日本の風情を感じる絶景スポットが目白押しの京都。お寺や神社の絶景はもちろん、京都にこんなところがあるの!?と驚いてしまいそうな絶景まで、うっとり眺めていたくなるような絶景をご紹介します。
この記事の目次表示
【1】瑠璃光院
比叡山の麓にある、岐阜市に本坊を置く「浄土真宗無量寿山光明寺」の支院で、本尊は阿弥陀如来です。もともと別荘として造営されたもので、1万2,000坪の敷地に数寄屋造りの建物と日本庭園を有します。
普段は非公開ですが春・夏・秋の年三回特別公開しており、その絶景見たさに観光客が絶えません。秋の紅葉がとくに人気ですが、新緑の春や緑が濃くなる夏の風景もおすすめ。日本情緒溢れた庭園の美しさに誰もが魅了されることでしょう。
- 瑠璃光院
- 下鴨・北白川・平安神宮 / 寺 / 紅葉 / 庭園の名所
- 住所:京都府京都市左京区上高野東山55番地地図で見る
- 電話:075-781-4001
- Web:http://rurikoin.komyoji.com/
【2】永観堂
京都を代表する紅葉の名所のひとつ。正式名は禅林寺で、浄土宗西山禅林寺派の総本山となります。境内には3,000本ものモミジが植えられており、「モミジの永観堂」とよばれるほど紅葉で名高いく、見頃を迎える11月中旬〜11月下旬ごろには夜間拝観も実施され、ライトアップされた紅葉が見事です。
池泉回遊式庭園を彩る豪華絢爛な紅葉は、どこか別世界への扉を開いたような絶景を見せてくれます。また境内の中で一番高台にある多宝塔からは、境内と京都市街を一望できます。
- 永観堂
- 下鴨・北白川・平安神宮 / 寺 / 紅葉 / 庭園の名所
- 住所:京都府京都市 左京区永観堂町48地図で見る
- 電話:075-761-0007
- Web:http://www.eikando.or.jp/
【3】立岩
高さ20m、周囲は1kmと、日本屈指の大きさを誇る一枚岩柱状摂理の玄武岩で、垂直に伸びる荒々しい岩肌が特徴的。そそり立っているところから「立岩」と名付けられ、”日本のエアーズロック”と称されることもあります。
【4】貴船神社
縁結びのご利益があるとして女性が多く訪れる「貴船神社」。絵馬の発祥地として知られており、池に浮かべると文字が浮かび上がる”水占い”や、期間限定のライトアップが人気ですが、なかでも絶景と言われるのが、参道の石段の両脇にズラリと朱色の灯篭がつらなる光景。
緑と赤のコントラストも素敵ですが、秋の紅葉や冬の雪景色もまた素晴らしい。ライトアップ期間中はさらに幻想的な光景で楽しませてくれますよ。
- 貴船神社
- 大原・鞍馬・貴船・八瀬 / 観光名所 / 神社 / 紅葉 / パワースポット / 縁結びスポット / ツーリング
- 住所:京都府京都市左京区鞍馬貴船町180地図で見る
- 電話:075-741-2016
- Web:http://kifunejinja.jp/
【5】天橋立
広島県の宮島、宮城県の松島と並ぶ ”日本三景” のひとつ。そのほか ”日本の名松百選” や ”日本の道百選” 、”日本の渚百選” など多くの日本百景に選ばれています。幅約20~170m、全長約3.6kmの砂嘴(さし)でできた砂浜に約8000本もの松が生い茂っており、天にかかる橋のようであることから「天橋立」と名付けられました。
天橋立の楽しみ方といえば、展望所から一望して「股のぞき」をするのが王道です。股の間から天橋立をのぞくことで、天と地が逆さになり、松の茂る浜が龍のように天へ舞い上がる様子に見えます。
- 天橋立
- 天橋立・舞鶴・宮津・丹後 / 自然・景勝地 / パワースポット / ツーリング / 観光名所
- 住所:京都府宮津市地図で見る
- 電話:0772-22-8030
- Web:https://www.amanohashidate.jp/spot/amanohashidate/
【6】伏見稲荷大社
最強の金運&出世運アップのパワースポットとして人気の「伏見稲荷大社」。全国に3万社あると言われる稲荷神社の総本宮で、代名詞とも言えるのが「千本鳥居」です。ズラリとならぶ圧巻の鳥居は外国人にも大人気!『外国人に人気の日本の観光スポット』で3年連続一位に輝くほどです。
伏見稲荷大社では、願いが「通る」または「通った」という意味から、江戸時代には既に鳥居を奉納する習慣があったそう。千本鳥居は実際には1,000本はありませんが、数が多いことを表すためにこの名が付けられました。しかし稲荷山を含めた境内全体では、さまざまな大きさの1万を超える鳥居があると言われています。
- 伏見稲荷大社
- 伏見 / 神社 / パワースポット
- 住所:京都府京都市伏見区深草藪之内町68地図で見る
- 電話:075-641-7331
- Web:http://inari.jp/
【7】清水寺
年間500万人以上が訪れる、京都を代表する観光名所。亀9年(778年)に開山、延暦17年(798年)に創建されたと言われる歴史ある寺院です。清水の舞台で知られる本堂は国宝にも指定されており、春の桜、夏の緑、秋の紅葉を背景にした景観がまさに絶景です。
- 清水寺
- 東山・祇園 / 寺 / 観光名所 / 紅葉 / パワースポット / 桜の名所 / 世界遺産
- 住所:京都府京都市東山区清水1丁目294地図で見る
- 電話:075-551-1234
- Web:http://www.kiyomizudera.or.jp/
【8】北山友禅菊
福井と滋賀の県境に位置する、久多(くた)地区。この地区の夏の風物詩である「北山友禅菊」は、例年7月下旬〜8月上旬頃にかけて見頃を迎えます。とても鮮やかな紫色の花が一面に咲き誇る風景はまさに絶景!この夏の時期に、久多地区でしかみることができない貴重な景色です。緑いっぱいの自然や、茅葺き屋根の民家がある山里で、のんびりとした風景に癒される夏のひとときをぜひお過ごしください。
- 北山友禅菊
- 大原・鞍馬・貴船・八瀬 / 花畑 / 花畑(7月) / 花畑(8月)
- 住所:京都府京都市左京区久多宮の町203 北山友禅菊地図で見る
- Web:https://kitayamayuzengiku.wixsite.com/kitayamayuze...
【9】渡月橋
- 出典:tripnote.jpphoto by YNHRさん
平安時代初期、桂川の南側にあるお寺の参詣通路としてかけられた、長さ155mの橋。渡月橋の名前は、鎌倉時代に亀山天皇がこの地で舟遊びをした折に詠んだ「くまなき月の渡るに似る(くもりのない日に、夜空に浮かぶ満月が橋を渡るように見えた)」という詩が由来とされています。
橋の背後には嵐山、亀山、小倉山がそびえ、四季折々の風景を楽しむことができます。
- 渡月橋
- 嵐山・嵯峨野・太秦・桂 / 観光名所 / 紅葉 / 桜の名所 / ツーリング / 橋
- 住所:京都府京都市右京区地図で見る
- 電話:075-861-0012(嵐山保勝会)
- Web:http://www.kyoto-kankou.or.jp/info_search/?id=289&...
【10】八坂通
京都を訪れたらぜひ歩きたいのが「八坂通」です。「八坂の塔」にいたる参道で、細い石畳の道に沿って連なる町家が情緒たっぷり。とくに八坂通から眺める八坂の塔が、京都らしい風情を感じる絶景だと言われています。先にある「二寧坂」や「産寧坂」もやはり京都らしい趣を感じる通りなどで、ぜひあわせて訪れてみて。