関東
関東観光
国内外問わず、多くの観光客が訪れる日本の中心エリア

カップルの日帰りデートに!関東のおすすめデートスポット32選

取材・写真・文:

2023年10月30日更新

335,313view

お気に入り

この記事の目次表示

24.亀岩の洞窟/濃溝の滝(千葉)

関東にある滝のなかでも近年話題となっているのが、千葉県君津市にある亀岩の洞窟。インスタグラムに投稿された一枚の写真から噂は広がり、幻想的な景観はまるでジブリの世界のようだと注目を集めています。

季節や時間によっても目に映る光景に変化があるのも魅力的。とくに明け方、洞窟に朝日が差し込む光景はただただ美しく、目の前に広がる神秘的な景観にうっとりすることでしょう。

洞窟には、名称の由来となった、亀の形をした「亀岩」があります。亀岩には菩薩様が浮かび上がり、長寿延命、健康成就、家内安全、交通安全のご利益があると信仰されています。

亀岩の洞窟(濃溝の滝)
君津市 / 自然・景勝地 / 紅葉 / パワースポット / ハイキング / 川遊び / インスタ映え / ツーリング
住所:亀岩の洞窟、〒292-0526 千葉県君津市笹地図で見る
電話:0439-56-1581(君津市役所)

25.トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園(埼玉)

飯能市にある、フィンランドの童話『ムーミン』の世界をイメージして設計された公園。

ムーミンそのものが園内にいるわけではありませんが、不思議なキノコの形をした建物「ムーミン屋敷」や、スナフキンが釣りをしていそうな「水浴び小屋」など、ムーミンの世界観が詰まっています。童心に帰って、2人でゆったりとした時間を過ごせる日帰りデートスポットです。

トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園
埼玉 / 公園 / インスタ映え / 紅葉 / 遊び場
住所:埼玉県飯能市大字阿須893番地の1地図で見る
電話:042-972-7711
Web:https://www.city.hanno.lg.jp/akebono

26.栃木市 蔵の街(栃木)

平成21年に国土交通省の都市景観大賞「美しいまちなみ大賞」を受賞した栃木市の歴史ある町並み。江戸時代より宿場町や舟運で栄えたこの町は、中心を流れる巴波川(うずまがわ)の岸辺に蔵造りの建物など建ち並び、風情のある町並みを見せてくれています。

巴波川を20分ほどかけて遊覧する20分「蔵の街遊覧船」では、船頭による歴史の紹介や、栃木河岸船頭唄を聞きながら川の上から蔵の町を眺めることができ、江戸時代にタイムスリップしたような気分になれますよ。

栃木市 蔵の街
栃木市 / 町・ストリート / 観光名所
住所:栃木県栃木市万町地図で見る

27.ムーミンバレーパーク(埼玉)

2019年3月16日、埼玉県飯能市内にある商業施設「メッツァビレッジ」内にオープンした「ムーミンバレーパーク」。

母国・フィンランド以外では、初めての北欧童話・ムーミンの世界を楽しめるテーマパークで、作者・トーベ・ヤンソンの足跡を紹介しているほか、アトラクションも充実しています。また北欧グルメや限定のお土産の販売もあり、自然と北欧の世界をたっぷりと満喫できます。

ムーミンバレーパーク
埼玉 / テーマパーク / インスタ映え / 遊び場
住所:埼玉県飯能市宮沢327-6 メッツァビレッジ内地図で見る
電話:0570-03-1066
Web:https://metsa-hanno.com/moominvalleypark/

28.南町田グランベリーパーク(東京)

東急田園都市線「南町田駅」に直結した複合施設。アウトレットを含む約230店舗がはいる「グランベリーパーク」を中心とした商業施設で、ショッピングに食事にと、日帰りデートスポットとして1日楽しめます。

グランベリーパーク内にある話題の施設が「スヌーピーミュージアム」。スヌーピーの世界観を楽しめるカフェも併設しており人気を集めています。またグランベリーパーク内の各所にスヌーピーのオブジェが設置されており、スヌーピー好きにはたまらないスポットです。

南町田グランベリーパーク
町田・多摩 / ショッピングモール / アウトレット / 穴場観光スポット / ショッピングモール・デパート
住所:東京都町田市鶴間3-4-1地図で見る
電話:042-788-0109(代表番号)
Web:https://gbp.minamimachida-grandberrypark.com/

29.佐倉ふるさと広場(千葉)

オランダ風車「リーフデ」が印象的な「佐倉ふるさと広場」。春には関東最大級となる100種類、約72万本の色とりどりのチューリップが咲き誇ります。風車とチューリップ畑の光景は本当にオランダにいるかのようで、日帰りデートで海外旅行気分を味わえるスポットです。

春にはチューリップが一面に咲き誇る風車周辺の敷地が、7月中旬頃には一面黄色に様変わり。約3万本のヒマワリの花が太陽に向かって元気一杯に咲き、「風車のひまわりガーデン」として人気を集めます。

そして秋には約50万本のコスモスが咲き誇こり、開花にあわせて毎年10月上旬〜10月下旬にかけて佐倉コスモスフェスタを開催。期間中はコスモスの摘み取り(有料)やふるさと市、そして日によっては印旛沼を遊覧する屋形船も運行します。

佐倉ふるさと広場
佐倉市 / 公園 / 花畑 / インスタ映え
住所:千葉県佐倉市臼井田2714地図で見る
電話:043-486-6000
Web:https://www.sakurashi-kankou.or.jp/facility/furusa...

30.葉山マリーナ(神奈川)

クルージングやショッピング・食事が楽しめる複合型商業施設。予約制のクルージングは、昭和の名優「石原裕次郎」の名がついた裕次郎灯台〜江ノ島を周遊する約45分間のショートクルージングで、1日3便運行しています。

またマリーナで人気のスポットといえば「MARLOWE」。ダンディなおじさまが描かれたビーカーにはいった、葉山名物のプリンを販売するショップで、カフェも併設しているのでハーバービューを楽しみながら手作りの人気プリンをいただけます。

葉山マリーナ
葉山町(三浦郡) / その他スポット / クルーズ
住所:神奈川県三浦郡葉山町堀内50−2地図で見る
電話:046-875-2670
Web:http://www.hayamamarina.com/

31.横須賀美術館(神奈川)

横須賀市100周年を記念して2007年にオープンした美術館。”絶景美術館”と呼ばれ、美術館背後には観音崎の緑豊かな自然、そして正面には東京湾が広がります。

屋上には広場と展望デッキがあり、海が見渡せます。展望デッキ自体もガラス張りのスタイリッシュなつくりで、建物と景色の両方を楽しめる場所です。

コレクションは日本の近現代美術の作品が中心で、約5,000点を所蔵。年に4回、その時のテーマにそった作品を展示しています。また『週刊新潮』の表紙絵を26年間担当した、谷内六郎の作品を展示する「谷内六郎館」もあり、その中庭からも海を一望することができます。

横須賀美術館
横須賀市 / ドライブスポット / インスタ映え / 美術館 / 穴場観光スポット / 遊び場 / あじさい名所
住所:神奈川県横須賀市鴨居4丁目1番地地図で見る
電話:046-845-1211
Web:http://www.yokosuka-moa.jp/

32.キリンビール 横浜工場(神奈川)

キリンビール発祥の地である「キリンビール横浜工場」。「キリン1番搾り おいしさの秘密発見ツアー」「自然の恵みを感じるツアー」「ファミリーツアー」の3つのツアーが開催されており、お酒好きのカップルの日帰りデートにおすすめのスポットです。

「キリン1番搾り おいしさの秘密発見ツアー」では、ビールの材料である麦芽を試食したり、ホップを割ってビールの香りを体感したりしながら進んで行きます。

さらにキリン1番搾りの製法で使われる1番搾り麦汁と、キリンの一般的なビールの製法で使われる2番搾り麦汁を飲み比べて、1番搾り麦汁の美味しさの秘密を体感する事もできます。

工場見学が終わるとお待ちかねの試飲です。試飲ではおつまみと一緒に1番搾りなどアルコールだけでなく、ソフトドリンクも合わせて1人3杯まで試飲する事ができます。

キリンビール 横浜工場
横浜 / 工場見学 / 子供が喜ぶ
住所:神奈川県横浜市鶴見区生麦1−17−1地図で見る
電話:045-503-8250
Web:http://www.kirin.co.jp/entertainment/factory/yokoh...

次のページを読む

関東の旅行予約はこちら


関東のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

(首都圏)

(北関東)

関東のホテルを探す

(首都圏)

(北関東)

(北関東)

(南関東)

関東の航空券を探す

関東の現地アクティビティを探す

関東のレンタカーを探す

関東の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


日帰りで楽しむ!関東近郊の女子旅おすすめスポット29選

イギリスのお城を移築した「ロックハート城」や、『ラピュタ』の世界を思わせる「猿島」、ムーミンバレーパークも人気の「メッツァビレッジ」など、日帰りで楽しめる関東近...


関東のおすすめドライブスポット・コース22選!日帰りでお出かけしよう

景色が楽しめる絶好のドライブルートや、都市部から少し離れた自然豊かな景勝地や観光スポットなど、日帰りでのお出かけ先にぴったりな関東のおすすめドライブスポット・コ...

埼玉のおすすめドライブスポット25選!日帰りでお出かけしよう

関東最強のパワースポットと言われる三峯神社や、長瀞にある景勝地・岩畳、四季折々の草花が出迎えてくれる国営武蔵丘陵森林公園など、日帰りでお出かけしたい、埼玉のおす...

【神奈川】箱根フリーパスで巡る日帰り定番モデルコース

日帰り旅行におすすめな神奈川県の箱根は、豊かな自然に囲まれた温泉地で、東京近郊からのアクセスも良く手軽に訪れることができます。そんな箱根をめぐる、定番の日帰り観...

【栃木】那須のお勧め1日モデルルート目的別5選

那須は、レジャー施設やアウトレット等一日中遊べる施設も豊富ですが、小さなスポットを組み合わせてオリジナルな一日を過ごすのも楽しい場所。デートやショッピング、カフ...

この記事を書いたトラベルライター

あなたが旅するキッカケと、あなたの旅のコンシェルジュに。
旅行好きなメンバー数名で、この tripnote[トリップノート] を運営しています。日帰りのお出かけから、長期の海外旅行まで、もっとたくさんの人たちに旅をしてほしい!そんな想いから、少しでもみなさんに役に立つ旅情報を発信していきたいと思っています。
https://tripnote.jp

【2024】京都でしか買えないお土産人気ランキングTOP33!

お団子を瓶に詰めた「果朋だんご」や、マスカルポーネチーズを挟んだもなか「あんぽーね」などの京都でしか買えないお土産を、トリップノートでのアクセス数を元に人気ラン...


東京女子旅のおすすめ観光スポット22選!最新の話題スポットやおしゃれスポットまとめ

東京へ女子旅するなら、東京らしいおしゃれなスポットや話題のスポットに行きたい!そんな東京女子旅にぴったりの観光スポットや、最新の人気エリア・ショップをご紹介しま...


仙台で買うべきお土産22選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

牛タン、笹かまなど定番のご当地グルメから大人気のスイーツまで、旅行経験豊富なトリップノートのトラベルライターが選んだ仙台の厳選のお土産をご紹介します。仙台のお土...

北海道で買うべきお土産54選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

大人気スイーツから海鮮、チーズやヨーグルトといった北海道らしいグルメに、旅の記念になる雑貨まで、旅行ツウのトラベルライターが選んだ、北海道でしか買えないおすすめ...

【東京】カップル旅行で行きたいおすすめデートスポット45選!

おしゃれな街・清澄白河や蔵前、渋谷スカイなどの注目スポットから、旧古河庭園にサントリー武蔵野ブルワリーなどの穴場スポットまで、カップル旅行で行きたい東京のおすす...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります