グアム
グアム観光
日本から3時間半ほどで行けるビーチリゾート

【グアム】フォトジェニックな旅で行くならここで決まり!おすすめスポット7選

取材・写真・文:

茨城在住
訪問エリア:4ヶ国

2018年4月5日更新

25,491view

お気に入り

この記事の目次表示

紹介したスポットの写真一覧

ケーマート

  • 出典:tripnote.jpKmart店内 ズラッと並べられたジュース
ケーマート
グアム / スーパー・コンビニ
住所:Kmart, 404 North Marine Drive Tamuning,Guam 96913地図で見る

タモンビーチ/タモン湾

  • 出典:tripnote.jp昼のタモンビーチの様子
タモンビーチ/タモン湾
グアム / ビーチ
住所:Tumon Beach, Harmon Guam,96913地図で見る

タモントレードセンター

  • 出典:tripnote.jpインスタ映えスポット!タモントレードセンターのピンクの壁
タモントレードセンター
グアム / 建造物
住所:Tumon Trade Center, Fujita Rd,Tamuning,96913地図で見る

チャタイム・グアム JPスーパーストア店

  • 出典:tripnote.jp台湾茶専門店「CHATIME」店内

フィズ・アンド・コー

  • 出典:tripnote.jpフィズ アンド コー店内の様子
フィズ・アンド・コー
グアム / カフェ・喫茶店
住所:302 South Route 4 O'Brien Drive 4, Hagåtña, 96910地図で見る
Web:https://aganacenter.com/food

ドルチェ・フルッティ・ジェラテリア

  • 出典:tripnote.jp左:バナナチョコ 右:ピスタチオ 共に$4 約416円
ドルチェ・フルッティ・ジェラテリア
グアム / スイーツ
住所:Pale San Vitores Road, Tamuning,Guam 96913地図で見る
電話:671-649-9866

グアムリーフ&オリーブスパリゾート

  • 出典:tripnote.jpグアムリーフ&オリーブスパリゾート前の「GUAMオブジェ」
グアムリーフ&オリーブスパリゾート
グアム / ホテル
住所:1317 Pale San Vitores Road Tamuning, Guam 96913地図で見る
電話:671-646-6881
Web:http://guamreef.com/

グアムの旅行予約はこちら


グアムのパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

グアムのホテルを探す

グアムの航空券を探す

グアムの現地アクティビティを探す

グアムのWi-Fiレンタルを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


年末年始の海外旅行におすすめの国・都市16選!お正月は海外で年越ししよう

お正月休みに海外旅行へ出かけたいという方に、冬にベストシーズンを迎える国や、年越しのカウントダウンイベントが魅力の旅行先など、年末年始の海外旅行におすすめの国・...


【GUAM】早起きが楽しくなる!グアムのカフェで楽しい朝食を♪

Hafa Adai! ゆるるです。旅行先では夜通し遊び疲れて朝寝坊!なんてこともしばしば・・・でもたまの旅行だからこそ、部屋のカーテンを開け太陽の光をたっぷり浴...

【グアム】秘境感がスゴい南部の名所「イナラハン天然プール」

グアムの歴史を語る上で欠かせないグアム南東部の村「イナラハン(Inarajan)」。そんなイナラハンきって名所「イナラハン天然プール(Inarajan Natu...

グアムで行き当たりばったりツアー!【ジャングルジム・アイランド・アドベンチャー】

地元に詳しいガイドさん付きで、レンタカーを借りずに自分の行きたいグアムを満喫してみませんか?【ジャングルジム・アイランド・アドベンチャー】の「行き当たりばったり...

【グアム】甘いものならココ!!オススメ店5選

一年を通して暖かいグアムでは、滞在中についつい甘いものが欲しくなってしまうはず⁉そこで、地元の人にも大人気のベーカリーから、ダイエット中やビーガンの方でもいただ...

この記事を書いたトラベルライター

旅する歴女
東京生まれ、東京育ち。
茨城県の県北エリア在住。

田舎暮らしをしながら、
好きなこと(文章を書く)をして、生きています。
旅と読書と人の話を聞くことが好き。

◆経歴

介護職(訪問介護員)
  ▽
歴史編さんの調査員
  ▽
地域おこし協力隊(2021年4月〜現在)

◎2017年1月〜現在:ライター
https://ayaka17blog.com/

【栃木】鬼怒川温泉エリアをのんびり観光!1泊2日モデルコース

「東京の奥座敷」といわれる鬼怒川温泉。今回この記事では、実際に筆者が体験した、鬼怒川温泉の1泊2日のモデルコースをざっくりの時間と共にご紹介します。時間がなくて...


1日で満喫できる!尾道・しまなみ海道【生口島】のおすすめ観光プラン

しまなみ海道は、広島県尾道市と愛媛県今治市を繋ぐ全長約60キロメートルに及ぶ西瀬戸自動車道の愛称です。瀬戸内海にある6つの島を9本の橋で結び、美しい景観やグルメ...


【栃木】車がなくても満喫できる!那須と宇都宮餃子を楽しむ日帰り観光プラン

東北新幹線や東北自動車道が通じており、都心からも日帰り可能な那須エリア。雄大な自然に囲まれ、夏は涼しく避暑地としても有名で、美術館や牧場など観光名所も沢山ありま...

【鬼怒川温泉】駅周辺で買える!オススメお土産5選&お土産店のご紹介

「東京の奥座敷」と呼ばれる関東有数の温泉地、鬼怒川。鬼怒川温泉駅周辺にはいくつものお土産屋さんがあります。今回この記事では、実際に筆者が購入して良かったお土産を...

世界遺産と広島グルメを半日で楽しむ!時間付きモデルコース

2つの世界遺産を持つ広島県は、中国地方有数の観光地ですね。見どころも多く時間がたっぷりないとまわることができないとお思いの方も多いでしょう。本記事では、世界遺産...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります