北海道
北海道観光
雄大な景色と豊かな海産物が人気の日本最北の島

道北の人気観光スポットTOP31!旅行者が行っている観光地ランキング

取材・写真・文:

2024年3月4日更新

433view

お気に入り

この記事の目次表示

14位:星野リゾート トマム

富良野の南にある、勇払郡(ゆうふつぐん)占冠村(しむかっぷむら)にトマムエリアは位置します。そしてその大部分を占めるのが、トマム ザ・タワーが目印の一大リゾート「星野リゾートトマム」。夏は雲海テラスやインドアプール、冬はスキーとアクティビティも充実しているので、出かけなくても敷地内で十二分に楽しむことができます。

宿泊棟はトマム ザ タワー、リゾナーレトマムの2カ所。トマム ザ・タワーはツインからフォースなど多様な客室があり、一方でリゾナーレトマムは全室100㎡以上のオールスイートとコンセプトが分かれているので、カップル旅行から家族連れ、女子旅などどんなスタイルの旅でもフィットしますよ。

星野リゾート トマム
占冠村(勇払郡) / リゾート
住所:海道勇払郡占冠村中トマム地図で見る
電話:0167-58-1111
Web:http://www.snowtomamu.jp/

15位:稚内港北防波堤ドーム

  • 出典:tripnote.jpphoto by フサオマキザルさん

昭和11年に完成した稚内のシンボル的建築物「北防波堤ドーム」は、日本海の荒波が飛沫となって道路や鉄道にかかるのを防ぐために造られた建物です。防波堤でありながら、半アーチ型で太い円柱が総延長424メートルに渡って連なっている様は、当時としては非常に珍しいものだったと言います。

今では古代ローマのゴシック建築を思わせる重厚な雰囲気が人気で、映画のロケ地などにも使用されているのだそう。光と影が織りなすモノクロの世界に惹かれる人も多く、インスタ映え写真を撮りに訪れる人が増えています。ライトアップされた夜の雰囲気も味があっておすすめですよ!

稚内港北防波堤ドーム
稚内市 / 建造物 / インスタ映え
住所:北海道稚内市開運1-2-2地図で見る
電話:0162-23-6161

15位:ノシャップ岬

アイヌ語で「岬が顎のように突き出たところ」の意味を持つノシャップ岬。宗谷岬とは宗谷湾をへだてて相対しており、緯度としては宗谷岬より5度南に位置します。西側には利尻島をのぞむことができ、日本2位の高さ(43メートル)を誇る稚内灯台、ノシャップ寒流水族館、青少年科学館など見どころも豊富です。

ノシャップ岬
稚内市 / 自然・景勝地 / ツーリング / 岬 / 観光名所
住所:北海道稚内市ノシャップ2地図で見る
電話:0162-24-1216

17位:層雲峡

大雪山国立公園に位置する渓谷で、石狩川沿い約24kmにわたって断崖絶壁が連なります。不動岩からダイナミックに流れる2本の滝「流星の滝・銀河の滝」や、柱状節理の岩がつくりだす約160mの高さにもおよぶ絶壁がつづく小函、そしてさらに2.5km先にはより大きく切り立った断崖がつづく大函などの見どころがあり、自然が作り出した迫力のある景色に圧倒されます。

層雲峡
上川町(上川郡) / 自然・景勝地 / 紅葉
住所:北海道上川町 層雲峡地図で見る

17位:クリスマスツリーの木

  • 出典:tripnote.jpphoto by 旅するおじさんさん

美瑛町の緩やかな丘の中腹にポツリと佇む、一本のトウヒの木。クリスマスツリーのようであることから、そのまま「クリスマスツリーの木」と呼ばれています。どの季節、どの時間帯に訪れても美しいですが、写真撮影に人気があるのは夕暮れ時、そして冬。雪が積もる中に佇む一本の木は、まさにクリスマスツリーそのものです。

クリスマスツリーの木
美瑛町(上川郡) / 自然・景勝地 / ツーリング
住所:北海道上川郡美瑛町美馬牛地図で見る

19位:五郎の石の家

テレビドラマ『北の国から』シリーズの「'89帰郷」内で黒板五郎が建てた家で、実際にロケで使用された建物を移築しています。ドラマのセットをそのまま再現した家屋内も見学が可能で、今なおドラマファンが訪れる観光名所です。

五郎の石の家
富良野市 / 観光名所
住所:北海道富良野市字東麓郷地図で見る
電話:0167-23-3388(ふらの観光協会)
Web:http://www.furanotourism.com/jp/spot/spot_D.php?id...

19位:赤い屋根のある丘(赤い屋根の家)

  • 出典:tripnote.jpphoto by 旅するおじさんさん

プロアマ問わず多くのカメラマンが、美瑛を象徴する風景として好んで撮影する有名なフォトスポット。風景写真家の前田真三氏が撮影した写真が特に有名です。まるで絵本に出てくるイラストのように牧歌的な風景が広がり、「赤い屋根のある丘」「赤い屋根のある家」などと呼ばれています。

ただの風景であるため駐車場などは整備されておらず、また植えられている作物も毎年変わるので、少々見つけづらいかもしれません。もし場所がわからなければ「新栄の丘展望公園」を訪れてみましょう。東側に赤い屋根の丘が見えます。線路を越えてさらに東側へ行けばもっと近づくことができます。

赤い屋根のある丘(赤い屋根の家)
美瑛町(上川郡) / 自然・景勝地 / 女子旅
住所:北海道上川郡美瑛町三愛地図で見る
電話:0166-92-4378(美瑛町観光協会)
Web:https://www.biei-hokkaido.jp/search/sightseeing/00...

21位:大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイ

層雲峡温泉街から黒岳の5合目までを結ぶロープウェイ。通常20分間隔で運行していて、片道7分ほどで一気に5合目まで行けます!ゴンドラからは層雲峡渓谷をはじめ、大雪山連邦の山々を一望することができますよ。

チケットはロープウェイやリフトだけ、またはロープウェイとリフトがセットになったロープウェイリフトセット券などがあります。それぞれ片道か往復かも選ぶことができるので、お値段などの詳細はホームページをご確認下さい。

大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイ
上川町(上川郡) / 展望・景観 / 紅葉 / ロープウェイ
住所:上川郡上川町層雲峡地図で見る
Web:http://www.rinyu.co.jp/modules/pico01/

21位:フラノマルシェ

地元の食材で作る“おいしいもの”を通して富良野の魅力を発信する「フラノマルシェ1」。富良野の食材を使ったテイクアウトグルメのブースのほか、野菜やお菓子、さらにラベンダーグッズを取り扱うショップが入っています。また信号を渡ってすぐのところには、富良野グルメが堪能できる「フラノマルシェ2」があります。

フラノマルシェ1にあるお土産店「富良野物産センター アルジャン」では、約2,000種類の特産品を販売しているので、お土産選びに立ち寄るのもおすすめです。

フラノマルシェ
富良野市 / おみやげ屋
住所:北海道富良野市幸町13-1地図で見る
電話:0167-22-1001
Web:http://www.furano.ne.jp/marche/top.asp

次のページを読む

北海道の旅行予約はこちら


北海道のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

北海道のホテルを探す

北海道の航空券を探す

北海道の現地アクティビティを探す

北海道のレンタカーを探す

北海道の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【2024最新】全国の人気水族館TOP37!旅行好きが行っている水族館ランキング

沖縄美ら海水族館や海遊館、八景島シーパラダイスをはじめとする全国の人気水族館を、トリップノートの9万2千人の旅行好きトラベラー会員(2024年1月現在)が実際に...


【北海道】夏のおすすめ観光スポット32選!夏の絶景に出会える観光地特集

夏の人気観光地・北海道。知床五湖や釧路湿原、洞爺湖など雄大な絶景を見られる観光スポットから、ラベンダーやひまわりなどお花畑スポットまで、夏の絶景に出会える北海道...

1月の国内おすすめ旅行先33選!お正月旅行にもぴったりな観光地特集

寒さ厳しい1月は、雪や氷の絶景が全国各地で見られるシーズン。冬の夜に映えるイルミネーションイベントもまだまだ楽しめます。1月のお正月旅行や週末旅行におすすめの国...

【国内】6月におすすめの穴場旅行先13選!

高山植物を鑑賞しながらトレッキングできる「礼文島」や、アジサイの隠れた名所である「善峯寺」、ニッコウキスゲの群落が見事な「霧降高原」など、6月の国内旅行におすす...

【2023年版】旅行者が行った日本国内の人気観光スポットランキングTOP48!

2023年にトリップノートのトラベラー会員が登録した「行ったスポット」のデータを元に、トラベラーのみなさんが実際に訪れた国内の人気観光スポットランキング【202...

この記事を書いたトラベルライター

あなたが旅するキッカケと、あなたの旅のコンシェルジュに。
旅行好きなメンバー数名で、この tripnote[トリップノート] を運営しています。日帰りのお出かけから、長期の海外旅行まで、もっとたくさんの人たちに旅をしてほしい!そんな想いから、少しでもみなさんに役に立つ旅情報を発信していきたいと思っています。
https://tripnote.jp

【2024】京都でしか買えないお土産人気ランキングTOP33!

お団子を瓶に詰めた「果朋だんご」や、マスカルポーネチーズを挟んだもなか「あんぽーね」などの京都でしか買えないお土産を、トリップノートでのアクセス数を元に人気ラン...


東京女子旅のおすすめ観光スポット22選!最新の話題スポットやおしゃれスポットまとめ

東京へ女子旅するなら、東京らしいおしゃれなスポットや話題のスポットに行きたい!そんな東京女子旅にぴったりの観光スポットや、最新の人気エリア・ショップをご紹介しま...


仙台で買うべきお土産22選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

牛タン、笹かまなど定番のご当地グルメから大人気のスイーツまで、旅行経験豊富なトリップノートのトラベルライターが選んだ仙台の厳選のお土産をご紹介します。仙台のお土...

北海道で買うべきお土産54選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

大人気スイーツから海鮮、チーズやヨーグルトといった北海道らしいグルメに、旅の記念になる雑貨まで、旅行ツウのトラベルライターが選んだ、北海道でしか買えないおすすめ...

【東京】カップル旅行で行きたいおすすめデートスポット45選!

おしゃれな街・清澄白河や蔵前、渋谷スカイなどの注目スポットから、旧古河庭園にサントリー武蔵野ブルワリーなどの穴場スポットまで、カップル旅行で行きたい東京のおすす...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります