四国
四国観光
”四国巡礼”で有名な、本州との交流が盛んなエリア

日帰りで楽しむ!四国の女子旅おすすめスポット13選

取材・写真・文:

2022年7月12日更新

2,266view

お気に入り

この記事の目次表示

5.タオル美術館ICHIHIRO(愛媛)

タオルの生産量が日本一の今治市にある、世界的にも珍しいタオルをテーマにした美術館。

タオルの製造工程が見学できるブースやタオルアート、香り高い紅茶やお食事がいただけるカフェ、ヨーロピアンガーデンに面したレストラン、オリジナルのタオル販売など、様々な施設を併設しています。とくに「糸巻きの壁」はインスタ映えスポットとして人気!

タオル美術館ICHIHIRO
愛媛 / 女子旅 / 美術館 / インスタ映え
住所:愛媛県今治市朝倉上甲2930地図で見る
電話:0898-56-1515
Web:http://www.towelmuseum.com/

6.四国水族館(香川)

瀬戸内海に面する「うたづ臨海公園」内に2020年6月1日にオープンした水族館です。コンセプトは「四国の水景」。四方を海で囲まれた四国ならではの水中世界を再現しており、大人も子どもも十分楽しめます。

見所のひとつが、瀬戸内海を背景にイルカ鑑賞を楽しめる「海豚プール」。デッキとプールの水面との段差が小さく、目の前でイルカの姿を鑑賞できます。

館内には瀬戸内海を眺めながら食事ができるレストラン「キッチンせとうち」や、かわいい海の生きものたちのラテアートを楽しめる「PEARL CAFE」などのグルメスポットもあります。

四国水族館
宇多津町(綾歌郡) / 水族館 / 女子旅 / 遊び場 / インスタ映え
住所:〒769-0201 香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁4地図で見る
電話:0877-49-4590
Web:https://shikoku-aquarium.jp/

7.柏島(高知)

まるで港に停泊した船が浮かんでいる!?と話題になる程、海の透明度の高い柏島。高知県の西部、豊後水道にある面積0.57㎢の小さな島で、島の大部分が丘陵地となっており、周囲は透明度の高いきれいな海に囲まれています。

入江では大規模な鯛の養殖が行われており、島へ向かう道中でその光景を見下ろすことができます。ダイビングやシュノーケリングなどのマリンスポーツを楽しみに訪れる人のほか、釣りを目的として訪れる人も多い人気の島です。

柏島
高知 / インスタ映え / 島・離島 / 綺麗な海
住所:高知県幡多郡大月町柏島地図で見る
電話:0880-62-8133

8.しろとり動物園(香川)

東かがわ市にある、元サーカスのアニマルトレーナーだったオーナーが作った私設動物園。開園当初は小さな動物園でしたが、気が付くと様々な動物と出会える香川で唯一の動物園となりました。今では、沢山の動物と触れ合えるアットホームな動物園として、地域で愛されています。

入り口を過ぎると、動物の「バケツdeごはん」と呼ばれる餌が1杯600円で販売されています。一部の動物ですが、自由に餌やりをする事ができるので、まずはこのバケツdeごはんを持って園内へ出発です!そんなに沢山は要らないわっ、という方は、園内でその都度100円で購入する事もできます。

しろとり動物園では、とにかく沢山の動物と触れ合うことができます。ウサギは当たり前のように園内を自由に跳ねて草を食べていたり、かわいい子ヤギが繋がれ、直接触れ合えるようになっています。

  • 出典:tripnote.jp赤ちゃんタイガーと写真撮影

タイミングがよければ、しろとり動物園の名物とも言える、赤ちゃんタイガーとの写真撮影もできますよ。

しろとり動物園
東かがわ市 / 動物園 / 子供が喜ぶ / 遊び場
住所:香川県東かがわ市松原2111地図で見る
電話:0879-25-0998
Web:http://shirotorizoo.com/

9.雲辺寺山頂公園(香川)

雲辺寺ロープウェイで、標高約920mの雲辺寺山頂公園へ行くと、そこには瀬戸内海を見下ろす絶景の「天空のブランコ」があります。

空へ海へと飛び出しそうな爽快感と、スリルも味わえるブランコの隣には、瀬戸内海を背景に撮影できる天空のフォトフレームもあります。

雲辺寺山頂公園
観音寺市 / 絶景 / インスタ映え / 公園 / 花畑(7月) / 花畑(8月) / ハイキング
住所:香川県観音寺市大野原町雲辺寺山山頂地図で見る
電話:0875-54-4968(雲辺寺ロープウェイ)
Web:http://www.shikoku-cable.co.jp/unpenji/

10.円満寺(愛媛)

インスタ映えするお寺としてSNSを賑わせている「圓満寺」。弘仁3年(812年)の建立と言われる阿弥陀如来が本尊のお寺です。仏殿に鎮座する一寸十ニ尺(3.67m)の大きな地蔵尊は、鮮やかな彩色で、インパクト大!

そして女性に大人気なのが「お結び玉祈願」です。道後温泉の湯玉をモチーフにしたカラフルなお結び玉が奉納されており、フォトジェニックだとして写真撮影をする女性が多く見られます。

円満寺
愛媛 / 寺 / パワースポット / インスタ映え / 縁結びスポット
住所:愛媛県松山市道後湯月町4−49地図で見る
電話:089-946-1774

11.よしうみバラ公園(愛媛)

約2.8haもの広大な敷地に、世界各地の400種3,500株のバラが植樹されている四国最大規模のローズガーデン。バラは5月中旬~12月末まで楽しむことができ、中でも見頃は5月中旬~6月上旬と10月中旬〜11月上旬。毎年5月中旬にはバラ祭りが開催されます。

公園に隣接して「よしうみローズ館」があり、バラグッズや地元特産品などお土産を販売するショップと、がっつき鯛バーガーや人気のバラのソフトクリームなどがいただけるレストランがあります。

よしうみバラ公園
愛媛 / 公園 / 女子旅 / 穴場観光スポット / 花畑(5月) / 花畑(6月) / 花畑(7月) / 花畑(8月) / 花畑(9月) / 花畑(10月) / 花畑(11月) / インスタ映え / バラ園 / 花畑
住所:愛媛県今治市 吉海町福田1292地図で見る
電話:0897-84-2111
Web:http://www.city.imabari.ehime.jp/kouen/yosiumi/

12.シーハウス(高知)

目の前に海が広がるおしゃれなカフェレストラン「SEA HOUSE(シーハウス)」。建物の半分が海側に突き出ており、レストランの窓から見える景色は全て海というなんとも贅沢なお店です。最近では絶景を楽しめるカフェレストランとしてテレビでも紹介されるほど人気となりました。

  • 出典:tripnote.jpトロピカルなパンcake(780円)

メニューも豊富で、ランチタイムに訪れても、ちょっと一息したいおやつタイムに訪れても満足できます。

シーハウス
高知 / カフェ・喫茶店 / 絶景 / インスタ映え
住所:高知県安芸郡芸西村西分字休場乙54-1地図で見る
Web:https://www.instagram.com/tawaraya_seahouse/

13.道の駅 小豆島オリーブ公園(香川)

瀬戸内海を見下ろす小高い丘に広がる園内には、約2,000本のオリーブの木やハーブガーデン、ギリシャ風車、温泉、ショップ、カフェ、そしてハーブを使ったリースづくりなどが体験できるクラフト館など様々な施設が集まります。映画『魔女の宅急便』や『ぼくとママの黄色い自転車』などのロケ地としても使用されました。

小豆島のシンボルとして知られるギリシャ風車は、小豆島とギリシャのミロス島の姉妹島提携を記念して建てられたもので、風車のまえでの撮影用にホウキを借りることもできます。そのほかオリーブ色のポストもあり、写真撮影にぴったりのフォトスポットがたくさんあります。

道の駅 小豆島オリーブ公園
小豆島 / 公園 / 観光名所 / 道の駅・サービスエリア / 桜の名所 / 遊び場 / インスタ映え
住所:香川県小豆郡小豆島町西村甲1941−1地図で見る
電話:0879-82-2200
Web:http://www.olive-pk.jp/

次のページを読む

四国の旅行予約はこちら


四国のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

四国のホテルを探す

四国の航空券を探す

四国の現地アクティビティを探す

四国のレンタカーを探す

四国の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【2024】温泉街が有名な人気温泉地TOP18!旅行者が行っている温泉街・温泉地ランキング

有馬温泉や下呂温泉、草津温泉など、全国各地にある散策が楽しい温泉街が有名な温泉地を、トリップノートの9万2千人を超える旅行好きトラベラー会員(2024年1月現在...


女子旅におすすめ!日本全国の絶景スポット17選

『魔女の宅急便』のロケ地にもなった小豆島オリーブ公園や、縁結びのご利益でも人気の貴船神社、ミルキーな青さが特徴の白金青い池など、運気もテンションも上がる、女子旅...

インスタ映えで女子旅にぴったり!国内のおしゃれな観光スポット15選

最新のアートスポットから話題の雲海スポット、おしゃれなカフェやショップが集まる話題のエリアなど、数ある国内の観光スポットの中から、女子旅にぴったりなインスタ映え...

国内おすすめの旅行先14選!女子旅・夫婦やカップルにもOKな大人旅♡

週末や3連休を使って国内旅行へ!全国各地を訪れた旅好きライターが、大人旅にぴったりな観光地を厳選しました。各県の主要スポットやおすすめスポットをご紹介しています...

女子だけで楽しむ!女子旅におすすめの全国食べ歩きスポット11選

おしゃれなベーカリーも多い「旧軽井沢銀座通り」や、SNS映え抜群のスイーツが食べられる「仲見世通り」、あっと驚く最新グルメが満載の「竹下通り」など、女子だけで行...

この記事を書いたトラベルライター

あなたが旅するキッカケと、あなたの旅のコンシェルジュに。
旅行好きなメンバー数名で、この tripnote[トリップノート] を運営しています。日帰りのお出かけから、長期の海外旅行まで、もっとたくさんの人たちに旅をしてほしい!そんな想いから、少しでもみなさんに役に立つ旅情報を発信していきたいと思っています。
https://tripnote.jp

【2024】京都でしか買えないお土産人気ランキングTOP33!

お団子を瓶に詰めた「果朋だんご」や、マスカルポーネチーズを挟んだもなか「あんぽーね」などの京都でしか買えないお土産を、トリップノートでのアクセス数を元に人気ラン...


東京女子旅のおすすめ観光スポット22選!最新の話題スポットやおしゃれスポットまとめ

東京へ女子旅するなら、東京らしいおしゃれなスポットや話題のスポットに行きたい!そんな東京女子旅にぴったりの観光スポットや、最新の人気エリア・ショップをご紹介しま...


仙台で買うべきお土産22選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

牛タン、笹かまなど定番のご当地グルメから大人気のスイーツまで、旅行経験豊富なトリップノートのトラベルライターが選んだ仙台の厳選のお土産をご紹介します。仙台のお土...

北海道で買うべきお土産54選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

大人気スイーツから海鮮、チーズやヨーグルトといった北海道らしいグルメに、旅の記念になる雑貨まで、旅行ツウのトラベルライターが選んだ、北海道でしか買えないおすすめ...

【東京】カップル旅行で行きたいおすすめデートスポット45選!

おしゃれな街・清澄白河や蔵前、渋谷スカイなどの注目スポットから、旧古河庭園にサントリー武蔵野ブルワリーなどの穴場スポットまで、カップル旅行で行きたい東京のおすす...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります