立川・八王子・日野
立川・八王子・日野観光
高尾山もあり、大型商業施設も集まる多摩地区の首都!

高尾山口駅から登山口まで徒歩5分!高尾山のお向かいの山【草戸山】へ

取材・写真・文:

東京在住
訪問エリア:25都道府県

2021年5月21日更新

1,577view

お気に入り

この記事の目次表示

②登山口

高尾山口駅から徒歩5分もかからないくらいでアクセスできる、草戸山の登山口!電車から降りた多くの方々が右の高尾山方面へと向かっていきますが、草戸山を目指す方は最初から違う方向へ進みます。

  • 写真:SaoRi高尾山口駅前の信号

まずは駅を背にして正面にある大きな道路(甲州街道)まで出て、「高尾山口駅前」の信号を右折、つづいて「高尾山入口」の信号まで歩きます。

  • 写真:SaoRi高尾山入口の信号

この信号の横に「割烹 橋本屋」と「峯尾商店」というお店があるので、その間の道へ入っていきます。

  • 写真:SaoRi

緩やかな坂道を少し登っていくと、すぐに高尾山口駅や四辻󠄀・草戸峠・高尾駅、城山湖・峰の薬師方面をあらわす案内板が見えてきます。

  • 写真:SaoRi丸で囲ってある部分に看板があります
  • 写真:SaoRi

「四辻󠄀・草戸峠・高尾駅」と書かれた矢印の方を進んでいくのですが、看板がさす先はこんな感じ!

  • 写真:SaoRi

一見、人様のお家のお庭にでも続いていそうな感じがしますが、これこそが草戸山へと続く登山口です!

  • 写真:SaoRi

道も細く、鬱蒼としていて少し不安になりますが、ちょっと歩けば道幅も広がり、より人が踏みならした道へと変わっていくので、安心して進んでいって下さいね♪

草戸山 登山口
立川・八王子・日野 / その他スポット
住所:東京都八王子市高尾町地図で見る

③草戸峠

登山道へと入ったら、まずは草戸山のすぐ手前にある草戸峠を目指しましょう!登山口に入ってすぐの時は、道が細くて草木も生い茂っていて、少し不安だったかもしれませんが、歩いていくと道幅も広がり、ちょっと鬱蒼とはしているものの登山道らしい道へとなっていきます。

  • 写真:SaoRi

細かなアップダウンを繰り返しながら、木の根が張り巡らされた道や平な道をどんどん歩いていきます。

  • 写真:SaoRi
  • 写真:SaoRi

特に危険なところもなく、案内板もしっかりと出ているので、コース紹介のところでポイントとなる通過点としてあげている「草戸峠」や「三沢峠」方面を確認しながら歩み進めていきます。

  • 写真:SaoRi

眺望はほぼなく、鳥のさえずりや草木を楽しみながら、たまに出てくる木の根の道を注意しながら進んでいくと、鉄塔の真下を通れる道が2回出てきます。

  • 写真:SaoRi
  • 写真:SaoRi

それを過ぎると、ほどなくして再び高尾駅・四辻󠄀方面、草戸峠・三沢峠方面、城山湖・峰の薬師方面を知らせる案内板があります。

  • 写真:SaoRi

こちらでも草戸峠・三沢峠方面へと進みます。

  • 写真:SaoRi

ここからしばらくは、有刺鉄線に沿った登山が続きます。

  • 写真:SaoRi

その後すぐに、少し劣化が激しく字が読みとりづらい木製の看板が出てきますが、そのまま道なりに進んで問題ありません。

  • 写真:SaoRi

そこから少し登っていくと、ほどなくして草戸峠に到着です!

  • 写真:SaoRi

木のベンチが設置されていて、正面には高尾山方面の展望もあります!

  • 写真:SaoRi

小休憩にピッタリの場所なので、ちょっとした足休めや水分補給などをしていって下さいね♪

草戸峠
立川・八王子・日野 / 自然・景勝地
住所:東京都八王子市南浅川町地図で見る

④草戸山 山頂

草戸峠を後にしたら、いよいよ今回のメインである草戸山山頂へと向かって歩き出しましょう!

  • 写真:SaoRi

草戸峠から草戸山まではあっという間で、道のりもこれまでと大差なく、木の根がむき出しになっている道や踏み慣らされた道、たまにちょっと滑りやすい道が出てくるといった感じです。

  • 写真:SaoRi

山頂手前の道は木の隙間から空が見え、頂上が近いことが感じられ、足取りが軽くなります。

  • 写真:SaoRi

木の階段を登っていくと、町田市の最高峰・標高364mの草戸山山頂に到着です!

  • 写真:SaoRi

山頂には山之神様が祀られている他、展望台もあり、神奈川方面が見渡せます。

  • 写真:SaoRi
  • 写真:SaoRi
  • 写真:SaoRi

ベンチやテーブルもあるので、休憩やお弁当スポットにもオススメです。

  • 写真:SaoRi

景色や頂上の雰囲気を満喫したら、次はふれあい休憩所に向けて歩き出しましょう♪

草戸山
立川・八王子・日野 / 山 / 登山 / ハイキング / 自然・景勝地
住所:東京都八王子市南浅川町地図で見る

⑤ふれあい休憩所

草戸山頂上に設置されている案内板で、榎窪山・三沢峠方面を確認したら、その方向へと進んでいきましょう!

  • 写真:SaoRi

山頂をでると、すぐに整った木の階段を下っていきます。

  • 写真:SaoRi

下り終えたかと思うと、そのすぐ先には今度は登りの階段。

  • 写真:SaoRi

そちらを登り終えると、平らな道となり、ふれあい休憩所まで残り300m、徒歩13分を知らせる看板が出てきます。

  • 写真:SaoRi

看板に従って進んでいくと、左手側には城山湖がちらほらと見えます。

  • 写真:SaoRi

なかなかその全貌が見えない湖を気にしながら進んでいくと、再び登りの階段。

  • 写真:SaoRi

それなりの長さがある階段を2つほど登り終えると、ふれあい休憩所に到着です!

  • 写真:SaoRi

こちらにも、東屋やテーブル・イスがあり、休憩&お弁当スポットにピッタリ♪

  • 写真:SaoRi

さきほどまで、なかなかその全貌が見えなかった城山湖もしっかり見ることができます。

  • 写真:SaoRi
  • 写真:SaoRi

草戸山頂上が混んでいた時は、ふれあい休憩所まで足を延ばして、こちらで休憩するのもオススメですよ!

⑥三沢峠

ふれあい休憩所のお次は三沢峠を目指しましょう!ふれあい休憩所に設置されている案内板には、松見平休憩所(草戸山)方面と野鳥観察休憩所方面を知らせる看板しかありませんが、ここでは「野鳥観察休憩所方面」へと歩き出します。

  • 写真:SaoRi

野鳥観察休憩所方面への道を進んでいくと、すぐに分岐が出てくるので、こちらで再度方向を確認!

  • 写真:SaoRi

草戸山は様々なハイキングコースが入り混じっているので、ここらへんは少し道が複雑です。1つ1つしっかりと案内板を確認しながら進んでいきます。

分岐を右に進むと、草戸山方面(もと来た道)と榎窪山・三沢峠方面を知らせる看板があるので、後者のコースをとっていきます。

  • 写真:SaoRi

案内板に従って歩み進めていくと、ほどなくして三沢峠に到着です!眺望はよくありませんが、イスやテーブルなどが配されていて、こちらも休憩スポットにピッタリ♪

  • 写真:SaoRi

ここからいよいよ高尾山口駅に向けて下山を開始していくので、衣服や靴紐を調整される方は準備を整えてから出発しましょう!

三沢峠
立川・八王子・日野 / 自然・景勝地
住所:神奈川県相模原市緑区三井地図で見る

⑦高尾グリーンセンター

三沢峠を後にする際は、設置されている看板で梅ノ木平方面を確認して、進んでいきます。

  • 写真:SaoRi

こちらは関東ふれあいの道にもなっていて、これまでよりも歩きやすい道のりを緩やかにずっと下っていきます。

  • 写真:SaoRi

道中には趣のある東屋が1つあり、それを越えるとすぐに高尾グリーンセンターが見えてきます。

  • 写真:SaoRi
  • 写真:SaoRi

高尾グリーンセンターを過ぎると道幅も大分広くなり、すぐ横を川が流れる、木々に囲まれた気持ちのいい道を進みます。

  • 写真:SaoRi

そのうち左手側にガードレールが見え始め、登山道から車両通行OKの車道へと道が変わります。

  • 写真:SaoRi

ここで登山道は終わり、ここからは一般道を通ってゴール地点の高尾山口駅を目指していきます!

高尾グリーンセンター
立川・八王子・日野 / バーベキュー
住所:東京都八王子市南浅川町地図で見る

⑧梅ノ木平バス停

高尾グリーンセンターを過ぎ、一般道へと出たら、まずは梅ノ木平バス停を目指しましょう!道に沿って歩いていくと、うかい竹亭の建物が並ぶひときわ趣のある道が見えてきます。

  • 写真:SaoRi

その道を通りすぎると、車が行き来する大きな道路(甲州街道)が住宅街の隙間から見えてくるので、まずは道路沿いに出ます。

  • 写真:SaoRi

そこから少し右へと進んでいくと、梅の木橋の看板や関東ふれあいの道の道標、高尾山口駅を示す案内板が出てきます。

  • 写真:SaoRi
  • 写真:SaoRi

そのお向かいの道に梅ノ木平バス停も。

  • 写真:SaoRi

ここから約1,6kmで高尾山口駅へと向かえるので、道路標識を頼りに歩いていきましょう!

梅ノ木平バス停
立川・八王子・日野 / バス停
住所:東京都八王子市南浅川町地図で見る

⑨高尾山口駅(ゴール)

梅ノ木平バス停を過ぎたら、あとは道路の看板を確認しながら進んでいきましょう!

  • 写真:SaoRi

高尾山インターチェンジの横を通り、高尾と町田の分岐を高尾方面にコースをとり、高尾599ミュージアムの前を通過します。

  • 写真:SaoRi
  • 写真:SaoRi

すると、ほどなくして往路のスタート地点でもあり、今回のゴール地点でもある高尾山口駅に到着です!

  • 写真:SaoRi

難易度としては高くありませんが、たっぷりと自然を満喫できるコースかと思います!

また駅周辺は高尾山への玄関口ということもあり、お食事処やお土産屋さんがたくさんあり、帰る前に寄れるのもいいところ♪

  • 写真:SaoRi

美味しいご飯や甘いもの、お土産など、高尾のグルメやショッピングを満喫してから帰路について下さいね!

  • 写真:SaoRi有喜堂本店の高尾まんじゅう(6個入り)660円
高尾599ミュージアム
立川・八王子・日野 / 博物館 / 水遊び
住所:東京都八王子市高尾町2435番3地図で見る
電話:042-665-6688
Web:http://www.takao599museum.jp/
有喜堂本店
立川・八王子・日野 / 和菓子 / 和菓子店 / 食べ歩き / ご当地グルメ・名物料理
住所:東京都八王子市高尾町2302地図で見る
電話:0426-61-0048

おわりに

高尾山口駅から徒歩5分で登山道へとアクセスできる「草戸山」のご紹介はいかがだったでしょうか?

  • 写真:SaoRi

最寄り駅が高尾山への玄関口ということもあり、都心からのアクセスや駅周辺も整っていて便利なので、登山初心者の方にもオススメです!

高尾山もとっても素晴らしい山ですが、より自然らしさを感じたい方や、静かな山歩きを楽しみたい方は、ぜひ草戸山にもチャレンジしてみて下さいね♪

立川・八王子・日野の旅行予約はこちら


立川・八王子・日野のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

立川・八王子・日野のホテルを探す

(立川)

(日野)

(八王子)

立川・八王子・日野の航空券を探す

(羽田空港)

立川・八王子・日野の現地アクティビティを探す

立川・八王子・日野のレンタカーを探す

立川・八王子・日野の高速バスを探す

(立川)

(八王子)

(日野)

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


難易度順!東京のオススメ登山コース10選~低山から都内最高峰まで~

筆者が実際に登ったことがある山から厳選して、都内でオススメの登山コースを10選ご紹介します。低山から東京都最高峰の雲取山まで登りやすい順にご紹介していくので、こ...


初めての縦走チャレンジにもオススメ!陣馬山から目指す高尾山

奥高尾縦走といわれている「陣馬山~高尾山縦走」についてご紹介します!縦走ときくと、少し構えてしまう方も多いかもしれませんが、コースは整っていて、エスケープルート...

ケーブルカーもリフトも無し!ハードな高尾山登山が楽しめる「稲荷山コース」を徹底紹介

ケーブルカーやリフトを使って、小さなお子さんからお年寄りまで幅広い年代の方が楽しめる「高尾山」!山頂を目指すコースはいくつもありますが、今回は麓から頂上までのコ...

初心者でも楽しめる!関東のおすすめハイキングスポット13選

世界一登山客の多い高尾山や、登山中にも展望が楽しめる筑波山など、関東のおすすめハイキングスポットをご紹介!途中までケーブルカーが運行している山や標高の低い山など...

都心から日帰りOK!登山初心者にオススメな首都圏の山10選

都心から日帰りOKな、登山初心者にオススメの山を10選ご紹介します。これから山登りを始めてみようと思っている方にはもちろんのこと、小さなお子さんと一緒のファミリ...

この記事を書いたトラベルライター

転勤族ライター
子供の頃から現在に至るまでの生粋の転勤族!転勤の先々でその地ならではの良さを暮らしながら体感し、ディープに発信していきたいと思います!

特に体や足を使ったアクティブな取材が大好きなので、登山や探勝路などで出会った絶景や情報などをお伝えしていければと思います♪
https://www.one-access.work/

【鳥取】場所と見方を知らないと見られない!迫力満点の「江島大橋」を楽しむための方法と撮影場所

テレビCMで「ベタ踏み坂」として登場し、一躍有名になった橋「江島大橋」。見た人々を圧倒させるほどの急勾配な橋ですが、実は普通に見ただけではこの迫力ある姿は拝めま...


【徳島】大秘境を満喫!小歩危・大歩危・祖谷のオススメスポット&楽しみ方8選

「大股で歩いても、小股で歩いても危険」といわれていたことからその地名がついた大歩危(おおぼけ)・小歩危(こぼけ)、そして平家の落人が隠れ住んだと伝えられている祖...


【鳥取県】すなば珈琲に行ったら食べておきたい定番メニュー8選!

2014年に鳥取市内に2店舗同時オープンしたのをきっかけに、現在では鳥取県全域にわたってお店をかまえる「すなば珈琲」。平成28年に鳥取県が行った「鳥取県の観光地...

いつ行く?鳥取砂丘!~鳥取砂丘の季節別楽しみ方&見どころガイド~

一生に一度は行っておきたい鳥取砂丘!「今年こそは行くぞ」と意気込んでいらっしゃる方も多いのではないでしょうか?さて、漠然と「今年こそは」と考えているものの、どの...

揺れないで!飛行機が怖い・苦手な方に試してほしい6つの簡単な対処法

遠方の地に早く向かうのに大変便利な移動手段、飛行機。地上を何時間もかけて移動していた時代が嘘のように、目的地まであっという間に連れていってくれますよね。その便利...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります