北海道
北海道観光
雄大な景色と豊かな海産物が人気の日本最北の島

冬の北海道旅行に!おすすめ観光スポット18選

取材・写真・文:

2023年11月30日更新

360view

お気に入り

この記事の目次表示

12. タウシュベツ川橋梁

旧国鉄時代の士幌線コンクリートアーチ橋の1つで、北海道遺産にも選ばれているタウシュベツ川橋梁(きょうりょう)。こちらの橋は、糠平(ぬかびら)湖に川が流れ込んでいる場所に建っていて、湖の水位によって姿を現したり完全に水没したりすることから「幻の橋」とも呼ばれています。

ダムに水の少ない1月頃には凍り付いた湖の上に姿を現し、スノーシューで凍った糠平湖上を歩いて間近まで行って見ることができるので、冬の観光には特にオススメ!ツアーなども開催されているので、ぜひ青空と雪のコントラストのなかに佇む美しい姿を、近くで見てみてくださいね。

タウシュベツ川橋梁
上士幌町(河東郡) / 建造物 / 歴史的建造物 / インスタ映え
住所:上士幌町字ぬかびら源泉郷地図で見る
Web:http://www.kamishihoro.jp/place/00000072

13. 十勝牧場の白樺並木

音更町に位置し、町の美林にも指定されている白樺並木。「十勝牧場」の敷地内にある約1.3kmの並木道で、数々のドラマや映画などでもロケ地として選ばれている景勝地です。どの季節にも美しい並木道を見ることができますが、冬の雪景色はとてもロマンチック。雪深い地域だからこそみられる景色なので、ぜひ冬に訪れてみてくださいね。

十勝牧場の白樺並木
音更町(河東郡) / 自然・景勝地 / インスタ映え
住所:北海道河東郡音更町駒場並木 十勝牧場の白樺並木地図で見る

14. 洞爺湖温泉

国内で3番目に大きなカルデラ湖で、観光スポットとしても人気の洞爺湖。コバルトブルーに輝く湖水が印象的で、南側の湖畔には温泉施設が20軒近く立ち並んで温泉街となっています。洞爺湖を望める露天風呂がある宿が多いというのが大きな魅力で、雪景色を見ながらゆっくり過ごしたい方にはぴったり。

温泉街には、ホテルや旅館、お土産屋さん、無料の手湯や足湯なども揃っています。また例年11月〜3月末頃までは「イルミネーショントンネル」を開催!北海道のほかの地域に比べると、比較的温暖な気候で雪も少なめではありますので、冬の旅行先としてもおすすめですよ。

洞爺湖温泉
洞爺湖町(虻田郡) / 温泉地 / 冬のおすすめ観光スポット
住所:北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉地図で見る
Web:https://www.laketoya.com/

15. 旭山動物園

”日本一環境が厳しい動物園”といわれ、一時は入場者減少に悩んでいましたが、野生に近い環境を作り出し、生き生きとした動物たちの姿を見せる「行動展示」で、現在は全国でも人気の動物園となりました。

冬の旭山動物園では、シロクマをはじめ、寒冷地生まれの動物たちが元気に動きまわります。なかでも人気があるのが、あざらしの特徴的な泳ぎ方を観察できる「円柱水槽」。好奇心旺盛なあざらしが円柱水槽の中を何度も行ったり来たり、来園者に興味をもって近づいてみたり、そんなかわいい姿を近くで観察できます。

そして冬の楽しみといえば「ペンギンのお散歩」。冬季の運動不足解消にと始まった「ペンギンの散歩」は、今では旭山動物園の冬の一大イベントになっています。

旭山動物園
旭川市 / 動物園 / 子供が喜ぶ / 遊び場 / 観光名所
住所:旭川市東旭川町倉沼地図で見る
電話:0166-36-1104
Web:http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/asahiyamazoo...

16. はるにれの木

豊頃町のとかち川河川敷にたつ「はるにれの木」。2本の木が一体化して美しい形となった珍しい木で推定樹齢は約150年にも。春夏秋冬それぞれ異なる美しい姿を見ることができ、冬はまわりの雪景色や寒さによる樹氷でより神秘的な姿を楽しめます。河川敷手前ではオススメのビュースポットも紹介されていて、多くのカメラマンも訪れる、冬に人気の観光スポットです。

はるにれの木
豊頃町(中川郡) / 自然・景勝地
住所:北海道中川郡豊頃町幌岡地図で見る

17. 白ひげの滝

通称ブルーリバーとも呼ばれている美瑛川の渓流に、岩の間から染み出てきた地下水が勢いよく流れ落ちている落差30mほどの滝です。秋の紅葉も見事ですが、神秘的な冬の姿もおすすめ。雪の積もり方によって優しい表情に見えたり、荒々しい岩肌が目立ったり、見る度に違った表情を見せてくれます。

また白ひげの滝は、年間を通じてライトアップも行われています。冬はとくに、ライトに雪の白さが映えて美しいので、夜もぜひ訪れてみてくださいね。

白ひげの滝
美瑛町(上川郡) / 自然・景勝地 / 滝
住所:北海道上川郡 美瑛町白金地図で見る
電話:0166-94-3355(道の駅びえい「白金ビルケ 」)
Web:https://www.biei-hokkaido.jp/ja/sightseeing/shirah...

18. 彩凛華

例年1月下旬〜2月中旬に十勝が丘公園で開催される、十勝川に毎年飛来する白鳥にちなんだ冬の夜の一大ページェント。大小さまざまな600個の光のオブジェを、舞台用の照明コントロールシステムで音と光を連動させており、ここにしかないファンタジックなショーを作り上げています。

人の大きさほどもある想像以上に大きい光のオブジェが、消えたり点灯したり色が変わったり、音に合わせて変幻自在に変わる様は、圧巻の見応えです。

彩凛華
音更町(河東郡) / イベント・祭り / 冬のおすすめ観光スポット
住所:北海道河東郡音更町十勝川温泉北14丁目地図で見る
Web:http://www.tokachigawa.net/event/sairinka.html

次のページを読む

北海道の旅行予約はこちら


北海道のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

北海道のホテルを探す

北海道の航空券を探す

北海道の現地アクティビティを探す

北海道のレンタカーを探す

北海道の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【2024最新】全国の人気水族館TOP37!旅行好きが行っている水族館ランキング

沖縄美ら海水族館や海遊館、八景島シーパラダイスをはじめとする全国の人気水族館を、トリップノートの9万2千人の旅行好きトラベラー会員(2024年1月現在)が実際に...


【北海道】夏のおすすめ観光スポット32選!夏の絶景に出会える観光地特集

夏の人気観光地・北海道。知床五湖や釧路湿原、洞爺湖など雄大な絶景を見られる観光スポットから、ラベンダーやひまわりなどお花畑スポットまで、夏の絶景に出会える北海道...

1月の国内おすすめ旅行先33選!お正月旅行にもぴったりな観光地特集

寒さ厳しい1月は、雪や氷の絶景が全国各地で見られるシーズン。冬の夜に映えるイルミネーションイベントもまだまだ楽しめます。1月のお正月旅行や週末旅行におすすめの国...

【国内】6月におすすめの穴場旅行先13選!

高山植物を鑑賞しながらトレッキングできる「礼文島」や、アジサイの隠れた名所である「善峯寺」、ニッコウキスゲの群落が見事な「霧降高原」など、6月の国内旅行におすす...

【2023年版】旅行者が行った日本国内の人気観光スポットランキングTOP48!

2023年にトリップノートのトラベラー会員が登録した「行ったスポット」のデータを元に、トラベラーのみなさんが実際に訪れた国内の人気観光スポットランキング【202...

この記事を書いたトラベルライター

あなたが旅するキッカケと、あなたの旅のコンシェルジュに。
旅行好きなメンバー数名で、この tripnote[トリップノート] を運営しています。日帰りのお出かけから、長期の海外旅行まで、もっとたくさんの人たちに旅をしてほしい!そんな想いから、少しでもみなさんに役に立つ旅情報を発信していきたいと思っています。
https://tripnote.jp

【2024】京都でしか買えないお土産人気ランキングTOP33!

お団子を瓶に詰めた「果朋だんご」や、マスカルポーネチーズを挟んだもなか「あんぽーね」などの京都でしか買えないお土産を、トリップノートでのアクセス数を元に人気ラン...


東京女子旅のおすすめ観光スポット22選!最新の話題スポットやおしゃれスポットまとめ

東京へ女子旅するなら、東京らしいおしゃれなスポットや話題のスポットに行きたい!そんな東京女子旅にぴったりの観光スポットや、最新の人気エリア・ショップをご紹介しま...


仙台で買うべきお土産22選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

牛タン、笹かまなど定番のご当地グルメから大人気のスイーツまで、旅行経験豊富なトリップノートのトラベルライターが選んだ仙台の厳選のお土産をご紹介します。仙台のお土...

北海道で買うべきお土産54選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

大人気スイーツから海鮮、チーズやヨーグルトといった北海道らしいグルメに、旅の記念になる雑貨まで、旅行ツウのトラベルライターが選んだ、北海道でしか買えないおすすめ...

【東京】カップル旅行で行きたいおすすめデートスポット45選!

おしゃれな街・清澄白河や蔵前、渋谷スカイなどの注目スポットから、旧古河庭園にサントリー武蔵野ブルワリーなどの穴場スポットまで、カップル旅行で行きたい東京のおすす...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります