世界遺産の構成資産のひとつ「富岡製糸場」や、金山の歴史を学べるテーマパーク「土肥金山」、真っ白な姿に目を奪われる「姫路城」など、日本の歴史に触れられる、家族旅行におすすめの歴史名所をご紹介します。
この記事の目次表示
1.富岡製糸場(群馬)
- 出典:tripnote.jpphoto by つうやんさん
2014年6月に世界文化遺産に登録された「富岡製糸場と絹産業遺産群」。その構成資産のひとつが「富岡製糸場」です。富岡製糸場は明治5年(1872年)にフランスの技術を用いて建てられた、日本で初めての器械製糸場。約115年間に渡って操業を続け、日本の製糸産業の発展に大きく貢献しました。
- 出典:tripnote.jpphoto by ta03z14さん
工場の敷地面積は約5万7千平方メートル、建築面積1万8千平方メートル、延床面積2万4千平方メートルと、当時の製糸工場としては世界最大規模を誇っており、100mを超える木骨レンガ造りの繭倉庫や繰糸場などが、ほとんど創業当時のまま残されています。
- 富岡製糸場
- 富岡市 / 遺跡・史跡 / 世界遺産
- 住所:群馬県富岡市富岡1-1地図で見る
- Web:http://www.tomioka-silk.jp/hp/index.html
2.平城宮跡歴史公園(奈良)
- 出典:tripnote.jpphoto by Kingdom YJCさん
奈良時代の日本の首都であった平城京。平城宮は奈良盆地の北端に置かれ、日本の政治や経済の中心を担っていました。東西1.3km、南北1kmもの広大な敷地には復元された朱雀門や堂々とそびえたつ第一次大極殿のほか、東院庭園、平城宮跡資料館、遺構展示館などがあり、いずれも無料で見学できます。
- 出典:tripnote.jp復元された遣唐使船。一定時間ごとに霧が吹き出す仕掛けもある。
大人も子供も楽しめるスポットとなっており、「天平うまし館」ではシンボルの復原遣唐使船に乗船することができ、公園の景色を楽しめるカフェ、レストランも併設。
- 出典:tripnote.jp東方向の眺め。朱雀門や奈良市街、若草山が見える。
そして「天平みつき館」にはお土産屋さんや観光案内所、「天平みはらし館」では展望デッキや展望室から平城宮跡の眺望が楽しめるほか、レンタサイクルの貸し出しや、ジョギング・サイクルステーションが設置されています。
さらに「平城宮いざない館」では、平城宮全域の復原模型や平城宮一日絵巻など、往時の平城宮に入り込んだような空間で、奈良時代の雅な世界を楽しめます。また遺構展示館では発掘調査で見つかった遺構を見学できるなど、歴史好きのファミリーにおすすめのスポットです。
- 平城宮跡歴史公園
- 奈良 / 遺跡・史跡 / 世界遺産
- 住所:奈良県奈良市佐紀町地図で見る
- 電話:0742-30-6753(奈良文化財研究所)
- Web:https://www.heijo-park.jp/
3.三内丸山遺跡(青森)
- 出典:tripnote.jpphoto by ぽぽい子さん
史跡の宝庫である青森県のなかでも、特別史跡の「三内丸山遺跡」は、日本最大級の規模を誇る縄文集落跡。2021年7月に世界遺産となった「北海道・北東北の縄文遺跡郡」の構成要素のひとつに認定されました。
- 出典:tripnote.jpphoto by SF_logbookさん
展示室では出土品が展示されているほか、発掘の様子を映像で紹介し、土器の復元作業も見学できるようになっています。また、遺跡内を分かりやすく案内・説明してくれるボランティアガイドによるツアーは予約なしで参加できるので、ファミリーにおすすめです。ほかにも体験教室などがあり、大人も子どもも楽しく学べます。
- 三内丸山遺跡
- 青森市 / 遺跡・史跡 / 観光名所 / 遊び場 / 世界遺産 / ツーリング
- 住所:青森県青森市三内丸山地図で見る
- 電話:017-781-6078(内丸山遺跡 縄文時遊館)
- Web:http://sannaimaruyama.pref.aomori.jp/
4.吉野ヶ里遺跡(佐賀)
- 出典:tripnote.jpphoto by 26さん
吉野ヶ里遺跡は、佐賀県神埼郡の旧神埼(かんざき)町・旧三田川(みたがわ)町・旧東脊振(ひがしせふり)村の3つの町村にまたがった日本最大の弥生時代の環濠集落遺跡です。1986年頃から発掘が進められました。その後、墳丘墓や多数の甕棺墓、100軒以上の竪穴住居跡などが発見され、国の特別史跡に指定されています。
- 出典:tripnote.jpphoto by kenkenp@さん
現在は、吉野ヶ里歴史公園として整備され、「弥生人の声が聞こえる」をテーマに、復元された当時の建造物を通じて、弥生時代の人々の暮らしを体験できる貴重な場所となっています。弥生時代にタイムスリップしたような感覚を、ぜひファミリーで楽しんでみてください。
- 吉野ヶ里遺跡
- 佐賀 / 遺跡・史跡 / 公園 / 観光名所 / パワースポット / 遊び場
- 住所:佐賀県神埼郡吉野ヶ里町田手1869地図で見る
- 電話: 0952-55-9333
- Web:http://www.yoshinogari.jp/
5.原爆ドーム(広島)
- 出典:tripnote.jpphoto by まりんさん
核兵器による惨状をそのままの形で伝える世界で唯一の建造物であることや、核兵器廃絶と恒久平和の大切さを訴える、他に例をみない平和記念碑であることより、1996年12月に世界遺産に登録されました。
- 出典:tripnote.jpphoto by しんこさん
「二度と同じような悲劇が起こらないように」との戒めや願いをこめ「負の世界遺産」と呼ばれています。家族で平和について考えるきっかけとなる施設になるでしょう。
- 原爆ドーム
- 広島市 / 観光名所 / 一人旅 / 世界遺産
- 住所:広島県広島市中区大手町1−10地図で見る
- 電話:082-242-7831
- Web:https://www.hiroshima-navi.or.jp/post/006276.html
6.土肥金山(静岡)
楽しみながら金山の歴史を学べる金のテーマパーク。土肥金山は一時期、後述する佐渡金山に次ぐ金の生産量を誇っていました。大きな見どころは、実際の坑道の一部が観光用に整備された「観光坑道」。坑内では金を採掘している様子が人形で再現され、作業工程や道具などもパネルで解説されています。
- 出典:tripnote.jp
- 出典:tripnote.jp
そして坑道を出たところにある「金山資料館」では、江戸時代の採掘の様子や鉱石について学ぶことができ、ギネスに認定された巨大金塊に触ったり、砂金採り体験もできます。
- 土肥金山
- 西伊豆 / 遺跡・史跡 / 観光名所
- 住所:静岡県伊豆市土肥2726地図で見る
- 電話:0558-98-0800
- Web:http://www.toikinzan.com/
7.姫路城(兵庫)
- 出典:tripnote.jpphoto by り ーさん
1993年12月に、奈良県の法隆寺とともに日本初の世界文化遺産に登録された姫路城。現在の大天守は、慶長14年(1609年)に建築されたものです。
2015年には約5年の歳月をかけ「平成の大修理」と呼ばれた大天守の保存修理を終え、築城当時の美しい姿へと蘇りました。目をうばわれる真っ白な姿は白鷺が羽を広げたようで、「白鷺城」との愛称で親しまれています。
- 姫路城
- 姫路市 / 観光名所 / 城 / 桜の名所 / ツーリング / 世界遺産
- 住所:兵庫県姫路市本町68地図で見る
- 電話:079-285-1146
- Web:https://www.city.himeji.lg.jp/castle/index.html