東北の人気・新着記事
東北内の主要エリアと人気スポット
青森
東北の最北部に位置する県。世界遺産に認定された白神山地をはじめ、奥入瀬渓流や十和田湖などの景勝地が多い、自然豊かな地域です。日本海と太平洋の両方に面することから、魚介類が豊富で、特に大間港で水揚げされるマグロは、”黒いダイヤ”とも呼ばれる高級魚として有名。りんごの一大産地としても知られ、日本一の生産量を誇っています。
福島
東北では最南端に位置し、北海道、岩手県に次ぐ面積を有する県。東側は太平洋に面しています。東西に広いため、エリアごとに気候差が大きいのも特徴です。首都圏からのアクセスもよく、会津にある「野口英世記念館」や、いわきにある「スパリゾートハワイアンズ」や「アクアマリンふくしま」といった施設には県外からも多くの観光客が訪れます。
宮城
東北唯一の政令指定都市である仙台市を中心とした、東北の玄関口とも呼ばれる県。東は太平洋に面し、牡蠣、ほや、フカヒレなどの水産物が特産。牛タンやずんだといったご当地グルメも人気です。観光地としては、日本三景の一つとして知られる松島が有名で、ミシュランガイドにも選ばれた景勝地として知られています。
山形
県内の8割以上が山地で、全市町村に温泉が湧出する国内唯一の県です。果樹の有名産地として知られ、なかでもサクランボの生産量は日本一をほこります。一方、消費量全国一なのがラーメンで、県内各地域ごとに、異なるラーメン文化が根付いています。
岩手
北海道に次いで二番目に広い面積を有する県。世界遺産にも認定された中尊寺金色堂や毛越寺といった文化財や、日本三大鍾乳洞の一つに数えられる龍泉洞などが人気の観光スポットです。わんこそばや冷麺、じゃじゃ麺といった麺料理が有名で、独自の麺文化が発達しています。
秋田
日本海に面する県で、県内のおよそ9割のエリアが豪雪地帯として指定されています。東北のなかでは日本酒の生産量がもっとも多く、新潟県に並ぶ一大米どころです。武家屋敷が多く残る角館エリアは特に観光客が多く、一帯は”みちのくの小京都”とも呼ばれています。