茨城
茨城観光
史跡や自然景勝地が豊富な、国内一のメロン生産地

【茨城】在住者超おすすめ!食と農のテーマパーク「ポケットファームどきどき」の楽しみ方4選

取材・写真・文:

茨城在住
訪問エリア:45都道府県

2019年5月8日更新

1,315view

お気に入り

写真:Kikuchi

茨城県央に位置する、自然、農業、食べ物をテーマにした施設をご紹介します。自然が豊かな土地にあり、リフレッシュにぴったりです。直売所で新鮮なお野菜を手に入れて、地元食材をふんだんに使ったビュッフェを頂き休日を彩りませんか?

この記事の目次表示

「ポケットファームどきどき」とは?

  • 写真:Kikuchi敷地内の自然食レストランの様子

自然、農業、食べ物をテーマにした、レジャー施設です。敷地内には、農産物直売所自然食レストランミニ動物園てづくり体験教室農園バーベキュー広場などが用意されています。

自然豊かな敷地内で、ショッピングやランチを楽しむことができます。敷地が広く、見どころも多いので、ランチを含み、滞在時間3~4時間は確保しておきたいところです。

ちなみに「ポケットファームどきどき」は、茨城県内に二店舗あります。茨城町店つくば牛久店です。本記事では、茨城町店の様子をお伝えします。

茨城町は、茨城県央に位置します。ラムサール条約登録湿地である涸沼(ひぬま)が近くにあります。涸沼は野鳥の宝庫で、絶滅危惧種に指定されているオオワシが毎年飛来していることで有名です。お時間ある方はぜひ涸沼にも足をお運びください。

  • 写真:Kikuchi茨城町には、絶滅危惧種オオワシが飛来する涸沼(ひぬま)がある
  • 写真:Kikuchi涸沼(ひぬま)自然公園から見た、湖の様子

施設名の由来をご説明します。「どきどき」は、「土喜瞬間」と書き、土に親しんでもらい、ときめいてもらいたいというメッセージが込もっているのだとか。「ポケット」は、「小さな農場」と「四次元ポケット」という二つの意味があり、いろいろなものを生み出していきたい、という願いが込められているそうです。

運営は、JA全農(全国農業協同組合連合会)の、茨城県本部が行っています。総合販売事業の一環として、位置付けられています。

それではさっそく以下より、現地での楽しみ方をご紹介していきます!

【楽しみ方1】「森の家庭料理レストラン」で食事

外観&内観

  • 写真:Kikuchi「森の家庭料理レストラン」は東日本大震災で打撃を受けたが再開した

2011年の東日本大震災で被災したというレストラン。窓ガラスが激しく割れて、一時は再開が難しいと思われたそうです。現在は、そんな困難を乗り越え、素敵なウッドスタイルのお店へと生まれ変わっています。森の中にたたずむお店はまるで別荘のよう。

店内は広々としています。木材をふんだんに使用したデザインで、暖色系の照明が落ち着きます。窓側の席に座ると、森の様子がよく見えます。

  • 写真:Kikuchi店内は広く、木材のあたたかさを感じる
  • 写真:Kikuchi窓側の席からは敷地内の森がよく見える

壁には手描きのイラストがあちこちにあり、そちらにも注目です。長崎県在住の絵描きさんが、下書き無しで制作されたものだそう。テーマは、再生と愛。温かみのあるタッチが印象的です。

  • 写真:Kikuchi「再生と愛」をテーマにした手描きのイラストにも注目

お砂糖、野菜ジュース、お茶などの物販コーナーもあります。食品だけでなく、自然派コスメ用品もありますので、お買い物も楽しめます。

  • 写真:Kikuchi物販コーナーでは、ビュッフェで使われている砂糖などが購入できる

こだわり抜いた素材の自然食ビュッフェ

  • 写真:Kikuchi健康的なビュッフェ料理が頂ける

ビュッフェはお野菜が中心の健康的な内容となっています。生野菜、漬物、煮物、炒め物、揚げ物、汁物、ごはん、パン、パスタ、ヨーグルト、ドリンク、とかなり幅広なメニューが用意されています。お肉やお魚メニューももちろんあります。

  • 写真:Kikuchiつくば鶏など、お肉やお魚料理も
  • 写真:Kikuchiお米ももちろん茨城県産(白米、玄米、チャーハンなどがある)

レストランの素晴らしいところは、とにかく素材にこだわっている点です。ビュッフェ台に用意されたお食事の数々には、小さなプレートで解説がついています。日本のどこで生産されたものなのか、調味料はなにを使用しているか等、詳細に記載されています。

  • 写真:Kikuchi喜多蜂様のキムチ(メニューひとつひとつの解説が丁寧)
  • 写真:Kikuchi大変貴重な鳴門の天然わかめ

店長がとても熱い心をお持ちの方で、自らの足で産地をめぐり、食材を調達しているそうです。初来店の際は、店長がお店のこだわりを案内してくださいますので、ぜひお話を聞いてみて下さい。そんな店長に特におすすめされたのが、無添加無着色の手作りたらこパスタです。オイルと絡み合ったたらこが絶品です。

  • 写真:Kikuchi店長おすすめ!無添加無着色のたらこパスタ

そのほかのメニューもすべてが手作りで、丁寧な家庭料理の味が楽しめます。茨城県産大豆を使用した納豆は茨城ならではですね。また、大豆コロッケのようなベジタリアンメニューもあり、食の可能性を感じることができます。

  • 写真:Kikuchi茨城県産大豆を使った納豆は、大粒で歯ごたえがあり美味
  • 写真:Kikuchiベジタリアンも安心!大豆コロッケ
基本情報
<営業時間>
ランチのみ 11:30~15:00(受付11:00~14:00)※水曜日定休
<金額>
大人2,000円、70歳~1,700円、小学生1,200円

より詳細な店舗情報は、公式ホームページをご覧ください。

森の家庭料理レストラン
茨城 / その他レストラン / ランチ
住所:茨城県東茨城郡茨城町下土師字高山1945地図で見る
電話:029-219-1161
Web:http://www.ib.zennoh.or.jp/dokidoki/contents/guide...

次のページを読む

茨城の旅行予約はこちら


茨城のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

茨城のホテルを探す

茨城の航空券を探す

茨城の現地アクティビティを探す

茨城のレンタカーを探す

茨城の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


食べ歩きが楽しい!関東のグルメな観光スポット16選

昔ながらの個人商店が多い「谷中銀座商店街」や、ご当地色豊かな食べ歩きメニューが揃う「長瀞商店街」、開放的な空間も魅力の「渋谷横丁」など、食べ歩きするのが楽しい、...


12月の国内おすすめ旅行先25選!冬・年末の旅行にぴったりな観光地特集

12月はイルミネーションに雪景色など、全国各地で冬ならではの絶景に出会えるシーズン。雪見温泉も格別な時期です。12月の週末や年末旅行におすすめの国内旅行先をご紹...

【2024最新】全国の人気水族館TOP37!旅行好きが行っている水族館ランキング

沖縄美ら海水族館や海遊館、八景島シーパラダイスをはじめとする全国の人気水族館を、トリップノートの9万2千人の旅行好きトラベラー会員(2024年1月現在)が実際に...

全国の人気ご当地グルメ47選!お取り寄せもできる都道府県別の名物グルメ特集

旅行の楽しみの一つ「ご当地グルメ」。この記事では全国47都道府県ごとに、人気の名物グルメを厳選してご紹介します。いずれのご当地グルメもお取り寄せもできますよ。

日本の最強パワースポット24選!神社やゼロ磁場、自然のパワースポットも

日本の総氏神のように信仰される天照大御神をお祀りする伊勢神宮や、”願いが叶うパワースポット”として有名な来宮神社、全体が最強パワースポットと言われる皇居など、日...

この記事を書いたトラベルライター

大自然に魅せられて

【静岡】本当は広めたくない!柿田川湧水公園の神聖な見どころ5選

富士山に降った雨や雪が数十年の旅を経て、地上に現れる。それが静岡県清水町にある、柿田川湧水公園内の湧き水の正体です。こんこんと湧き出る、透明度の高い洗練された水...


【島根】1日で全部回れる!松江市のおすすめ観光スポット15選&ざっくりタイムスケジュール

島根県松江市街地のおすすめ観光スポットをご紹介します。宍道湖(しんじこ)を中心に栄えている町の魅力がたっぷり!朝から夜まで丸一日かけて、充実の松江観光を楽しんで...


人気の焼き芋が買える店を巡ろう!茨城県の焼き芋専門店・販売店13選

茨城県はサツマイモの生産地として有名です。最近では焼き芋を取扱うお店も増えました。地元住民、観光客どちらからも大人気です。この記事では茨城県内にある焼き芋専門店...

【茨城】100円でサツマイモ詰め放題!蔵出し焼き芋かいつか・かすみがうら本店工場直売所の魅力に迫る

まるでスイートポテトのような、クリーミー感とジューシー感。こんな焼き芋があったんだ!と、一口食べれば誰もが感じる焼き芋を販売しているお店、それが「かいつか」です...

【鹿島神宮】周辺を巡るモデルコース!鹿嶋市のおすすめグルメ&観光スポット12選

日本三大神宮の一つとも言われている鹿島神宮。そんな鹿島神宮は、茨城県の海辺の町・鹿嶋(かしま)市に位置しています。この記事では、鹿島神宮を定期的に詣でる地元在住...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります