京都
京都観光
世界から多くの旅行者が訪れる日本随一の観光都市

京都三大祭り&月ごとのオススメお祭り・イベント特集!

取材・写真・文:

2020年3月16日更新

18,631view

お気に入り

年間を通して見応えあるお祭りやイベントが多数行われている京都。なかでも京都三大祭として有名な「葵祭(5月)」「祇園祭(7月)」「時代祭(10月)」と、各月ごとにおすすめのお祭り&イベントをご紹介します。

この記事の目次表示

1月:貴船神社 夜の雪見特別参拝・積雪日限定ライトアップ(積雪日の土曜日のみ・2月まで)

京都市の北、市内からは離れた静かな山の中に鎮座する「貴船神社」。1月〜2月の間、雪の積もった土曜日だけ「積雪日限定ライトアップ」と題したイベントが行われており、幻想的な雪灯りの夜景を鑑賞できます。

実施が発表されるのは、当日15時。開催される日のみ、公式サイト公式SNS上で告知されます。その日にならないと実施されるかどうか分からない、見られればラッキーな冬の絶景です。

貴船神社 夜の雪見特別参拝・積雪日限定ライトアップ
大原・鞍馬・貴船・八瀬 / イベント・祭り / 夜景
住所:京都府京都市左京区鞍馬貴船町180地図で見る
電話:075-741-2016
Web:http://kifunejinja.jp/

2月:伏見稲荷大社 初午大祭(月の最初の午の日)

2月の最初の午の日である「初午の日」に、全国の稲荷神社で行われる初午祭。稲荷神社の総本宮である京都の「伏見稲荷大社」で行われる初午祭(はつうままつり)は「福詣」とも呼ばれ、初春の祭事として親しまれています。

伏見稲荷大社の御神木である杉を用いた、商売繁盛・家内安全のお守り「しるしの杉」は、初午の日限定で授与されます。

伏見稲荷大社 初午大祭
伏見 / イベント・祭り
住所:京都府京都市伏見区深草藪之内町68地図で見る
Web:http://inari.jp/rite/?month=2%E6%9C%88#308

3月:ひいな祭(3日)

3月3日に「市比賣(いちひめ)神社」で開催される「ひいな祭」は、珍しい催しが行われるひな祭りです。最大の見どころは、人形ではなく人間が十二単・装束を身に付けおひな様になる「ひと雛」。

お内裏様とお雛様は一般の男女が選ばれ、十二単・装束の着付け実演からはじまります。そして、三人官女と五人囃子(ばやし)が登場し「ひと雛」が完成!そのほか、平安時代の優雅な遊びの実演や解説なども行われます。

ひいな祭
京都 / イベント・祭り
住所:京都市下京区河原町五条下ル一筋目西入ル 市比賣神社地図で見る
電話:075-361-2775
Web:https://www.ichihime.net/schedule.html

4月:都をどり(1日〜31日)

  • 祇園甲部歌舞練場

京都最大の花街・祇園甲部(ぎおんこうぶ)の芸妓・舞妓さん達による舞踊公演「都をどり」。披露される公演は約1時間、全8シーンで構成されており、ひとたび幕が上がると、春・夏・秋・冬、そして再び春の情景を表す舞が終わるまで、その幕を降ろすことなく一気に続きます。

明治5年から始まったこの伝統ある舞踊公演は、毎年4月1日から約1カ月にわたって華やかに開催され、今では京都に春を呼び込む風物詩となっています。多くの観光客はもちろん、地元の人からも人気のイベントです。

都をどり
東山・祇園 / イベント・祭り
住所:京都府京都市東山区祇園町南側570−2 祇園甲部歌舞練場地図で見る
電話:075-541-3391
Web:http://www.miyako-odori.jp/

次のページを読む

京都の旅行予約はこちら


京都のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

京都のホテルを探す

京都の航空券を探す

(関西空港)

(伊丹空港)

京都の現地アクティビティを探す

京都のレンタカーを探す

京都の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【2023】6月のイベント・行事23選!一度は足を運びたい全国のおすすめイベント特集

6月はあじさいに花しょうぶなど花のお祭りのほか、初夏の風物詩であるホタルの鑑賞イベントに、梅雨の空を彩るアンブレラスカイなどのイベントが行われる時期です。6月に...


【2023】風鈴祭り&風鈴市11選!涼やかな音色で日本の夏を感じよう

風鈴の短冊に願い事を書いて奉納したり、さまざまな風鈴を展示販売するなど、日本の夏を感じられる「風鈴祭り」。全国で開催されているおすすめの風鈴祭りを、2023年の...

【2023】7月のイベント・行事49選!一度は足を運びたい全国のおすすめイベント特集

7月は全国各地で花火大会が開催されるほか、風鈴まつりや納涼まつりなど、夏らしいお祭りイベントが盛んに開催される時期です。7月に行われる全国のおすすめイベントをご...

日本の秋を彩る、全国の有名秋祭り20選!

迫力満点の「岸和田だんじり祭」や、絶景が広がる「国営ひたち海浜公園 コキアカーニバル」、総勢2,000人の市民が壮大な時代絵巻を表現する「時代祭」など、秋を彩る...

【2023】8月のイベント・行事82選!一度は足を運びたい全国のおすすめイベント特集

8月は全国各地で花火大会が開催されるほか、ねぶた祭やよさこい祭、阿波おどりなど有名なお祭りが各地で多数開催される時期です。8月に行われる全国のおすすめイベントを...

この記事を書いたトラベルライター

あなたが旅するキッカケと、あなたの旅のコンシェルジュに。
旅行好きなメンバー数名で、この tripnote[トリップノート] を運営しています。日帰りのお出かけから、長期の海外旅行まで、もっとたくさんの人たちに旅をしてほしい!そんな想いから、少しでもみなさんに役に立つ旅情報を発信していきたいと思っています。
https://tripnote.jp

【2024】京都でしか買えないお土産人気ランキングTOP33!

お団子を瓶に詰めた「果朋だんご」や、マスカルポーネチーズを挟んだもなか「あんぽーね」などの京都でしか買えないお土産を、トリップノートでのアクセス数を元に人気ラン...


東京女子旅のおすすめ観光スポット22選!最新の話題スポットやおしゃれスポットまとめ

東京へ女子旅するなら、東京らしいおしゃれなスポットや話題のスポットに行きたい!そんな東京女子旅にぴったりの観光スポットや、最新の人気エリア・ショップをご紹介しま...


仙台で買うべきお土産22選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

牛タン、笹かまなど定番のご当地グルメから大人気のスイーツまで、旅行経験豊富なトリップノートのトラベルライターが選んだ仙台の厳選のお土産をご紹介します。仙台のお土...

北海道で買うべきお土産54選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

大人気スイーツから海鮮、チーズやヨーグルトといった北海道らしいグルメに、旅の記念になる雑貨まで、旅行ツウのトラベルライターが選んだ、北海道でしか買えないおすすめ...

【東京】カップル旅行で行きたいおすすめデートスポット45選!

おしゃれな街・清澄白河や蔵前、渋谷スカイなどの注目スポットから、旧古河庭園にサントリー武蔵野ブルワリーなどの穴場スポットまで、カップル旅行で行きたい東京のおすす...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります