オーストラリア
オーストラリア観光
日本の約22倍の広大な土地に広がる大自然

オーストラリアで人気の遊び・体験・観光スポットランキング 6ページ目

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(801)

オーストラリアには、ケアンズ ボタニック ガーデンズ、ケアンズ ズーム&ワイルドライフ ドーム、戦争慰霊館をはじめ、オーストラリアならではの遊び・体験・観光スポットが盛りだくさん。そんなオーストラリアでは、どこに行けばいいのか悩んでしまいがち。そこで、トリップノートを利用している旅好きなみなさんのクチコミ・評判やアクセス数をもとに人気・注目順で遊び・体験・観光スポットを紹介します。

ケアンズ ボタニック ガーデンズ

ケアンズならではのトロピカルな植物でいっぱい

ボタニックガーデンは、熱帯雨林があるケアンズならではのトロピカルな植物でいっぱいです。中心には温室もあり、様々な蝶々や珍しい種類の植物や花を見ること...

エリア
ケアンズ
カテゴリー
公園・動植物園
ケアンズ ズーム&ワイルドライフ ドーム

出典:tripnote.jp

カジノの屋上にある動物園!

高さ20mのガラスドームの空間で熱帯雨林を再現しており、狭いながらもオーストラリアらしい動物が飼育されています。ここでは様々な鳥が自由に園内を散歩し...

エリア
ケアンズ
カテゴリー
公園・動植物園、動物園
戦争慰霊館

戦争慰霊館

Shrine of Remembrance
日本兵の資料も多く保管されています

第一次・二次世界大戦、ベトナム戦争の戦没者を祀る慰霊搭で、関連資料を展示したギャラリーを併設しています。あまり日本では知られていませんが、オーストラ...

エリア
メルボルン
カテゴリー
博物館・美術館
フレーザー島

出典:tripnote.jp

フレーザー島

Fraser Island
世界遺産にも登録されている、世界最大の砂の島

クイーンズランド州にある世界最大の砂でできた島。4WDで駆け抜けることができる100km以上続く「75マイルビーチ」や、世界でも有数の透明度を誇る淡...

エリア
オーストラリア
カテゴリー
その他スポット
オーストラリアン バタフライサンクチュアリ

オーストラリア最大級の蝶鳥園

ケアンズには、熱帯地区に生息している極めて貴重な青いアゲハ「ユリシス」を見つけると、幸せになれるという都市伝説があります。キュランダ村にあるこちらの...

エリア
ケアンズ
カテゴリー
公園・動植物園

ブロックアーケード

ビクトリア朝の歴史遺産として登録されている美しいショッピング・アーケード

メルボルンCBD(中央ビジネス区域)の中心にある「Block Arcade(ブロック・アーケード)」は、1892年創業のショッピング・アーケード。美...

エリア
メルボルン
カテゴリー
商店街
王立展示館

出典:tripnote.jp

王立展示館

Royal Exhibition Building
建設当時の雰囲気を残す、格調高い洗練された建物

メルボルンの中心に位置し、都市のど真ん中にある王立展示館。時折イベントも開催され、ビクトリア調の建物の優雅な雰囲気を楽しめますし、庭園も噴水や花壇は...

エリア
メルボルン
カテゴリー
建造物
フィッツロイガーデンズ

出典:tripnote.jp

芝生が広がり巨木が立つ緑豊かな公園

シティの喧噪から離れて一休みしたいときにぜひ訪れたい「フィッツロイガーデンズ」。芝生が広がり、巨木が立つ緑豊かな公園です。場所はフリンダース・ストリ...

エリア
メルボルン
カテゴリー
公園・動植物園
ビクトリア州最古のワイナリーエリア

ビクトリア州最古のワイナリーエリアである「ヤラバレー」。ヤラバレー産のピノ・ノワールは、オーストラリアの中でも最高級の品質と言われるほど、評判が高い...

エリア
オーストラリア
カテゴリー
町・ストリート
エスプラネード通り

出典:tripnote.jp

エリア
ケアンズ
カテゴリー
町・ストリート

  14 5 6 7 881  

全801件のうち( 51 - 60 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります