
アクティビティも充実の三島スカイウォークや、子連れの海水浴も快適な熱海サンビーチ、露天風呂に入るカピパラが大人気の伊豆シャボテン公園など、伊豆への子連れ旅行におすすめの、子供を連れて行きたい観光スポットをご紹介します。
この記事の目次表示
1.三島スカイウォーク
2015年12月に開業した、日本最長400mの歩行者用吊橋。伊豆と箱根の中間に位置し、橋の上からは、駿河湾と富士山の絶景を楽しむことができます。橋の南側と北側それぞれに入場ゲートを設けており、ゲート周辺にはお土産屋さんやカフェなどの施設があります。ちなみに吊橋は、ベビーカーでも渡れますよ。
そんな三島スカイウォークが子連れにおすすめな理由は、橋を渡るだけでなくアクティビティが充実していること。森にすむ恐竜をスタンプラリー形式で探し出す「恐竜アドベンチャー」や、身長90センチからの小さなお子さんでも本格的なアスレチックを楽しめる「フォレストアドベンチャー」などが特に人気です。
また「ふろっく(福時計)」は、フクロウやハリネズミたちなどの小動物と触れ合える施設。動物好きのお子様におすすめです。

- 三島スカイウォーク
- 三島・沼津・伊豆長岡 / 展望・景観 / 観光名所 / 絶景 / 女子旅 / 子供が喜ぶ / 橋 / 一人旅 / 春のおすすめ観光スポット / 夏のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / 冬のおすすめ観光スポット / ハイキング / 吊り橋 / 富士山ビュースポット
- 住所:静岡県三島市笹原新田313地図で見る
- 電話:055-972-0084
- Web:http://mishima-skywalk.jp/
2.熱海サンビーチ
青い海と白い砂浜に、ヤシの並木通り。まるで南国リゾートのような「熱海サンビーチ」は、波が穏やかなため、ファミリーにおすすめ。シャワーも無料でコインロッカーも完備、そして駐車場も周辺に点在しているので、荷物が多くなりがちな子連れの海水浴も快適、スムーズに楽しめます。

- 熱海サンビーチ
- 熱海 / ビーチ / 観光名所 / 子供が喜ぶ / 夏のおすすめ観光スポット / 遊び場 / 海水浴場
- 住所:静岡県熱海市東海岸町地図で見る
- 電話:0557-86-6218(熱海市都市整備課公園緑地室)
- Web:https://www.ataminews.gr.jp/spot/119/
3.伊豆シャボテン動物公園
名前のとおり、園内の温室には世界のサボテンや多肉植物が約1,500種類も栽培されており、工房ではシャボテン狩りも楽しめます。
またチンパンジーやフラミンゴ、ミーアキャット、ナマケモノなど、大型動物園にも負けない種類の動物を飼育しており、とくに人気の動物がカピバラ。今では伊豆の冬の風物詩とも言われる、露天風呂に入るカピバラの様子が愛らしいと注目を集めています。親子で仲良く入浴したり、子ども同士が湯の中で激しくじゃれあったりと、今まで他の動物園で見てきたカピバラとは全く異なる姿を目にすることができますよ。
- 【最大200円割引】伊豆シャボテン動物公園 WEBチケットの購入はこちらから

- 伊豆シャボテン動物公園
- 伊東・伊豆高原 / 子供が喜ぶ / 観光名所 / 動物園 / 女子旅 / 冬のおすすめ観光スポット / 遊び場 / 犬連れで行ける観光名所
- 住所:静岡県伊東市富戸1317−13地図で見る
- 電話:0557-51-1111
- Web:http://izushaboten.com/
4.道の駅 伊東マリンタウン
カラフルな外観が印象的な道の駅 伊東マリンタウンは、国道135号沿いにある道の駅。温泉施設「シーサイドスパ」、飲食店、遊覧船、足湯など、道の駅でありながらテーマパークのような場所のため、子連れにも人気です。
関東最大級の長さで、最大70名も入ることができる足湯「あったまり~な」や、焼きたてのクッキーシューが頂ける「やきたてのお菓子クッキーシューのべるじゅ」などがとくにおすすめ。トイレ専用の建物はとても綺麗なので、おむつ替えも安心です。授乳室も2部屋あります。

- 道の駅 伊東マリンタウン
- 伊東・伊豆高原 / 道の駅・サービスエリア / 観光名所 / 女子旅 / 子供が喜ぶ / 一人旅 / 雨の日観光 / 犬連れで行ける観光名所 / おみやげ屋
- 住所:静岡県伊東市湯川571-19地図で見る
- 電話:0557-38-3811
- Web:http://ito-marinetown.co.jp/
5.熱川バナナワニ園
世界でもトップクラスの17種類・約140頭のワニを飼育する「熱川バナナワニ園」。入園すると大きなワニがお出迎えしてくれるので、子どもも大興奮です!ワニのほかゾウガメや、日本ではここだけでしか展示されていないニシレッサーパンダ、アマゾンマナティーも飼育しています。30キロ以下のお子さんはゾウガメに乗ることもできるんですよ!
また園内では約20種類のバナナを育てており、収穫されたバナナはフルーツパーラーでいただくこともできます。特にバナナパフェは大人気です。
- 【200円割引】熱川バナナワニ園 入園クーポンの購入はこちらから

- 熱川バナナワニ園
- 東伊豆 / 動物園 / 女子旅 / 子供が喜ぶ / 遊び場 / 観光名所
- 住所:静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1253-10地図で見る
- 電話:0557-23-1105
- Web:http://bananawani.jp/
6.熱海城
錦ヶ浦の山頂にそびえる「熱海城」は、歴史的に実在したお城ではありません。桃山時代の建築様式を模して、昭和後期に建てられた観光城です。6階の天守閣展望台からは熱海随一のパノラマを眺めることができ、晴れた日には初島や大島も望めます。
歴史を学べる要素はあまりありませんが、子連れにおすすめポイントは地下1階のゲームコーナー&プレイスポット。ゲームセンターにあるような、レーシングやシューティングなどのアーケードゲームがすべて無料でプレイできるんです!さらに、滑り台やボールプールまであるので、年齢が離れた兄弟で訪れてもみんなで楽しめます。

- 熱海城
- 熱海 / 城 / 夜景 / 観光名所 / 子供が喜ぶ / 雨の日観光 / 桜の名所 / 遊び場 / 展望台
- 住所:静岡県熱海市曽我山1993地図で見る
- 電話:0557-81-6206
- Web:http://www.atamijyo.com/
7.伊豆ぐらんぱる公園
東京ドーム約5個分の敷地に、壮大なスケールのアスレチックやゴーカート、変形自転車、パークゴルフ、ウォーターバルーン、船型立体迷路、全長110mの長〜い滑り台(ロングスライダー)など、1日中思いきり楽しめるアクティビティが揃っています。
また開園50周年記念特別企画として、2015年にはじめて開催されたイルミネーションイベント「グランイルミ」の美しさが大きな話題をよびました。イルミネーションは10月から翌年8月まで開催しており、温かい季節でも楽しめるので、お子さんにもおすすめです。

- 伊豆ぐらんぱる公園
- 伊東・伊豆高原 / 公園 / 観光名所 / 女子旅 / 子供が喜ぶ / 桜の名所 / 遊び場 / 犬連れで行ける観光名所
- 住所:静岡県伊東市富戸1090地図で見る
- 電話:0557-51-1122
- Web:http://granpal.com/
- 【最大150円割引】伊豆ぐらんぱる公園 WEBチケットの購入はこちらから
8.伊豆テディベア・ミュージアム
出典:tripnote.jp
伊豆高原駅から歩いて10分ほどの場所に建つのは、”テディベアの家”をコンセプトにした、レンガ造りの邸宅。一歩足を踏み入れると、そこにはメルヘンの世界が広がっています。
大きなものから小さなものまで、館内のあちらこちらにテディベアが工夫いっぱいに展示されており、子連れ旅行にぴったり。ティールームでは、くまさんの顔が描かれたブラウニーなどテディベア・ミュージアムらしいスイーツがいただけ、ミュージアムショップではたくさんのテディベアグッズに出会えます。
- 【100円割引】伊豆テディベア・ミュージアム 入館クーポンの購入はこちらから

- 伊豆テディベア・ミュージアム
- 伊東・伊豆高原 / 美術館 / 観光名所 / 女子旅 / 子供が喜ぶ / 一人旅 / 雨の日観光 / 犬連れで行ける観光名所 / インスタ映え
- 住所:静岡県伊東市八幡野1064-2地図で見る
- 電話:0557-54-5001
- Web:http://www.teddynet.co.jp/
9.初島
熱海から高速船で30分、首都圏から一番近い離島です。静岡県に属する、県唯一の有人島で、人口は200人ほど。島の周囲は4キロとコンパクトで、トロピカルな草木が生い茂る、南国ムード満点のアイランドリゾートです。
初島には、海で泳ぐ以外にも子連れにおすすめのスポットが点在。空中アスレチックを楽しめる「初島アドベンチャーSARUTOBI(サルトビ)」や、宝の地図に記された7つの謎を解いて海賊の宝を探し出す「宝探しアドベンチャーin初島『海賊島の冒険日記』」、海水を利用した海辺のリゾートプール「海のプール」(夏季限定)などが特に好評です。

- 初島
- 熱海 / 女子旅 / 子供が喜ぶ / 島・離島 / 夏のおすすめ観光スポット / 遊び場
- 住所:静岡県熱海市初島地図で見る
- Web:http://www.hatsushima.jp/
10.下田海中水族館
自然の入り江を利用した水族館で、海上ステージでは、その入り江で暮らすイルカたちが繰り広げるショーを楽しめます。また波打ち際のビーチに近づいてくるイルカと触れ合えたり、エサをあげたりもできるのでお子さんが喜ぶこと間違いなし!
そのほか波に漂う様々なクラゲを見られるクラゲ展示室「クラリウム」や、イルカを眺めながら食事ができるレストランなどの施設があります。
- 【300円割引】下田海中水族館 入館前売りクーポンの購入はこちらから

- 下田海中水族館
- 下田・南伊豆 / 水族館 / 観光名所 / 女子旅 / 子供が喜ぶ / 雨の日観光 / 夏のおすすめ観光スポット / 遊び場
- 住所:静岡県下田市3-22-31地図で見る
- 電話:0558-22-3567
- Web:http://shimoda-aquarium.com/