日本

【日本】澄んだ水に癒される!心洗われる水の風景24選

取材・写真・文:

2023年4月21日更新

3,600view

お気に入り

この記事の目次表示

17.牛渡川(山形)

牛渡川は鳥海山の湧き水が水源なのですが、そのあまりの透明度の高さに驚かされます。牛渡川では湧き水を利用した鮭の孵化事業が行われており、秋から冬にかけ、たくさんの鮭がこの川に戻ってきます。

夏の時期には梅花藻(バイカモ)という水草が川の中に小さな花を咲かせます。梅花藻は涼しい清流でしか育たないため、全国でも生育場所は限られています。清らかな水の流れにたゆたう白い花は本当に涼しげで、いつまででも見ていたいくらい。川のせせらぎを聞きながら水辺を散歩するのも、とっても気持ちがいいですよ!

牛渡川
遊佐町(飽海郡) / 自然・景勝地 / 穴場観光スポット / ハイキング / インスタ映え
住所:山形県飽海郡遊佐町直世字荒川57地図で見る

18.おしらじの滝(栃木)

「しらじ」とは壺のこと。幻の滝と呼ばれる所以は、ふだんは沢の水が少なく美しい滝をみることができず、まさに幻だから。大雨の降った翌日で、かつ当日に晴れていると、神秘的な澄んだブルーの滝を眺めることができます。

滝まではぬかるみや濡れた石などで滑りやすくなっているので、歩きやすい靴で注意しながら向かいましょう。

おしらじの滝
矢板市 / 滝 / 穴場デートスポット / インスタ映え / ツーリング
住所:栃木県矢板市下伊佐野 おしらじの滝地図で見る

19.山吹水源(熊本)

熊本県の名水百選に選ばれている「山吹水源」は、名水地の多い熊本県でも、穴場の名水スポットです。毎分30トンもの水が湧き出ており、水温は年間を通して約13度〜14度。知る人ぞ知るスポットでしたが、最近では、透き通った水面にリフレクションする様子が絶景だとして、インスタグラムには幻想的で美しい写真が多数投稿され、話題になっています。

山吹水源
産山村(阿蘇郡) / 自然・景勝地 / ハイキング / インスタ映え / 名水
住所:熊本県阿蘇郡産山村大字産山 山吹水源地図で見る

20.湧水庭園 四明荘(長崎)

  • 四明荘縁側

1日に約3,000トンもの湧き水が出ている日本庭園です。湧水池にせり出したかたちの縁側に座ると、足元には透明感バツグンの池を臨める、という珍しい庭園です。湧水池には鯉が泳いでおり、水の透明感のあまり、まるで鯉が宙に浮いているように見えることもあるのだとか。

国登録有形文化財に指定されており、家屋の雰囲気からもたっぷりと日本文化を感じることができます。入館すると、お茶のおもてなしとポストカードのプレゼントがあります。店員さんにお願いすれば、庭と人を入れた絶妙なアングルでお写真を撮って下さいますよ。

湧水庭園 四明荘
長崎 / 女子旅 / 庭園 / インスタ映え
住所:長崎県島原市新町2地図で見る
電話:0957-63-1121

21.仁淀川(高知)

きらめく宝石のような青い水は”仁淀ブルー”と評され、「全国1級河川平均水質ランキング」でも1位を獲得するなど、その澄んだ美しさが人気の川。全長124kmで、四国三大河川のひとつに数えられています。

屋形船でゆっくりと清流下りを楽しんだり、カヌーやラフティングでアクティブに楽しんだり。支流にある「安居渓谷」や「中津渓谷」もまた透き通る水と自然美が堪能できます。

仁淀川
高知 / 自然・景勝地 / 観光名所 / 川
住所:高知県高岡郡越知町越知甲地図で見る

22.阿寺渓谷(長野)

阿寺ブルーと称されるエメラルドグリーンの清流を讃える「阿寺渓谷」。全長約15kmの渓谷には見ごたえのあるスポットがたくさんあります。橋の上からも川底までくっきりと見える透明度が見事な「犬帰りの淵」、雨が降ると現れる「雨現の滝」、森林鉄道の廃墟跡「森林鉄道跡」、そして上流には顔を洗うと色白美人になれると伝わる「美顔水」があります。

阿寺渓谷
大桑村(木曽郡) / 自然・景勝地 / 紅葉 / 穴場観光スポット / ハイキング
住所:長野県木曽郡大桑村野尻 阿寺国有林内地図で見る

23.面河渓(愛媛)

透明度が高く澄んだエメラルドグリーンの川が特徴的な「面河渓」。石鎚山の南麓に広がる四国最大の渓谷で、国の名勝にも指定されています。春は新緑、秋は紅葉と四季折々の自然美を楽しむことができ、ウォーキングコースも整備されていて気軽に散策できます。

面河渓
愛媛 / 自然・景勝地 / 絶景 / 紅葉 / ハイキング
住所:上浮穴郡久万高原町石鎚国定公園内地図で見る
電話:0892-21-1111(久万高原町役場 企画観光課)

24.オハイ(三重)

三重県尾鷲市の小さな漁村「九鬼町(くきちょう)」。この町で、いま注目を集めている秘境が「大配(オハイ)」です。NHK『あさいち』でも取り上げられた絶景スポットで、断崖絶壁から見るエメラルドグリーンの海が美しすぎると話題!

オハイまでは最寄りの九鬼駅から片道2時間〜ほど歩く必要があります。途中山道も通りますので、登山の装備で訪れてくださいね。

オハイ
三重 / 自然・景勝地 / 絶景 / インスタ映え
住所:三重県尾鷲市九鬼町 オハイ地図で見る

次のページを読む

日本の旅行予約はこちら


日本のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

日本のホテルを探す

日本の航空券を探す

日本の現地アクティビティを探す

日本のレンタカーを探す

日本の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【関東】6月のおすすめ花畑29選!6月に見頃を迎える花の名所ガイド

6月は、春バラにあじさい、ハナショウブ、ラベンダーに蓮などの花々が見頃を迎える季節。しっとりした梅雨空の下に広がる花畑の光景を見に出かけませんか。6月に見頃を迎...


【関西】自然に癒される!景色のいいおすすめカフェ15選

びわ湖の絶景を見下ろす「びわ湖テラス」や、生駒山の中腹にあり羊にも会える「ラッキーガーデン」、伊根湾に面した最高のロケーションの「INE CAFE」など、自然の...

日本三大名瀑【華厳の滝・那智の滝・袋田の滝】&三名瀑に負けないおすすめの滝7選!

日本三大名瀑に数えられる華厳の滝・那智の滝・袋田の滝。そして日本にはこの三名瀑にも負けないスケールや美しさを誇る名瀑がまだまだ存在します。この記事では日本三大名...

ここだけは押さえたい!【広島平和記念公園】必見スポット6選

「外国人に人気の日本の観光スポットランキング」で人気なのが、広島平和記念公園。ユネスコ世界文化遺産にも登録されているこの地を、今こそ訪れ、わたしたち日本人も戦争...

【東京】自然に触れるおすすめデートスポット14選!

世界一登山客の多い「高尾山」や、マイナスイオンに癒されてハイキングを楽しめる「等々力渓谷」、湖の景色を眺めながらお散歩デートができる「奥多摩湖」など、東京の自然...

この記事を書いたトラベルライター

あなたが旅するキッカケと、あなたの旅のコンシェルジュに。
旅行好きなメンバー数名で、この tripnote[トリップノート] を運営しています。日帰りのお出かけから、長期の海外旅行まで、もっとたくさんの人たちに旅をしてほしい!そんな想いから、少しでもみなさんに役に立つ旅情報を発信していきたいと思っています。
https://tripnote.jp

【2024】京都でしか買えないお土産人気ランキングTOP33!

お団子を瓶に詰めた「果朋だんご」や、マスカルポーネチーズを挟んだもなか「あんぽーね」などの京都でしか買えないお土産を、トリップノートでのアクセス数を元に人気ラン...


東京女子旅のおすすめ観光スポット22選!最新の話題スポットやおしゃれスポットまとめ

東京へ女子旅するなら、東京らしいおしゃれなスポットや話題のスポットに行きたい!そんな東京女子旅にぴったりの観光スポットや、最新の人気エリア・ショップをご紹介しま...


仙台で買うべきお土産22選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

牛タン、笹かまなど定番のご当地グルメから大人気のスイーツまで、旅行経験豊富なトリップノートのトラベルライターが選んだ仙台の厳選のお土産をご紹介します。仙台のお土...

北海道で買うべきお土産54選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

大人気スイーツから海鮮、チーズやヨーグルトといった北海道らしいグルメに、旅の記念になる雑貨まで、旅行ツウのトラベルライターが選んだ、北海道でしか買えないおすすめ...

【東京】カップル旅行で行きたいおすすめデートスポット45選!

おしゃれな街・清澄白河や蔵前、渋谷スカイなどの注目スポットから、旧古河庭園にサントリー武蔵野ブルワリーなどの穴場スポットまで、カップル旅行で行きたい東京のおすす...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります