2月は節分にバレンタインなどのイベント・行事のほか、北では雪と氷のお祭り、南では桜や梅のお祭りが開催されるシーズン。裸祭りなどの奇祭も各地で行われます。2月に開催される全国のおすすめイベントをご紹介します。
この記事の目次表示
【1】9月17日(金)~3月13日(日):ひかりのすみか 時之栖イルミネーション<静岡>
「ひかりのすみか」は御殿場高原の複合リゾート施設「時之栖(ときのすみか)」で行われる冬の恒例イベント。
無料ゾーンと有料ゾーンで分かれており、無料ゾーンで見られる演出は光のトンネル、ツインツリー、ツリーの森、スーパーサーチライト。水中楽園アクアリウム、王宮の丘は有料ゾーンとなり、それぞれ入場料がかかります。

- 時之栖イルミネーション
- 静岡 / イベント・祭り / 女子旅 / 春のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / 冬のおすすめ観光スポット
- 住所:静岡県御殿場市神山719番地地図で見る
- 電話:0550-87-3700
- Web:http://www.tokinosumika.com/illuminations2017/rene...
【2】10月2日(土)〜3月26日(土):下呂温泉『花火物語』~花火の歳時記~<岐阜>
下呂温泉で毎年冬に行われているイベント『花火物語』~花火の歳時記~」。
花火の打ち上げは20時30分から約10分間と短い時間ではありますが、時期に合わせて「クリスマス花火」や「成人花火」、「バレンタイン花火」、「合格祈願花火」などのテーマを設け、毎週ちがった演出を楽しめます。
なお花火の打ち上げは10月〜3月までの土曜日と、クリスマスイブのみとなります。

- 下呂温泉花火物語
- 下呂温泉 / イベント・祭り
- 住所:岐阜県下呂市幸田 下呂大橋下流飛騨川河畔地図で見る
- 電話:0576-25-4711(下呂市総合観光案内所)
- Web:https://www.city.gero.lg.jp/site/kanko/12698.html
【3】10月23日(土)~5月31日(火):なばなの里イルミネーション<三重>
出典:tripnote.jp
なばなの里イルミネーションは、毎年10月から翌年5月にかけて、三重県桑名市にある総合リゾートエリア「ナガシマリゾート」内の植物園「なばなの里」で開催されるイベントです。
8,000坪もある巨大な敷地を飾るイルミネーションは、プロジェクションマッピングなどは一切使用せず、電球だけでつくりあげた圧巻の光の世界!毎年内容が変わるメイン会場のイルミネーションや、日本最大級の水上イルミネーション、200mも続く光のトンネルなど見どころ満載です。

- なばなの里 イルミネーション
- 三重 / イベント・祭り / 絶景 / インスタ映え / 女子旅 / 春のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / 冬のおすすめ観光スポット
- 住所:三重県桑名市長島町駒江漆畑270地図で見る
- Web:https://www.nagashima-onsen.co.jp/nabana/illuminat...
【4】10月29日(金)~3月21日(月・祝):東京ドイツ村 ウインターイルミネーション<千葉>
毎年冬に開催される、東京ドイツ村の人気イベント「ウインターイルミネーション」。250万球のイルミネーションでドイツの鉱山街をカラフルに表現するほか、音楽と合わせてイルミネーションを演出する「光と音のショー」や、全長70mの「虹のトンネル」など毎年人気のイルミネーションもお目見え。イルミネーションを気軽に周遊できるよう、電動カートのレンタルも行われます。

- 東京ドイツ村 ウインターイルミネーション
- 袖ケ浦市 / イベント・祭り / 夜景 / 女子旅 / 冬のおすすめ観光スポット
- 住所:千葉県袖ケ浦市 永吉419地図で見る
- Web:http://t-doitsumura.co.jp/special_event/
【5】11月1日(日)〜4月30日(土):青い池ライトアップ<北海道>
出典:tripnote.jp
毎年11月〜4月にかけて行われるライトアップイベント。青い池は美瑛駅から約17kmの地点にあり、周囲は深い森に囲まれているためとても静か。真冬は水面が凍りその上に雪がかぶるので、池の特徴であるブルーの水は見られませんが、冬の夜、池が32機のLEDで照らされ、静かな森の中に映し出される姿はとても幻想的です。
出典:tripnote.jp
また青い池から車で約10分、源泉かけ流し100%で有名な「びえい白金温泉」のほど近くにある「白ひげの滝」でもライトアップを開催中。こちらは通年でライトアップが行われていますので、青い池とあわせてライトアップを楽しんで。

- 青い池ライトアップ
- 美瑛町(上川郡) / イベント・祭り / 冬のおすすめ観光スポット
- 住所:北海道上川郡美瑛町白金地図で見る
- Web:http://town.biei.hokkaido.jp/about/event/illuminat...

- 白ひげの滝ライトアップ
- 美瑛町(上川郡) / イベント・祭り / 冬のおすすめ観光スポット
- 住所:北海道上川郡 美瑛町白金地図で見る
- Web:http://town.biei.hokkaido.jp/about/event/illuminat...
【6】11月3日(水・祝)〜2月27日(日):レオマウィンターイルミネーション<香川>
中四国エリアで最大級の、250万球を使ったイルミネーション「レオマウィンターイルミネーション」。花火と光のショー「レジェンド オブ 花火ファンタジア」や、オーロラのスペクタクルショー、3Dプロジェクションマッピングショーなど迫力満点のショーも見どころです。

- レオマウィンターイルミネーション
- 丸亀市 / イベント・祭り / 冬のおすすめ観光スポット
- 住所:〒761-2493 香川県丸亀市綾歌町栗熊西40−1地図で見る
- Web:https://www.newreomaworld.com/light/
【7】11月6日(土)〜2月28日(月):ラグーナテンボス「光のラグーン」<愛知>
出典:tripnote.jp
名古屋から約1時間の距離にある複合リゾート施設「ラグーナテンボス」で毎年冬に行われる恒例イベントが「冬ラグーナ」です。
波のプールの上で展開される水上イルミネーション「フローズン・オーシャン」や、ステンドグラスのようなイルミネーションが施された「光のテラス」、マリンブルーの宮殿イルミネーション「青の宮殿」など、ラグーナテンボス内の各所で工夫を凝らしたイルミネーションを見ることができます。

- ラグーナテンボス 冬ラグーナ
- 蒲郡市 / イベント・祭り / 冬のおすすめ観光スポット
- 住所:〒443-0014 愛知県蒲郡市海陽町2丁目3−1地図で見る
- Web:https://www.lagunatenbosch.co.jp/event/winter/inde...
【8】11月13日(土)~4月3日(日):さがみ湖イルミリオン<神奈川>
さがみ湖リゾート プレジャーフォレストで行われるさがみ湖イルミリオンは、600万球ものLED電球が使用される大規模なイルミネーションイベント。エリアごとにテーマ性のあるイルミネーションが展開されます。期間中はナイトアトラクションとして、観覧車やメリーゴーランドなどの遊具をライトアップの光の中で楽しめます。

- さがみ湖イルミリオン
- 相模原市 / イベント・祭り / 遊園地 / 冬のおすすめ観光スポット
- 住所:神奈川県相模原市緑区若柳1634地図で見る
- 電話:0570-037-353
- Web:http://www.sagamiko-resort.jp/illumillion/
【9】11月13日(土)~8月31日(水):伊豆高原グランイルミ<静岡>
出典:tripnote.jp
東京ドームおよそ2個分の広さの敷地をイルミネーションで彩る、伊豆ぐらんぱる公園で開催される体験型イルミネーション「伊豆高原グランイルミ」。
イルミネーションの上を滑空する「ジップライン〜流星RYUSEI〜」や、全長110mのロングイルミネーションスライダー「ナイトレインボー」、船型の巨大立体迷路など、イルミネーションに包まれながら楽しめるアトラクションが人気を集めています。

- 伊豆ぐらんぱる公園「伊豆高原グランイルミ」
- 伊東・伊豆高原 / イベント・祭り / 女子旅 / 春のおすすめ観光スポット / 夏のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / 冬のおすすめ観光スポット / 遊び場 / インスタ映え
- 住所:〒413-0231 静岡県伊東市富戸1090地図で見る
- Web:https://granillumi.com/
【10】11月19日(金)〜3月14日(月):さっぽろホワイトイルミネーション<北海道>
出典:tripnote.jp
1981年から毎年開催されている、札幌の冬の定番イベント「さっぽろホワイトイルミネーション」。大通公園と駅前通、南一条通を会場に、エリアごとにテーマの異なるイルミネーションが展開されます。
※開催期間は会場ごとに異なります。詳しくは公式サイトにてご確認ください。

- さっぽろホワイトイルミネーション
- 札幌 / イベント・祭り / デート / 冬のおすすめ観光スポット
- 住所:北海道札幌市中央区大通公園地図で見る
- 電話:011-281-6400(さっぽろホワイトイルミネーション実行委員会)
- Web:http://white-illumination.jp/
【11】12月1日(水)~2月28日(月):五稜星の夢イルミネーション<北海道>
出典:tripnote.jp
五稜郭の掘の周りに約2,000個の電飾を配することで、綺麗な星形を浮かび上がらせる函館の冬の風物詩。五稜郭タワーの展望フロアから、街の夜景と一緒に眺望を楽しむことができるほか、タワーの1Fアトリウム内もイルミネーションで飾られ、幻想的な空間になっています。

- 五稜星の夢イルミネーション
- 函館 / イベント・祭り / 夜景 / デート / 冬のおすすめ観光スポット
- 住所:北海道函館市五稜郭町44地図で見る
- Web:https://www.goryokaku-tower.co.jp/eventtopics/2018...