天橋立・舞鶴・宮津・丹後
天橋立・舞鶴・宮津・丹後観光
日本三景のひとつ”天橋立”がある京都の北エリア

日本三景「天橋立」で股のぞき&「元伊勢籠神社」でパワーチャージ【京都】

取材・写真・文:

トラベルライター

2018年4月18日更新

9,004view

お気に入り

写真:トラベルライター

日本三景として知られる「天橋立」。今回は、そんな「天橋立」を訪れたら絶対に外せない「股のぞき」を楽しむ方法を始め、天橋立でのおすすめの過ごし方を紹介します。また、天橋立とセットで訪れたい、知る人ぞ知る隠れたパワースポット「元伊勢籠神社」についても紹介します。

この記事の目次表示

日本三景のひとつ「天橋立」

  • 写真:トラベルライター天橋立

皆さん、日本三景はすべてご存知でしょうか。広島の「宮島」、宮城の「松島」、そして今回ご紹介する「天橋立」の特別名勝のことを指します。なお、「天橋立」は日本三景のみならず、日本の名松百選や日本の道百選など、多数の日本百選に選ばれるほどの場所でもあります。

京都の日本海側、宮津湾に「天橋立」があります。幅約20~170m、全長約3.6kmの砂嘴(さし)でできた砂浜で、約8,000本もの松がその浜に沿って茂っているのが特徴です。その浜の形が、天に架かる橋のように見えることから「天橋立(あまのはしだて)」と名前が付けられたそうです。

天橋立
天橋立・舞鶴・宮津・丹後 / 自然・景勝地 / パワースポット / ツーリング / 観光名所
住所:京都府宮津市地図で見る
電話:0772-22-8030
Web:https://www.amanohashidate.jp/spot/amanohashidate/

天橋立の楽しみ方

展望所から美しい景色を一望

  • 写真:トラベルライター股のぞきバージョンの天橋立

まず、天橋立の楽しみ方といえば、展望所から一望して「股のぞき」をするのが王道です。股の間から天橋立をのぞくことで、天と地が逆さになり、松の茂る浜が龍のように天へ舞い上がる様子に見えます。

まさか、逆さから眺めるなんて発想。ひとつの情景を違った視点からみる、というのが、なんとも日本的な風情ある楽しみ方にも思えますよね。

  • 写真:トラベルライター見晴らしの良い展望所で記念写真

この展望所は実は両岸に設置されていて、南側の文珠山(もんじゅやま)山上にある「天橋立ビューランド」と北側の成相山(なりあいさん)中腹にある「傘松公園」にて楽しむことができます。それぞれの展望所にはケーブルカーやリフトがあるので、それを利用して展望所まで登ることができます。

天橋立ビューランド
天橋立・舞鶴・宮津・丹後 / 公園
住所:京都府宮津市字文殊 ビューランド地図で見る
電話:0772-22-1000
Web:http://www.viewland.jp/
傘松公園
天橋立・舞鶴・宮津・丹後 / 公園 / 展望・景観 / 展望台
住所:傘松公園、京都府宮津市大垣75地図で見る
電話:0772-27-0032(丹後海陸交通(株)成相営業所)
Web:https://www.amano-hashidate.com/030kasamatu.html

松並木をサイクリング

天橋立観光船のりば(天橋立桟橋)にて、自転車をレンタルすることができます。サイクリングコースは複数あるようで、体力や所要時間に合わせて、天気の良い日にサイクリングなんていうのも気持ちよさそうですよね。

高い位置からの眺めだけでなく、周辺の海岸沿いや、あの砂嘴の松並木を間近に感じながらサイクリングをしてみてはいかがでしょうか。

天橋立観光船
天橋立・舞鶴・宮津・丹後 / 乗り物
住所:京都府宮津市文珠466地図で見る
電話:0772-42-0323
Web:https://www.amano-hashidate.com/041footwork.html

海でも楽しめます!

もちろん夏には、海で海水浴も楽しめます。近辺には、天橋立海水浴場や丹後由良海水浴場などもあるので、京都の海を満喫することができます。

天橋立海水浴場
天橋立・舞鶴・宮津・丹後 / ビーチ / 遊び場
住所:京都都府宮津市文珠,天橋立府中海水浴場地図で見る
電話:0772-22-8030(天橋立観光協会)
Web:http://www.kyoto-kankou.or.jp/info_search/?id=5995...
丹後由良海水浴場
天橋立・舞鶴・宮津・丹後 / ビーチ / 遊び場
住所:京都府宮津市由良地図で見る
電話:0772-22-8030(天橋立観光協会)
Web:http://www.kyoto-kankou.or.jp/info_search/?id=5997...

隠れたパワースポット「元伊勢籠神社(このじんじゃ)」

  • 写真:トラベルライター元伊勢籠神社

三重にある、かの有名な伊勢神宮。実はそこに奉られている天照大神(あまのてらすおおかみ)、豊受大神(とようけのおおかみ)は、この京都にある「元伊勢籠神社」から伊勢に移されたということをみなさん、ご存じでしたでしょうか。

実は私もここを訪ねる直前まで知らなかったのですが、故事から、この神社は元伊勢と呼ばれる古社になったそうです。

  • 写真:トラベルライター元伊勢籠神社までつづく参道

本殿正面には、伊勢神宮と籠神社にしか祀ることが許されていない五色の座玉(すえたま)が鎮座しています。境内には地下を流れる水の音を聞くことができる水琴屈(すいきんくつ)があり、目からも耳からもパワーを感じられるような場所です。

元伊勢籠神社
天橋立・舞鶴・宮津・丹後 / 神社 / パワースポット
住所:京都府宮津市字大垣 430地図で見る
電話:0772-27-0006
Web:http://www.motoise.jp/

最後に

  • 写真:トラベルライター美しい丹後の海

丹後は海に面しているので、海産物なども豊富でグルメの旅もできます!美しい景色を眺めながら、天橋立散策やサイクリングした後に、美味しいものを食べるのも贅沢ですよね。

冬になると、白い雪化粧をした、一味違う天橋立の美しさも堪能できるようです。春夏秋冬、さまざまな表情が見られるのでぜひ、その季節ごとの天橋立を楽しんではいかがでしょうか。そして天橋立を訪れたあとは、元伊勢籠神社にも、ぜひ足を運んでみてください。

天橋立展望台へのアクセス可能時間

天橋立ビューランド

営業時間(リフト)

  • 2月21日~7月20日:9:00~17:00
  • 7月21日~8月20日:8:30~18:00
  • 8月21日~10月20日:9:00~17:00
  • 10月21日~2月20日:9:00~16:30

(運休日:毎年2月にあり)

傘松公園

営業時間(ケーブルカー)

  • 1〜2月:8:00~16:30
  • 3月:8:00~17:00
  • 4~6月、7月1日~19日:8:00~17:30
  • 7月20日~8月20日:8:00~18:00
  • 8月21日~31日、9〜10月8:00~17:30
  • 11月:8:00~17:00
  • 12月:8:00~16:30

(運休日:なし)

次のページを読む

天橋立・舞鶴・宮津・丹後の旅行予約はこちら


天橋立・舞鶴・宮津・丹後のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

天橋立・舞鶴・宮津・丹後のホテルを探す

(天橋立・舞鶴・宮津)

(丹後・久美浜)

天橋立・舞鶴・宮津・丹後の航空券を探す

(伊丹空港)

(関西空港)

天橋立・舞鶴・宮津・丹後の現地アクティビティを探す

(天橋立・宮津・舞鶴)

(丹後・久美浜)

天橋立・舞鶴・宮津・丹後のレンタカーを探す

天橋立・舞鶴・宮津・丹後の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【関西】自然に癒される!景色のいいおすすめカフェ15選

びわ湖の絶景を見下ろす「びわ湖テラス」や、生駒山の中腹にあり羊にも会える「ラッキーガーデン」、伊根湾に面した最高のロケーションの「INE CAFE」など、自然の...


ただ眺めていたい、関西のぼーっとできる海12選

真っ白な砂浜とコバルトブルーの海とのコントラストが美しい「白良浜」や、鳴砂の浜として有名な「琴引浜」、透明度が高くきれいな海として人気の「竹野浜」など、ただ眺め...

京都・子供と行きたい観光スポット19選!子連れ旅行におすすめ

八つ橋の工場見学&手作り体験ができるおたべ本館や、全国の鬼について学べる日本の鬼の交流博物館、漢字を楽しく学べる漢字ミュージアムなど、京都への子連れ旅行におすす...

圧倒される絶景!関西で出会えるおすすめ自然風景24選

日本三名瀑のひとつ「那智の滝」や、サスペンスドラマに出てきそうな大迫力の断崖絶壁「三段壁」、インスタ映えする絶景写真で話題となっている「瑠璃光院」など、関西で出...

冬の京都旅行におすすめ!冬に行きたい観光スポット10選

冬の寒さが厳しい京都ですが、寒い時期は観光客も減り、他の季節よりゆったり観光が楽しめます。積雪日限定でライトアップが行われる貴船神社や、雪景色の中で格別に美しい...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります