四国
四国観光
”四国巡礼”で有名な、本州との交流が盛んなエリア

四国の人気美術館TOP10!旅行好きが行っている美術館ランキング

取材・写真・文:

2022年11月4日更新

739view

お気に入り

この記事の目次表示

5位:豊島美術館(香川)

豊島美術館にあるのは、ぽっかりとした白い空間に、いくつか泉が湧き出すスポットといくつかのシンプルな形のオブジェだけ。作品の名前は「母型」です。

真っ白で楕円型の施設の天井に開けられた2箇所の穴。そこから差し込む光や風を感じ、空を眺めます。実に細かな細工が施されている床は、ランダムに空いた穴から決まった時間に水が出てくる仕組み。微妙な傾斜がついた床にある水は光が差し込む方へと流れ込んでいくのです。この空間では、座ったり、寝転がったり、各々の好きな位置で、好きな格好で作品を体感しましょう。

館内は撮影禁止ですが、併設のカフェは美術館と同様の造りになっています。ゆっくりお茶を楽しんだり、ここでしか手に入れられない美術館グッズを購入するのもいいですね。

豊島美術館
香川 / 女子旅 / 美術館 / インスタ映え
住所:香川県小豆郡土庄町豊島唐櫃607地図で見る
電話:0879-68-3555
Web:http://benesse-artsite.jp/art/teshima-artmuseum.ht...

5位:ベネッセハウスミュージアム(香川)

1992年に開館した、美術館とホテルが一体となった施設。安藤忠雄氏の設計によるもので、本館・ミュージアム棟「ミュージアム」と、別館・宿泊専用棟「オーバル」「パーク」「ビーチ」、別館・レストラン棟「テラス」で構成されています。高台から眺める瀬戸内海の景色も素晴らしく、ひとつのアートとして楽しむことができます。

「ミュージアム」では現代アートを中心に展示しており、屋外にも作品が展示されています。2階には「ミュージアムカフェ」があり、瀬戸内海を眺めながら軽食やドリンクをいただくことができる他、お土産にも最適なグッズを販売するショップも併設しています。

ベネッセハウスミュージアム
香川 / 女子旅 / 美術館 / インスタ映え / ホテル
住所:香川県香川郡直島町琴弾地地図で見る
Web:http://benesse-artsite.jp/art/benessehouse-museum....

7位:高松市美術館(香川)

高松市の中央商店街に隣接する、アクセスしやすい街中の美術館。主に「戦後日本の現代美術」「20世紀以降の世界の美術(版画)」「香川の美術(工芸)」の3つをテーマに、約1,700点の美術作品を収蔵・展示しています。

コレクションを展示する常設展、テーマを変えて行われる企画展をそれぞれおおむね年5回開催。企画展のテーマは多岐に渡りますが、これまでに「ディック・ブルーナに学ぶモダン・アートの楽しみ方(2021年開催)」や「さくらももこ展(2022年開催)」などが開催されました。

高松市美術館
高松市 / 美術館 / 穴場観光スポット
住所:香川県高松市紺屋町10-4地図で見る
電話:087-823-1711
Web:http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/museum/takamat...

7位:豊島横尾館(香川)

豊島の漁港近くにある、民家3棟を改修して造られた横尾忠則氏の作品を展示する美術館。

「生と死」をテーマに、古民家の屋内空間を生かした作品を11点展示し、また庭園や敷地内にそびえ立つ円塔でもインスタレーションが展開されています。

豊島横尾館
香川 / 美術館
住所:香川県小豆郡土庄町豊島家浦2359地図で見る
電話:0879-68-3555(豊島美術館)
Web:http://benesse-artsite.jp/art/teshima-yokoohouse.h...

9位:李禹煥美術館(香川)

ヨーロッパを中心に活動する現代美術家、李禹煥(Lee Ufan)の美術館。建築は安藤忠雄が手がけています。

展示作品は70年代以降に制作された絵画・彫刻作品が中心。安藤忠雄の設計した建物・空間と、調和するような形で李禹煥の作品が展示されています。野外と屋内にそれぞれ作品が展示されており、野外展示作品は無料で観覧できます。

李禹煥美術館
香川 / 美術館 / 穴場観光スポット
住所:香川県香川郡直島町字倉浦1390地図で見る
電話:087-892-3754(福武財団)
Web:http://benesse-artsite.jp/art/lee-ufan.html

10位:高知県立美術館(高知)

1993年11月3日に開館した「高知県立美術館」。国内外約440名の作家による4万1,000点以上の作品を収蔵しています。中でも、独特で幻想的な色彩で知られるマルク・シャガールのコレクションを油彩画5点、版画約1,200点という莫大な数で所有しており、世界からも注目を集めています。

その他、高知県ゆかりの画家の作品や、幕末の天才絵師・金蔵(絵金)、坂本龍馬に海外事情を教えたとされる画家・河田小龍(かわだしょうりょう)の作品も収蔵しています。

併設されているホールには能舞台が設置されており、国内外のパフォーマンス・演劇・コンサート・映画・伝統芸能などを定期的に上演。様々な芸術を楽しめるスポットとなっています。

高知県立美術館
高知 / 雨の日観光 / 美術館 / 穴場観光スポット
住所:高知県高知市高須353-2地図で見る
電話:088-866-8000
Web:http://kochi-bunkazaidan.or.jp/~museum/

10位:丸亀市猪熊弦一郎現代美術館(香川)

香川県出身の世界的洋画家である猪熊弦一郎画伯の作品を約20,000点収蔵している美術館。1991年11月に、全国でも珍しい駅前美術館としてJR丸亀駅前にオープンしました。1階〜3階までのフロアから成り、自然光をふんだんに取り込んだ開放的な空間が広がります。

常設展では猪熊弦一郎画伯の作品を展示し、企画展では現代美術を中心としたテーマ展を開催。また1階にはミュージアムショップがあり、3階の「カフェMIMOCA」ではランチやスイーツがいただけます。

丸亀市猪熊弦一郎現代美術館
丸亀市 / 雨の日観光 / 美術館 / 穴場観光スポット
住所:香川県丸亀市浜町80-1 地図で見る
電話:0877-24-7755
Web:http://www.mimoca.org/ja/

10位:ANDO MUSEUM(香川)

建築家の安藤忠雄氏が、本村地区に残る築約100年の木造民家を改装したもの。外観の木造建築とはうってかわって、中は打ち放しコンクリートで、安藤忠雄氏の世界観を感じる空間が広がっています。

安藤忠雄氏のこれまでの活動を紹介しており、光の教会や地中美術館をはじめとする模型やスケッチ、写真などが展示されています。

ANDO MUSEUM
香川 / 美術館 / 女子旅
住所:香川県香川郡直島町736-2地図で見る
電話:087-892-3754(福武財団)
Web:http://benesse-artsite.jp/art/ando-museum.html

※本記事のランキングは、トリップノートのアプリでトラベラー会員が登録した「行ったスポット」のデータ(2022年11月時点)を元に算出しています。

次のページを読む

四国の旅行予約はこちら


四国のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

四国のホテルを探す

四国の航空券を探す

四国の現地アクティビティを探す

四国のレンタカーを探す

四国の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【2023年版】日本全国の人気美術館TOP18!みんなが行った美術館ランキング

2023年にトリップノートのトラベラー会員が登録した「行ったスポット」のデータを元に、トラベラーのみなさんが実際に訪れた全日本国の美術館ランキング【2023年版...


全国のおすすめガラス美術館21選!きらめくガラスアートを楽しもう

日本初のヴェネチアン・グラス専門美術館「箱根ガラスの森美術館」や、現代ガラスアートや日本のガラス作家作品が揃う「富山市ガラス美術館」、日本最大規模の「那須ステン...

【2024】全国のキャラクターミュージアム人気ランキングTOP16!

ジブリ美術館や水木しげる記念館、藤子・F・不二雄ミュージアムをはじめとする全国のキャラクターミュージアムを、トリップノートの9万2千人のトラベラー会員(2024...

全国のおすすめ野外美術館&博物館12選!自然の中でアートや歴史に親しもう

箱根の山が望める広大な庭園に名作を展示する箱根彫刻の森美術館や、草間彌生などの作品を自然の中に展示する霧島アートの森、世界の有名な建物を再現した東武ワールドスク...

【香川】これでバッチリ!アートを巡る直島観光モデルコース

見どころの多いアートな場所「直島」ですが、どういうルートでめぐるか、どこを優先的にみるべきなのか迷いがちです。くまなく直島を楽しむために、効率的に直島をまわるプ...

この記事を書いたトラベルライター

あなたが旅するキッカケと、あなたの旅のコンシェルジュに。
旅行好きなメンバー数名で、この tripnote[トリップノート] を運営しています。日帰りのお出かけから、長期の海外旅行まで、もっとたくさんの人たちに旅をしてほしい!そんな想いから、少しでもみなさんに役に立つ旅情報を発信していきたいと思っています。
https://tripnote.jp

【2024】京都でしか買えないお土産人気ランキングTOP33!

お団子を瓶に詰めた「果朋だんご」や、マスカルポーネチーズを挟んだもなか「あんぽーね」などの京都でしか買えないお土産を、トリップノートでのアクセス数を元に人気ラン...


東京女子旅のおすすめ観光スポット22選!最新の話題スポットやおしゃれスポットまとめ

東京へ女子旅するなら、東京らしいおしゃれなスポットや話題のスポットに行きたい!そんな東京女子旅にぴったりの観光スポットや、最新の人気エリア・ショップをご紹介しま...


仙台で買うべきお土産22選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

牛タン、笹かまなど定番のご当地グルメから大人気のスイーツまで、旅行経験豊富なトリップノートのトラベルライターが選んだ仙台の厳選のお土産をご紹介します。仙台のお土...

北海道で買うべきお土産54選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

大人気スイーツから海鮮、チーズやヨーグルトといった北海道らしいグルメに、旅の記念になる雑貨まで、旅行ツウのトラベルライターが選んだ、北海道でしか買えないおすすめ...

【東京】カップル旅行で行きたいおすすめデートスポット45選!

おしゃれな街・清澄白河や蔵前、渋谷スカイなどの注目スポットから、旧古河庭園にサントリー武蔵野ブルワリーなどの穴場スポットまで、カップル旅行で行きたい東京のおすす...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります