茨城
茨城観光
史跡や自然景勝地が豊富な、国内一のメロン生産地

茨城のスポット(レストラン)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(42)
指定条件:レストラン  [解除]
いばらきフラワーパーク

出典:tripnote.jp

いばらきフラワーパーク

旧 茨城県フラワーパーク
2021年4月に大規模リニューアルオープン!とくにバラの季節が大人気

2021年に開園以来初の大規模リニューアルが行われ、驚くほどお洒落に変身した「いばらきフラワーパーク」。コンセプトも新たに、「花を愛で、自然を感じ、...

エリア
茨城
カテゴリー
公園、花畑、紅葉、穴場観光スポット、花畑(4月)、花畑(5月)、花畑(6月)、花畑(9月)、花畑(10月)、花畑(11月)、あじさい名所、バラ園、インスタ映え、植物園、観光名所、ツーリング
浜焼き漁師小屋

出典:tripnote.jp

浜焼き漁師小屋

幸栄丸漁業
鹿島灘名物のはまぐりをはじめ、魚介料理が頂ける幸栄丸漁業の直営店

鹿島灘名物のはまぐりをはじめ、ホッキ貝やカキなどの魚介料理が頂ける、幸栄丸漁業の直営店です。レストランの他に、直売所もあります。ちなみに幸栄丸さんで...

エリア
茨城
カテゴリー
浜焼き、魚介・海鮮料理
道の駅 常陸大宮かわプラザ

出典:tripnote.jp

道の駅 常陸大宮かわプラザ

ひたちのみやかわぷらざ
フードコートやご当地商品を買える道の駅!夏には川遊びも

直売所では地元の季節野菜や手作り加工品がずらっと並ぶほか、ケーキ屋さんではおしゃれなケーキやサンドイッチを販売しています。また、レストラン、フードコ...

エリア
茨城
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、遊び場、川遊び
日本で初めてワインを一貫生産した醸造所

学園ドラマ『花ざかりの君たちへ』のロケ地になり、一躍有名になった牛久(うしく)シャトー。面積約6万㎡もの広大な敷地内に、記念館やミュージアムなどを備...

エリア
茨城
カテゴリー
建造物、女子旅、穴場観光スポット、インスタ映え、観光名所、歴史的建造物
道の駅 奥久慈だいご

出典:tripnote.jp

道の駅 奥久慈だいご

みちのえき おくくじだいご
大子名物アップルパイを買うならここ!日帰り温泉も楽しめる

リンゴの産地として名高い大子町の奥久慈りんごは、樹になったまま完熟させる樹上完熟という栽培をすることで有名です。完熟前に収穫されたものより、みずみず...

エリア
茨城
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、ツーリング

ポケットファームどきどき 茨城町店

出典:tripnote.jp

JA全農の茨城県本部が運営する食と農のテーマパーク

農産物直売所や自然食レストラン、モルモットにふれあえるイベントも開催するミニ動物園、手作り体験教室、農園、バーベキュー広場、子供に人気のジャブジャブ...

エリア
茨城
カテゴリー
体験・アクティビティ、子供が喜ぶ、遊び場、バーベキュー
CAFE & DINING 海音(シーネ)

出典:tripnote.jp

「うのしまヴィラ」敷地内のカフェ

太平洋が一望できる宿「うのしまヴィラ」に併設されたお店。宿泊しなくても、通常のレストランとして利用可能です。店内は白い壁と、明るいウッドスタ...

エリア
茨城
カテゴリー
カフェ・喫茶店、ランチ
かすみキッチン

出典:tripnote.jp

地産地消×ヘルシーをコンセプトにしているレストラン

霞ケ浦の名産品を材料にしたメニューが並びます。店内は、近隣で廃校となった小学校の備品が活用され、店内を見まわしていると、楽しい発見に思わず声があがり...

エリア
茨城
カテゴリー
洋食・西洋料理、ランチ
野菜が笑う台所 あかね

出典:tripnote.jp

茜農園と同じ敷地にある隠れ家的レストラン

「あかね」はランチ営業のみで、ディナーはありません。毎日大忙しで、混雑しているそうですので、お席の事前予約がおすすめです。看板メニューはなんといって...

エリア
茨城
カテゴリー
その他レストラン、ランチ
ポケットファームどきどき つくば牛久店

出典:tripnote.jp

東京ドーム約1個分の敷地内に、直売所、レストラン、体験農場などが点在

JA全農いばらき直営の施設です。東京ドーム約1個分の敷地内に、直売所、レストラン、体験農場などが点在しています。休日は、広い駐車場がいっぱいになるほ...

エリア
茨城
カテゴリー
ファーマーズマーケット、ビュッフェ・食べ放題・バイキング、レストラン、バーベキュー、体験・アクティビティ、納豆

  1 2 3 4 5  

全42件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります