大原・鞍馬・貴船・八瀬
大原・鞍馬・貴船・八瀬観光
山里の雰囲気やパワーを感じる京都市の最北エリア

京都を感じるパワースポット、貴船神社へ行こう!

取材・写真・文:

トラベルライター

2018年8月27日更新

15,713view

お気に入り

写真:トラベルライター

京都市左京区に美しいパワースポット「貴船神社」があります。アクセスが優れていないこともあって、京都旅行の際に足を運ばれる方は少ないかもしれませんが、京都を訪れるなら必ず訪れてほしい、自然に囲まれた美しいスポットです。京都を語るなら、是非とも貴船神社は押さえましょう。

この記事の目次表示

貴船神社について

パワースポットとして有名な貴船神社。貴船周辺に到着すると空気も一変。自然と穏やかな気持ちにさせてくれます。

京都の夏は非常に暑くて有名ですが、貴船神社の一帯は自然豊かで夏でも少し肌寒く、ひんやりとした空気が感じられます。また冬になると、京都特有の肌を突き刺すような寒さはありますが、冬の雪景色の美しさが心を和ませてくれます。

貴船神社は、水の神様・高龗神(たかおかみのかみ)を祀り、昔から水を扱う商売をされている人々が多く訪れ、祈りをささげています。

貴船神社は誰もが知っている、あの絵馬の発祥の地です。写真の馬の像は、絵馬で描かれている馬をモチーフにしているようです。絵馬発祥の地で是非、お願い事を書いてみましょう。願いが叶うかもしれませんよ。

貴船神社の見どころ

本宮参道までの道のり

  • 写真:トラベルライター

貴船神社本殿へ向かうには、参道の階段を上がっていきます。貴船神社といえば、やはりこの参道が有名です。幻想的な雰囲気が漂い、見る人すべてを惹きつけます。階段を登るごとに見える景色に変化があり、いつまでも続く、シャッタースポットとなっています。

また冬に訪れると灯篭に雪が積もり、情緒溢れる冬景色を見ることができます。積雪時には階段が凍結をしている恐れもあるので、滑らないようゆっくりとお歩きください。

この参道を中心に期間限定でライトアップも行われ、幻想的な景色を見せてくれます。

本殿

本宮参道を登りきると、ひっそりと奥行きのある本殿が現れます。本殿には水の神様、高龗神を祀っています。水は生命にとって必要不可欠なものです。当たり前に存在している水も、高龗神が守っているのかもしれませんね。しっかりと感謝の気持ちを伝えましょう。

水占い

  • 写真:トラベルライター

貴船神社を訪れたら、水占いに挑戦しましょう。200円を納めて、水占いの専用の紙を自分で選びます。紙を選んだ時点では文字が記載されていないのですが、水占い専用の池、水占齋庭(みずうらゆにわ)に紙を浸すと文字が浮かび上がってきます。非常に良く当たると有名です!

周りの景観、川床情報

  • 写真:トラベルライター

貴船周辺は、坂を登っていくような道のりとなっています。休憩できるスポット、喫茶店等もあるので、歩き疲れてしまったら一休みしましょうね。また道は非常に狭く、自動車も行き交いますので歩きスマホなどは絶対にダメですよ。

  • 写真:トラベルライター

貴船といえば「川床」も有名です。例年5月~9月頃に利用することができます。5月、9月などは少し肌寒いので、上着を余計に持っていたほうがいいかもしれません。また、和装スタイルでのお食事もいいですね。川床で着物や作務衣、甚平等でお食事をすると、非常に絵になります。

最後に

  • 写真:トラベルライター

貴船神社は、パワースポットとも言われています。筆者自身も訪れた際には、心が落ち着くような不思議な感覚がありました。仕事や、人間関係で悩んでいる際は、貴船神社を訪れてみるのもいいかもしれません。悩んでいたことが、過去の事のようにリフレッシュできるかもしれませんよ。

アクセス

京都駅から直通での電車、バス等はありません。その為、電車での乗り継ぎ、バスへの乗り換え等が必要となってきます。電車の場合は、叡山電鉄貴船口駅が最寄り駅となっています。貴船口駅からは、京都バスで貴船神社に向かうこと事ができます。京都駅からおよそ60分で到着します。

車で向かうことも出来ますが、駐車場も少ない為、夏などのハイシーズンに訪れる際は注意が必要です。

アクセスは少し大変ですが、美しいスポットにパワーをもらうことができますのでぜひ訪れてみてください。

貴船神社
大原・鞍馬・貴船・八瀬 / 観光名所 / 神社 / 紅葉 / パワースポット / 縁結びスポット / ツーリング
住所:京都府京都市左京区鞍馬貴船町180地図で見る
電話:075-741-2016
Web:http://kifunejinja.jp/

次のページを読む

大原・鞍馬・貴船・八瀬の旅行予約はこちら


大原・鞍馬・貴船・八瀬のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

大原・鞍馬・貴船・八瀬のホテルを探す

大原・鞍馬・貴船・八瀬の航空券を探す

(伊丹空港)

(関西空港)

大原・鞍馬・貴船・八瀬の現地アクティビティを探す

大原・鞍馬・貴船・八瀬のレンタカーを探す

大原・鞍馬・貴船・八瀬の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


京都でおすすめの寺・神社49選!観光客に人気&世界遺産の寺社リスト

伏見稲荷大社や貴船神社、野宮神社に平安神宮など、数ある京都の寺・神社のなかで特に観光客に人気の寺社を厳選!一度は行ってみたい、世界遺産の寺社リストもあわせてご紹...


【2023年版】全国の人気神社・お寺TOP52!旅行好きが訪れた寺社ランキング

2023年の1年間にトリップノートのトラベラー会員が登録した「行ったスポット」のデータを元に、トラベラーのみなさんが実際に訪れた国内の寺社ランキング【2023年...

恋愛成就・良縁を願いに!関西のおすすめ縁結び神社19選

強力な縁結び神社や、”玉の輿神社”の別名を持つ神社、日本で唯一、夫婦の大国さまを祀る神社など、恋愛運や結婚運アップ、新たな出会いを求めたいときに訪れたい、関西で...

悪いことが続くときはお祓いへ!関西のおすすめ神社・お寺10選

勝運(商運)を招くパワースポットとして人気の「難波八阪神社」や、女人厄除けの神社「市比賣神社」、日本最古の厄除け寺「松尾寺」など、厄払いにご利益がある、関西のお...

【京都】ゆっくりとした時間を過ごせる、ぼーっとできる場所13選

ビロードのような苔が神秘的な「三千院」や、美しい海の風景と伝統的な家屋が眺められる「伊根の舟屋」、枯山水の名園として名高い「龍安寺」など、ゆっくりとした時間を過...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります