兵庫
兵庫観光
2つの海に面する、観光資源が豊富なエリア

兵庫のおすすめハイキングスポットランキングTOP48(観光スポット)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(48)

兵庫には、竹田城跡、六甲山牧場、摩耶山 掬星台など、おすすめのハイキングスポットがたくさんあります。トリップノートでのアクセス数や口コミをもとに、兵庫のハイキングスポットを人気順で紹介します。

指定条件:ハイキング  [解除]
竹田城跡

竹田城跡

たけだじょうあと
”日本のマチュピチュ”とも称される天空の城

標高353.7mの山頂に築かれた城で、現在は石垣だけが残されています。秋〜冬にかけて、周辺に時おり雲海が発生することから”天空の城”とも言われ、なか...

エリア
朝来市
カテゴリー
観光名所、遺跡・史跡、インスタ映え、パワースポット、桜の名所、ハイキング、ツーリング、雲海
六甲山牧場
牧歌的な景色のなか動物たちとのふれあいで癒しのひとときを

六甲山上にある牧場で、ヤギ、羊、ポニー、うさぎなどの動物と触れ合えます。自然豊かで牧歌的な景色が、ゆっくりとした時間の流れを感じさせ、癒されること間...

エリア
神戸
カテゴリー
子供が喜ぶ、観光名所、牧場、ハイキング、遊び場、ツーリング
摩耶山 掬星台

摩耶山 掬星台

まやさん きくせいだい
眼下に広がる夜景は圧巻!1000万ドルの夜景をみるならココ

函館の函館山、長崎の稲佐山と並んで日本三大夜景にあげられる、摩耶山掬星台(まやさんきくせいだい)からの夜景。「摩耶ケーブル駅」からケーブルカーとロー...

エリア
神戸
カテゴリー
展望・景観、夜景、インスタ映え、ハイキング、展望台、ツーリング
黒滝

”三木のナイアガラ”と呼ばれるかなり横長に広がる滝

”三木のナイアガラ”と呼ばれる、緑豊かな丘陵を流れる美嚢川の滝。幅30mとかなり横長に広がる珍しい滝で落差は4m。雄滝と雌滝の2段になって流れていま...

エリア
三木市
カテゴリー
自然・景勝地、ドライブスポット、滝、パワースポット、穴場観光スポット、ハイキング
猿壺の滝

猿壺の滝

さるぼのたき
苔むした世界観が美しいと密かに人気

鳥取県との県境にある山間でひっそりと流れる「猿壺の滝」。畑ヶ平高原からほど近い場所にあり、落差が約5mと小さな滝ですが、その苔むした世界観が美しいと...

エリア
新温泉町(美方郡)
カテゴリー
自然・景勝地、ドライブスポット、滝、穴場観光スポット、ハイキング、インスタ映え

県立淡路島公園

明石海峡大橋や神戸市街を望む広大な公園

総面積134.8ha(東京ドーム約28個分)の広大な公立都市公園。明石海峡大橋や神戸市街を望む淡路島北部の丘陵地帯に広がり、夜景スポットとしても人気...

エリア
淡路島
カテゴリー
公園、ドライブスポット、花畑(4月)、花畑(5月)、花畑(6月)、ハイキング、遊び場、つつじの名所
玄武洞

玄武洞

げんぶどう
柱状節理が広がる不思議な洞窟

およそ160万年前の火山活動によって流れたマグマが冷えかたまって、六角柱の形に割れ目(柱状節理といいます)ができ、それが河川の侵食で姿を現した結果、...

エリア
豊岡市
カテゴリー
自然・景勝地、ドライブスポット、パワースポット、穴場観光スポット、ハイキング、洞窟
神戸市立森林植物園

六甲山の自然を生かし四季折々の自然を楽しむことができます

六甲山の自然を生かし、新緑やアジサイ、秋には紅葉と四季折々の自然を楽しむことができる広大な樹木植物園です。園内の北の部分に位置する「メタセコイア並木...

エリア
神戸
カテゴリー
植物園、ドライブスポット、紅葉、ハイキング、遊び場
布引の滝

布引の滝

ぬのびきのたき
新神戸駅から歩いていける滝!「日本三大神滝」に選ばれています

新神戸駅から歩いていける、都会のなかの自然「布引の滝」。布を引くように流れることから名付けられました。「日本の滝100選」に選ばれており、また和歌山...

エリア
神戸
カテゴリー
自然・景勝地、絶景、滝、パワースポット、ハイキング
青龍洞

出典:tripnote.jp

玄武洞とならんで国の天然記念物にも制定

「玄武洞」から約130mの距離にあるのが「青龍洞」です。これらは「玄武洞公園」内にある洞窟で、青龍洞は玄武洞に次いで園内で2番目に大きい洞窟となりま...

エリア
豊岡市
カテゴリー
自然・景勝地、パワースポット、ハイキング、洞窟

  1 2 3 4 5  

全48件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります