東海
東海観光
自動車関連業で支えられてきた、ご当地グルメの豊富なエリア

東海の春デートに!カップルにおすすめのお出かけスポット22選

取材・写真・文:

2023年10月31日更新

822view

お気に入り

この記事の目次表示

14.国営木曽三川公園(岐阜)

愛知県、岐阜県、三重県にわたる日本最大の国営公園。園内には13か所の公園があり、各所で四季折々の花を楽しむことができます。春には、菜の花やチューリップなどが美しい!

また高さ138mの展望タワーがシンボルの「138タワーパーク」では、四季咲きのバラが植えられている「ローズストリーム」が見どころです。ぜひ春の美しい花々に癒されながら、お散歩デートを楽しんでみてくださいね。

国営木曽三川公園
海津市 / 女子旅 / 絶景 / 公園 / 花畑 / 花畑(4月) / 花畑(5月) / 花畑(8月) / 花畑(9月) / 花畑(10月) / ハイキング / 遊び場 / ツーリング / コスモス畑
住所:岐阜県海津市海津町油島255-3地図で見る
電話:0584-54-5531(木曽三川公園管理センター)
Web:http://kisosansenkoen.jp/

15.小室山公園(静岡)

標高321mの小室山を中心とした市営の自然公園。リフトに乗って山頂を訪れれば、伊豆七島や天城連山など、360度のパノラマを楽しめます。また4月下旬には、赤いじゅうたんを敷いたような40種10万本にも及ぶツツジが美しいことで有名です。

小室山公園
伊東・伊豆高原 / 公園 / 紅葉 / 穴場観光スポット / 花畑(4月) / 花畑(5月) / ハイキング / 遊び場 / インスタ映え / つつじの名所
住所:静岡県伊東市川奈1260-1地図で見る
電話:0557-45-1594

16.小原の四季桜(愛知)

里山が広がる豊田市の小原地区には、春と秋に花を咲かせる四季桜が約10,000本植栽されています。春の見頃は、3月中旬~4月上旬。満開の桜が山肌を染め、視界いっぱいに言葉を失うほどの見事な景色が広がります。

この四季桜は地区内さまざまな場所で見られるので、散策しながらの鑑賞がおすすめ。特に「川見四季桜の里」では、山全体に1,200本の四季桜が植えられており、見応えがあります。

小原の四季桜
豊田市 / 自然・景勝地 / 絶景 / 花畑(11月) / 桜の名所
住所:愛知県豊田市小原町地図で見る
電話:0565-65-3808
Web:https://www.aichi-now.jp/spots/detail/132/

17.大草山昇竜しだれ梅園(静岡)

浜名湖畔のかんざんじ温泉に位置する「大草山昇竜しだれ梅園」。毎年、見頃を迎える2月中旬〜3月中旬頃のみ開園しています。約5,000㎡の園内に植栽されているのは、すべてしだれ梅!全部で10品種以上あり、樹齢50年以上のものを含め、約350本のしだれ梅が見られます。

圧巻なのが、竜の体内をイメージした、しだれ梅のシャワートンネル。どこか別世界に降り立ったような絶景を楽しむことができます。

大草山昇竜しだれ梅園
浜松・浜名湖 / 冬のおすすめ観光スポット / インスタ映え / 梅の名所
住所:静岡県浜松市西区呉松町1511地図で見る
Web:https://satonouenn.jp/

18.いなべ市梅林公園(三重)

東海地区では最大級の、100種・4,000本もの梅の木が植えられている「いなべ市梅林公園」。毎年3月上旬〜3月下旬にかけて「梅まつり」が行われます。

赤やピンク、白の梅が色とりどりに咲き乱れ、辺り一帯に漂う梅の香りも相まって、その様子はさながら桃源郷のよう。天気の良い日には、背後に横たわる雄大な鈴鹿山脈を梅林とともに一望できます。

いなべ梅まつり
三重 / 公園 / イベント・祭り / インスタ映え / 梅の名所
住所:〒511-0501 三重県いなべ市藤原町鼎717地図で見る
電話:0594-46-8377(いなべ市農業公園)
Web:http://www.city.inabe.mie.jp/sangyo/kanko/1006094....

19.犬山城(愛知)

天文6年(1537年)に木曽川沿いの小高い山の上に建てられた犬山城。天守は現存する日本最古の様式であり、昭和10年(1935年)に国宝に指定されています。とくに最上階からの景色がすばらしく、美しい木曽川や犬山の街並み、御嶽山の絶景を360度パノラマで楽しむことができます。4月上旬に見られる、ソメイヨシノの桜並木も美しいですよ。

そしてお城の見学とあわせてぜひしてほしいのが、城下町の散策。レトロな城下町には、町屋を利用したカフェやショップが並び、お散歩デートにもぴったりです。

犬山城
犬山市 / 城
住所:愛知県犬山市犬山北古券65-2地図で見る
電話:0568-61-1711
Web:http://inuyama-castle.jp/

20.天王川公園(愛知)

愛知県津島市はかつて「藤浪の里」といわれたほどの藤の名所。なかでも”日本の歴史公園100選”にも選定されている「天王川公園」は、津島市の藤名所として知られています。

公園内に設けられた延長275mの藤棚が見ごろを迎えるのは、例年4月下旬〜5月上旬ごろ。開花にあわせて「尾張津島藤まつり」を開催し、夜にはライトアップも実施しています。藤棚の下を流れる、疎水の水面に映し出される藤もまた美しい、ロマンチックなデートができるスポットです。

天王川公園 尾張津島藤まつり
津島市 / イベント・祭り / 絶景 / インスタ映え / 花畑(4月) / 花畑(5月) / 藤の名所
住所:愛知県津島市宮川町1地図で見る
電話:0567-24-1111
Web:http://www.city.tsushima.lg.jp/shokai/matsurikyoud...

21.はままつフルーツパーク時之栖(静岡)

いちごやさくらんぼ、梅などを収穫できる春のフルーツ狩りスポット(採った分を量り売り)。そのほか、ワイナリーやワイン工場の見学、ワイングラスの名入れ体験、バーベキュー、レストラン、そして期間限定の噴水ショーなどがあり、カップルで一日を通して楽しめます。

はままつフルーツパーク時之栖
浜松・浜名湖 / 果物狩り / 女子旅 / 桜の名所 / ぶどう狩り / 遊び場 / アスレチック
住所:静岡県浜松市北区都田町4263−1地図で見る
電話:053-428-5211
Web:http://www.tokinosumika.com/hamamatsufp/

22.観光農園 花ひろば(愛知)

愛知県の知多半島にある農園。春には、菜の花などの花が育てられています。季節に応じて様々な種類の花が咲いているので、一年中いつでも満開の花を楽しめ、1人10本まで花の摘み取りもできます。

園内は撮影自由で、衣装を持ち込んでの撮影も可能(着替える場所は無いので、自家用車内等を利用しましょう)。カップルで撮影を楽しみながらお散歩してみて。

観光農園 花ひろば
南知多町(知多郡) / 花畑 / 絶景 / 花畑(1月) / 花畑(2月) / 花畑(3月) / 花畑(6月) / 花畑(7月) / 花畑(8月) / 花畑(9月) / 花畑(10月) / 花畑(11月) / 花畑(12月) / 遊び場 / ひまわり畑 / コスモス畑 / インスタ映え / 菜の花畑 / コキア
住所:愛知県知多郡南知多町豊丘高見台48地図で見る
電話:0569-65-2432
Web:http://www.hana-hiroba.net/

次のページを読む

東海の旅行予約はこちら


東海のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

東海のホテルを探す

東海の航空券を探す

東海の現地アクティビティを探す

東海のレンタカーを探す

東海の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


春の国内旅行におすすめの観光地43選!春がベストシーズンの旅先ガイド

春は桜をはじめとする花が開花し、過ごしやすい気候から野外でのイベントも増えてくる季節。旅行にはもってこいの時期です。春の国内旅行におすすめの観光地を厳選してご紹...


春の訪れを祝う、国内のおすすめ春祭り14選

ユネスコ無形文化遺産に登録された「春の高山祭」や、浅草がお祭りムード一色に染まる「三社祭」、夜のライトアップも美しい「弘前さくらまつり」など、春の訪れと共に楽し...

春の日本の絶景スポット40選!春ならではの風景を見に出かけよう

世界から絶賛された藤の花の景色や、日本を代表する桜名所、富士山と彩り豊かな花々とのコラボレーション風景など、まさに日本の春ならではの風景が見られる、全国の絶景ス...

全国のチューリップ名所24選!春のおすすめチューリップ畑特集

700品種・100万株のチューリップが観賞できる観光名所に、180万球のチューリップが一面に花を咲かせる花のテーマパークなど、春を彩るカラフルなチューリップ畑が...

【2024】5月の国内おすすめ旅行先14選!お出かけシーズンにぴったりな観光地特集

5月は初夏を迎えて気温も上昇し、咲き誇る花々やみずみずしい新緑が全国各地で楽しめる、お出かけにぴったりの季節。ゴールデンウィークや週末旅行など、5月のお休みにお...

この記事を書いたトラベルライター

あなたが旅するキッカケと、あなたの旅のコンシェルジュに。
旅行好きなメンバー数名で、この tripnote[トリップノート] を運営しています。日帰りのお出かけから、長期の海外旅行まで、もっとたくさんの人たちに旅をしてほしい!そんな想いから、少しでもみなさんに役に立つ旅情報を発信していきたいと思っています。
https://tripnote.jp

【2024】京都でしか買えないお土産人気ランキングTOP33!

お団子を瓶に詰めた「果朋だんご」や、マスカルポーネチーズを挟んだもなか「あんぽーね」などの京都でしか買えないお土産を、トリップノートでのアクセス数を元に人気ラン...


東京女子旅のおすすめ観光スポット22選!最新の話題スポットやおしゃれスポットまとめ

東京へ女子旅するなら、東京らしいおしゃれなスポットや話題のスポットに行きたい!そんな東京女子旅にぴったりの観光スポットや、最新の人気エリア・ショップをご紹介しま...


仙台で買うべきお土産22選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

牛タン、笹かまなど定番のご当地グルメから大人気のスイーツまで、旅行経験豊富なトリップノートのトラベルライターが選んだ仙台の厳選のお土産をご紹介します。仙台のお土...

北海道で買うべきお土産54選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

大人気スイーツから海鮮、チーズやヨーグルトといった北海道らしいグルメに、旅の記念になる雑貨まで、旅行ツウのトラベルライターが選んだ、北海道でしか買えないおすすめ...

【東京】カップル旅行で行きたいおすすめデートスポット45選!

おしゃれな街・清澄白河や蔵前、渋谷スカイなどの注目スポットから、旧古河庭園にサントリー武蔵野ブルワリーなどの穴場スポットまで、カップル旅行で行きたい東京のおすす...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります