九州
九州観光
温泉と自然景勝地が豊富で、中国・韓国からの旅行客が多数

日帰りで楽しむ! 九州の女子旅スポットランキングTOP50(観光スポット)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(100)

九州には、与論島、薩摩切子工場、青島海岸など、女子旅におすすめのスポットがたくさんあります。トリップノートでのアクセス数や口コミをもとに、九州のおすすめ女子旅スポットを人気順で紹介します。

指定条件:女子旅  [解除]
与論島

与論島

よろんじま/よろんとう
周囲23kmの小さな癒しの島

与論島は、沖縄と鹿児島の間にある、隆起サンゴ礁の島。周囲23kmの小さな島ですが、美しい自然と透き通った青い海がすばらしく、「癒しの島」と呼ばれてい...

エリア
鹿児島
カテゴリー
女子旅、島・離島
薩摩切子工場

出典:tripnote.jp

薩摩切子の製造過程を見学できる!

鹿児島の伝統工芸品のひとつ「薩摩切子」。鮮やかな色彩と繊細なカット、ぼかしが特徴的なカットグラスです。こちらの工場ではその製造過程である、ガラスの生...

エリア
鹿児島
カテゴリー
工場見学、女子旅、穴場観光スポット
青島海岸

青島海岸

あおしまかいがん
青島海水浴場を含む海岸

宮崎を代表する海水浴場のひとつ「青島海水浴場」を含む海岸で、弥生橋により青島とつながっています。青島海水浴場は夏には県内随一の賑わいをみせ、サーフィ...

エリア
宮崎
カテゴリー
自然・景勝地、女子旅、海水浴場
特急 かわせみ やませみ

出典:tripnote.jp

球磨川に生息する小鳥をモチーフとしたJR九州の観光列車

魅力的な観光列車が多いJR九州の中でも、2017年に運航開始した最も新しい観光列車。熊本駅から八代駅を経由し、人吉駅までの区間を約1時間半で結んでお...

エリア
熊本市
カテゴリー
乗り物、女子旅
池山水源

出典:tripnote.jp

川の流れと鳥の声だけが聞こえる、まさに秘境の地

池山水源の水温は年間をとおして13.5度で、毎分30トンもの豊富な湧水が湧き出ています。池山水源の水は玉来川(たまらいがわ)を経由し、大野川に流れま...

エリア
産山村(阿蘇郡)
カテゴリー
自然・景勝地、女子旅、穴場観光スポット、ハイキング、名水、名水百選

土盛海岸

出典:tripnote.jp

土盛海岸

ともりかいがん
ブルーエンジェルと呼ばれるほど美しいビーチ

ブルーエンジェルと呼ばれるほど美しいビーチです。奄美大島でもトップクラスの透明度で、サンゴ礁が見られるビーチでもあります。空港から車で約5分の場所な...

エリア
鹿児島
カテゴリー
ビーチ、女子旅
和多都美神社

和多都美神社

わたづみじんじゃ
入り江の水面に鳥居が佇みます

浅茅湾の入り江にある、海の女神・豊玉姫命(とよたまひめのみこと)を祀る古社です。竜宮伝説が残っており、入り江の水面に鳥居が佇む美しい外観が特徴です。...

エリア
長崎
カテゴリー
女子旅、神社、インスタ映え
百合ヶ浜

百合ヶ浜

ゆりがはま
大潮の干潮の時間帯だけに姿を現わす幻のビーチ

「百合が浜」は、春から夏にかけて、大潮の干潮の時間帯だけにその姿を現わす事から、幻のビーチと呼ばれています。潮の満ち引きによってビーチの形も変わるた...

エリア
鹿児島
カテゴリー
ビーチ、女子旅、インスタ映え
九十九島水族館 海きらら

西海国立公園九十九島の海中世界を再現

西海国立公園九十九島の海中世界を再現し、九十九島の生きものたちが「きらら」と輝く水族館「海きらら」。太陽の光が水中まで降り注ぐ屋外型大水槽「九十九島...

エリア
長崎
カテゴリー
女子旅、水族館、穴場観光スポット、遊び場
壱岐島

出典:tripnote.jp

エメラルドグリーンの美しい海に囲まれ、海の幸も山の幸も豊富

玄界灘に浮かぶ壱岐島。南北に約17キロメートル、東西に約15キロメートル、人口約25,000人(2022年3月時点)の小さな島です。壱岐は、...

エリア
長崎
カテゴリー
パワースポット、女子旅、島・離島

  13 4 5 6 710  

全100件のうち( 41 - 50 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります