1月は北国の各地では雪や氷、ライトアップなどのイベントが盛んに行われる一方、沖縄では早くも桜が咲き始め、お花見を楽しめる時期です。1月に行われる全国のおすすめイベントをご紹介します。※2021年1月追記:新型コロナウイルス感染症の影響で、全国各地でイベントが突然中止になる、あるいは施設が休業するといった状況が発生しています。お出かけ前には改めてイベント開催の有無または、施設の営業状況をお確かめください。
この記事の目次表示
【1】9月18日(土)~3月21日(日):ひかりのすみか 時之栖イルミネーション<静岡>
「ひかりのすみか」は御殿場高原の複合リゾート施設「時之栖(ときのすみか)」で行われる冬の恒例イベント。
音楽に合わせて水と光を演出する噴水レーザーショーや、日本一の約450mの長さを誇る「光のトンネル」、樹齢120年のモミの木をホワイトカラーのイルミネーションで飾るツインツリーなど見どころ豊富。企業や学校が制作したアイデア豊かなイルミネーションが並ぶ「富士山ヒカリの国フェスティバル」エリアも見応えがありますよ。

- 時之栖イルミネーション
- 静岡 / イベント・祭り / 女子旅 / 春のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / 冬のおすすめ観光スポット
- 住所:静岡県御殿場市神山719番地地図で見る
- 電話:0550-87-3700
- Web:http://www.tokinosumika.com/illuminations2017/rene...
【2】9月19日(土)~8月31日(火):伊豆高原グランイルミ<静岡>
出典:tripnote.jp
東京ドームおよそ2個分の広さの敷地をイルミネーションで彩る、伊豆ぐらんぱる公園で開催される体験型イルミネーション「伊豆高原グランイルミ」。イルミネーションの上を滑空する「ジップライン〜流星RYUSEI〜」や、全長110mのロングイルミネーションスライダー「ナイトレインボー」、船型の巨大立体迷路など、イルミネーションに包まれながら楽しめるアトラクションが人気を集めています。

- 伊豆ぐらんぱる公園「伊豆高原グランイルミ」
- 伊東・伊豆高原 / イベント・祭り / 女子旅 / 春のおすすめ観光スポット / 夏のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / 冬のおすすめ観光スポット
- 住所:〒413-0231 静岡県伊東市富戸1090地図で見る
- Web:https://granillumi.com/
【3】10月3日(土)〜3月28日(日):下呂温泉『花火物語』~花火の歳時記~<岐阜>
毎年1月〜3月の毎週土曜日に開催されてきた「下呂温泉『花火物語』~花火の歳時記~」。2020年度からは開始が早まり、10月〜3月の半年間に期間を延長しています。
花火の打ち上げは20時30分から約10分間と短い時間ではありますが、時期に合わせて「成人花火」や「春よ来い来い・寒明け花火」、「バレンタイン花火」、「合格祈願花火」などのテーマを設け、毎週ちがった演出を楽しめます。なお花火の打ち上げは10月〜12月までは土曜日のみ、1月〜3月の間は土・日の2日間となります。

- 下呂温泉『花火物語』~花火の歳時記~
- 下呂温泉 / イベント・祭り
- 住所:岐阜県下呂市幸田 下呂大橋下流飛騨川河畔地図で見る
- 電話:0576-25-4711(下呂市総合観光案内所)
- Web:http://www.city.gero.lg.jp/kankou/node_7779/node_2...
【4】10月17日(土)~2月7日(日):あしかがフラワーパーク「光の花の庭」フラワーファンタジー<栃木>
出典:tripnote.jp
2001年から開催されているあしかがフラワーパークのイルミネーションイベント。水辺に睡蓮を模したイルミネーションを浮かせた「光の睡蓮」や、お城を光の花で囲んだフラワーキャッスル、電球で藤の花を表現した「奇蹟の大藤」など、フラワーパークらしい花を象ったイルミネーションをメインに、450万球を超えるイルミネーションで園内を彩ります。

- あしかがフラワーパーク「光の花の庭」
- 栃木 / イベント・祭り / 冬のおすすめ観光スポット
- 住所:栃木県足利市迫間町607地図で見る
- Web:https://www.ashikaga.co.jp/flowerfantasy_special20...
【5】10月22日(木)〜4月4日(日):よみうりランド ジュエルミネーション(R)<東京>
出典:tripnote.jp
よみうりランドジュエルミネーションのイルミネーションは「宝石」をイメージしたイルミネーション。500万球の宝石色のイルミネーションで、華やかに園内を彩ります。
「ダイヤモンド・オーロラワールド」エリアで行われる神秘的なイルミネーションと大迫力の噴水ショーや、巨大な光の山「ジュエリー・マウンテン」の光のゲレンデを専用のソリに乗って滑り降りるジュエリー・ゲレンデなど、ジュエルミネーションならではの演出は必見です。
※一部期間はイルミネーションの実施なし。詳しいスケジュールは公式サイトにてご確認ください。

- よみうりランド ジュエルミネーション
- 町田・多摩 / イベント・祭り / 冬のおすすめ観光スポット
- 住所:〒206-8725 東京都稲城市矢野口4015−1地図で見る
- Web:http://www.yomiuriland.com/jewellumination/
【6】10月24日(土)〜1月11日(月):TOKYO MEGA ILLUMINATION<東京>
出典:tripnote.jp
2018年より大井競馬場を舞台に始まったTOKYO MEGA ILLUMINATION。広大な大井競馬場の敷地内を、関東最大級の約800万球規模のイルミネーションで飾るライトアップイベントです。
LED1球ずつをプログラミングした最新技術のイルミネーション「WONDER MEDIA TREE(H)」や、東京の過去と未来をテーマにした3Dプロジェクションマッピングの投影など、最先端のテクノロジーを生かした最新のイルミネーションは必見です。
※一部期間はイルミネーションの実施なし。詳しいスケジュールは公式サイトにてご確認ください。

- TOKYO MEGA ILLUMINATION-東京光の大祭典-
- 羽田・蒲田・大森 / イベント・祭り / 冬のおすすめ観光スポット
- 住所:大井競馬場地図で見る
- Web:https://tokyomegaillumi.jp/
【7】10月24日(土)~5月31日(月):なばなの里イルミネーション<三重>
出典:tripnote.jp
なばなの里イルミネーションは、毎年10月から翌年5月にかけて、三重県桑名市にある総合リゾートエリア「ナガシマリゾート」内の植物園「なばなの里」で開催されるイベントです。
8,000坪もある巨大な敷地を飾るイルミネーションは、プロジェクションマッピングなどは一切使用せず、電球だけでつくりあげた圧巻の光の世界!毎年内容が変わるメイン会場のイルミネーションや、日本最大級の水上イルミネーション、200mも続く光のトンネルなど見どころ満載です。

- なばなの里 イルミネーション
- 三重 / イベント・祭り / 絶景 / インスタ映え / 女子旅 / 春のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / 冬のおすすめ観光スポット
- 住所:三重県桑名市長島町駒江漆畑270地図で見る
- Web:https://www.nagashima-onsen.co.jp/nabana/illuminat...
【8】10月30日(金)〜1月31日(日):神戸イルミナージュ<兵庫>
道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢を会場に行われる神戸イルミナージュ。日本初のサークル状の巨大なイルミネーション迷路や、ヨーロッパ風の宮殿と町並みを再現したイルミネーションなど、非日常のワクワクする空間をイルミネーションで演出します。期間中、隣接する神戸モンキーズ劇場では光のモンキーショーや大道芸などのイベントも楽しめます。

- 神戸イルミナージュ
- 神戸 / イベント・祭り
- 住所:〒651-1522 兵庫県神戸市北区大沢町上大沢2150地図で見る
- Web:https://www.illuminagegroup.com/
【9】10月30日(金)~3月28日(日):東京ドイツ村 ウインターイルミネーション<千葉>
2020年で15回目を迎える東京ドイツ村のウインターイルミネーション。250万球のイルミネーションでドイツの鉱山街をカラフルに表現するほか、音楽と合わせてイルミネーションを演出する「光と音のショー」や、全長70mの「虹のトンネル」など毎年人気のイルミネーションもお目見え。イルミネーションを気軽に周遊できるよう、電動カートのレンタルも行われます。

- 東京ドイツ村 ウインターイルミネーション
- 千葉 / イベント・祭り / 夜景 / 女子旅 / 冬のおすすめ観光スポット
- 住所:千葉県袖ケ浦市 永吉419地図で見る
- Web:http://t-doitsumura.co.jp/special_event/
【10】10月31日(土)~1月17日(日):マザー牧場イルミネーション 光の花畑<千葉>
“光の花園”をテーマに、100万級の電飾を用いて牧場内を彩るイルミネーションイベント。冬の夜だけ、広々とした牧草地がカラフルなお花畑へと変化します。期間中は併設されている遊園地も夜間オープンし、観覧車から眺めるイルミネーションもロマンチックですよ。なお2020年はクリスマス・年末年始以外は土日祝のみの開催となります。

- マザー牧場イルミネーション 光の花畑
- 千葉 / イベント・祭り / 冬のおすすめ観光スポット
- 住所:〒299-1601 千葉県富津市田倉940-3地図で見る
- Web:http://www.motherfarm.co.jp/