富山
富山観光
南には飛騨山脈がそびえる、ほたるいかの名産地

日本のベニスここにあり!新湊のおすすめ観光スポット12選

取材・写真・文:

2022年1月2日更新

28,241view

お気に入り

富山駅から電車で一時間で行くことができる小さな港町・新湊。富山ならではの海の幸はもちろん、日本海を眺めながらの爽快ドライブ、日本のベニスと呼ばれる川での舟めぐり・・・など、どの季節に訪れても風情あるステキな町なのです。映画やドラマのロケ地としてもよく使われる新湊の魅力を、たっぷりご紹介します!

この記事の目次表示

1. 帆船海王丸&海王丸パーク

商船学校の練習船として活躍した帆船海王丸。世界中の人から「海の貴婦人」と呼ばれて親しまれたその船を、新湊で見ることができるんです。

29枚ある帆をすべて広げる総帆展帆(年10回開催)の時にぜひ立ち寄ってみて。青い空に白い帆がだんだんと広がって・・・見ているだけでワクワク&爽快感がいっぱいに!

夜は「海王丸パーク」から見る海王丸のライトアップがムード満点。夜景スポットとしても人気です♪

帆船海王丸
富山 / その他スポット / 夜景
住所:富山県射水市海王町8地図で見る
電話:0766-82-5181
Web:http://www.kaiwomaru.jp/kaiwomaru/
海王丸パーク
富山 / 公園 / 観光名所 / 遊び場 / ツーリング
住所:富山県射水市海王町8番地地図で見る
電話:0766-82-5181
Web:http://www.kaiwomaru.jp/

2. 新湊大橋

富山のベイブリッジ」とも言われる新湊大橋。全長3.6kmで富山湾&立山連邦を一望できるドライブにぴったり。

驚くことに、この橋は2層構造。下層は景色を楽しみながら歩いたり自転車で通行ができます。歩きながらすぐ横に壮大な海や船が見えて、まるで海に浮かんでいるよう。

夜にはライトアップされるので、海王丸&新湊大橋をバックにステキな夜景写真もとれますよ♪

新湊大橋
富山 / 観光名所 / 絶景 / 橋 / ツーリング
住所:富山県射水市海王町地図で見る
電話:0766-84-8292

3. 新湊観光船

「内川遊覧&12橋巡り 万葉丸」は、海王丸パークを出発し、新湊大橋と内川にかかる橋の計12の橋をめぐる50分のクルーズが楽しめます。内川の両岸につづく街並み、そして頭すれすれに掛かるユニーク橋が見られて、ワクワクが止まりません!

新湊観光船
富山 / 乗り物
住所:富山県射水市海王町2地図で見る
電話:0766-82-1830
Web:http://www.shinminatokankousen.jp/

4. 内川

「こんなに美しい港町が日本にもあったのね!」と思うほど、美しい港町の内川。川の両岸に漁船が連なって泊まっている風景は、日本のベニスといわれるほど。

見どころは、内川にかかる12の橋。ステンドグラスが鮮やかな橋やお城をイメージした橋など、日本海の港町にオシャレな橋があるギャップが面白かったりします♪

春には内川沿いに桜が咲くので、橋から内川&桜を眺めるのがオススメですよ。

内川
富山 / 町・ストリート / 女子旅 / 桜の名所 / インスタ映え
住所:富山県射水市港町~八幡町地図で見る

5. 東橋

内川にかかる珍しい屋根付きの橋です。スペイン建築家がデザインした外観は、おしゃれな赤色でそこだけノスタルジックな雰囲気を醸し出しています。

歩行者専用で、冬には雪が多いこの新湊では人にやさしい橋として、地元民にも観光客にも愛されています♪

東橋
富山 / 橋
住所:富山県射水市八幡町地図で見る

6. 神楽橋

内川にかかる橋のひとつで、地元出身の工芸作家である大伴二三弥氏が製作したステンドグラスがはめ込まれています。ステンドグラスにはチューリップや曳山、カモメなど富山(新湊)にまつわるデザインがされており、朝日や夕日に照らされてキラキラと幻想的にかがやく様子も見所です。

神楽橋
富山 / 橋
住所:富山県射水市放生津町16−16地図で見る

7. 道の駅 カモンパーク新湊

旅の醍醐味といったら「道の駅」でのお土産探しや食べ歩きもその一つ。ここは、小さな水族館が併設されていて富山湾のお魚たちが間近に見られるおもしろい道の駅なんです。

メディアにも多く取り上げられている白エビバーガーは、「道の駅 カモンパーク新湊(しんみなと)」で購入できる人気のメニューです。美しく透き通った白い姿から、「富山湾の宝石」と称される稀少な白エビ。世界でも大量にとれるのは富山湾だけと言われています。

道の駅 カモンパーク新湊
富山 / 道の駅・サービスエリア / ご当地グルメ・名物料理 / おみやげ屋 / ツーリング
住所:富山県射水市鏡宮296地図で見る
電話:0766-83-0111
Web:http://shinminato.co.jp/

8. 川の駅 新湊

内川散策の途中でちょっと休憩したい時、ぜひ立ち寄りたいスポットです♪小さいながらも1Fのショップでは地元の特産物の販売観光コーナー、2Fには内川を眺めながらお茶ができるカフェも♪レンタサイクルもできますよ。

ほっと一息入れながら、新湊散策のプランを練ってみてはいかが?

川の駅 新湊
富山 / 道の駅・サービスエリア / レンタサイクル / おみやげ屋 / 観光案内所・ビジターセンター
住所:富山県射水市立町1−26地図で見る
電話:0766-30-2552
Web:http://www.kawanoeki.jp/

9. 新湊漁港の昼セリ

全国でも珍しい昼セリで人気な新湊漁港。予約をすればいつでも見学できます。12時30分から行われるので、早起きが苦手な人でも大丈夫。

冬には、水揚げされたばかりのきときと(富山の方言で〝新鮮〟の意味)のカニが床いっぱいに置かれてセリが始まります。威勢のいいセリの声や、セリ人と買い手との真剣なやりとりも見もの!

見学後には、隣の「新湊きっときと市場」で獲れたての海の幸やお土産探しはいかが。レストランで海鮮丼にも舌鼓できちゃいます。

新湊漁港の昼セリ
富山 / 工場・施設見学 / 雨の日観光
住所:富山県射水市八幡町1-1100地図で見る
電話:0766-84-1233
Web:http://kittokito-ichiba.co.jp/map
新湊きっときと市場
富山 / 市場・朝市 / ツーリング
住所:富山県射水市 海王町1地図で見る
電話:0766-84-1233
Web:http://kittokito-ichiba.co.jp/

10. 新湊大仏と千体佛の寺 光山寺

新湊にひっそり佇む光山寺。お堂の中には新湊大仏と、なんと3,000体を超える仏像がお出迎え!黄金に輝くその荘厳な雰囲気に思わずため息が出てしまうくらい。

実は光山寺、元気がもらえると話題のお寺なのです!訪れたら心&体にエネルギーをもらえる癒しスポットですよ。

新湊大仏と千体佛の寺 光山寺
富山 / 寺 / 穴場観光スポット
住所:富山県射水市八幡町2-13-2地図で見る
電話:0766-82-5072

11. 海王バードパーク

四季を通じて150種もの野鳥を見られる海王バードパーク。沢山の渡り鳥のカモたちやアオサギが間近にいて本当にかわいい!週末には無料解説ツアー探鳥会もあるので、気軽にバードウォッチングが楽しめますよ。

海王丸のすぐ近くなので、ダイナミックな景色を楽しんだ後にのんびり鳥たちに癒されてみてはいかが?

海王バードパーク
富山 / 公園 / 子供が喜ぶ
住所:富山県射水市海王町8番地地図で見る
電話:0766-82-5181
Web:http://www.kaiwomaru.jp/birdpark/

12. 新湊曳山まつり

毎年10月1〜2日に開かれる曳山まつり。13本もの曳山が「イヤサー、イヤサー」という独特の掛け声とともに、昼と夜で装いを変えて町中を練りまわります。

夜には提灯が内川の水面に映って、とても幻想的!日本人の心に響くお祭りです。竹野内豊さん主演の映画「人生の約束」のテーマになっているので、映画を観てからお祭りに行くと、よりいっそう感動が増すことでしょう♪

新湊曳山まつり
富山 / イベント・祭り
住所:富山県射水市放生津・新湊山町内一円地図で見る
電話:0766-84-4649

次のページを読む

富山の旅行予約はこちら


富山のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

富山のホテルを探す

富山の航空券を探す

富山の現地アクティビティを探す

富山のレンタカーを探す

富山の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


7月の国内おすすめ旅行先22選!夏休みに行きたい観光地特集

7月ともなると暑さも本格的!涼しい避暑地や、海にひまわり畑・ラベンダー畑など夏らしい景色を求めて旅行に出かけたくなる季節ですね。7月の連休や夏休みにおすすめの国...


8月の国内おすすめ旅行先20選!夏休み旅行にぴったりな観光地特集

真夏の猛暑でも出かけたくなる夏でも涼しい避暑地・観光スポットや、夏は一層美しく見える絶景スポットなど、8月のお盆休みや夏休みにおすすめの国内旅行先をご紹介します...

夏でも涼しい国内の観光スポット27選!真夏の旅行・お出かけにおすすめ

夏休みやお盆休みなど、旅行・お出かけの機会も増える夏。爽やかな高原やいつでも気温が低い鍾乳洞、高所の雲海スポットなど、暑さから逃れたいときにもぴったりな、夏でも...

【西日本】家族旅行におすすめの観光地27選

ジンベエザメが見られる世界最大級の水族館「海遊館」や、パンダの飼育数日本一の「アドベンチャーワールド」、大迫力の観光放水が見られる「黒部ダム」など、西日本の家族...

食べ歩きが楽しい!北陸のグルメな観光スポット11選

約170店舗が軒を連ねる「近江町市場」や、新鮮な魚介もその場で楽しめる「輪島の朝市」、貴重な白エビを味わえる「新湊きっときと市場」など、食べ歩きを楽しみたい、北...

この記事を書いたトラベルライター

あなたが旅するキッカケと、あなたの旅のコンシェルジュに。
旅行好きなメンバー数名で、この tripnote[トリップノート] を運営しています。日帰りのお出かけから、長期の海外旅行まで、もっとたくさんの人たちに旅をしてほしい!そんな想いから、少しでもみなさんに役に立つ旅情報を発信していきたいと思っています。
https://tripnote.jp

【2024】京都でしか買えないお土産人気ランキングTOP33!

お団子を瓶に詰めた「果朋だんご」や、マスカルポーネチーズを挟んだもなか「あんぽーね」などの京都でしか買えないお土産を、トリップノートでのアクセス数を元に人気ラン...


東京女子旅のおすすめ観光スポット22選!最新の話題スポットやおしゃれスポットまとめ

東京へ女子旅するなら、東京らしいおしゃれなスポットや話題のスポットに行きたい!そんな東京女子旅にぴったりの観光スポットや、最新の人気エリア・ショップをご紹介しま...


仙台で買うべきお土産22選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

牛タン、笹かまなど定番のご当地グルメから大人気のスイーツまで、旅行経験豊富なトリップノートのトラベルライターが選んだ仙台の厳選のお土産をご紹介します。仙台のお土...

北海道で買うべきお土産54選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

大人気スイーツから海鮮、チーズやヨーグルトといった北海道らしいグルメに、旅の記念になる雑貨まで、旅行ツウのトラベルライターが選んだ、北海道でしか買えないおすすめ...

【東京】カップル旅行で行きたいおすすめデートスポット45選!

おしゃれな街・清澄白河や蔵前、渋谷スカイなどの注目スポットから、旧古河庭園にサントリー武蔵野ブルワリーなどの穴場スポットまで、カップル旅行で行きたい東京のおすす...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります