掘されたものの、出水事故が相次いた...

エリア
高森町(阿蘇郡)
カテゴリー
公園、穴場観光スポット、遊び場、川遊び
武雄神社

武雄神社

たけおじんじゃ
縁結びや夫婦円満、人間関係、お金など、様々な縁を結ぶとして信仰を集めている

佐賀県の有名温泉街・武雄温泉から車で約5分のところに位置する武雄神社。縁結びの神様・ご縁の神様でも知られているこちらの神社の境内には、夫婦檜(縁結び...

エリア
佐賀
カテゴリー
一人旅、神社、パワースポット、穴場観光スポット、桜の名所、縁結びスポット
昇竜洞

昇竜洞

しょうりゅうどう
フローストーンは全国でも最大級の規模

鹿児島県の天然記念物に指定されており、全長3,500mのうち、600mが一般公開されています。鍾乳石の発達がすばらしく、とくにクリームがとろりとたれ...

エリア
鹿児島
カテゴリー
鍾乳洞、雨の日観光、穴場観光スポット

博多の食と文化の博物館ハクハク
明太子の製造・販売を手がける老舗「ふくや」の工場に併設された博物館

博多名物である明太子の製造・販売を手がける老舗「ふくや」の工場に併設された博物館。博多が全国に誇る「食」と「文化」を広く伝えることをコンセプトに、様...

エリア
福岡市
カテゴリー
穴場観光スポット、体験・アクティビティ、博物館
長部田海床路

長部田海床路

ながべたかいしょうろ
CMで一躍有名となった場所

大分むぎ焼酎「二階堂」のCM(消えた足跡編)のロケ地となって、一躍話題となった「長部田海床路」。海床路とは潮が引いたときにだけ現れる道のことで、19...

エリア
宇土市
カテゴリー
自然・景勝地、絶景、インスタ映え、穴場観光スポット
星の文化館

星の文化館

ほしのぶんかかん
昼間でも星を見られる公開天文台として有名

九州最大の天体望遠鏡のある天文台。夜はもちろん昼間でも星を見られる公開天文台として有名です。館内には、天文台の他にもプラネタリウム、展示やライブラリ...

エリア
福岡
カテゴリー
プラネタリウム、穴場デートスポット、ホテル、穴場観光スポット、夜デート
宝満宮 竈門神社

宝満宮 竈門神社

ほうまんぐう かまどじんじゃ
縁結びにご利益がある女性に人気の神社

創建から1350年以上と、長い歴史を持つ竈門(かまど)神社。玉依姫命(たまよりひめのみこと)をお祀りしており、縁結びにご利益があるとして有名です。...

エリア
福岡
カテゴリー
紅葉、神社、パワースポット、穴場観光スポット、桜の名所、縁結びスポット、ハイキング
犬飼滝

出典:tripnote.jp

犬飼滝

いぬかいのたき
坂本龍馬も大絶賛した名瀑

高さ36m・幅22mの雄大な滝は、坂本龍馬も大絶賛した霧島が誇る名瀑です。少し離れた場所に全景を望める展望デッキもありますが、滝つぼ近くまで遊歩道も...

エリア
鹿児島
カテゴリー
自然・景勝地、絶景、滝、パワースポット、穴場観光スポット、ハイキング

  13 4 5 6 725  

全249件のうち( 41 - 50 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります