東北

東北観光

各地の特徴あるお祭りが有名で、アクセス至便な地域

本州の東北部に位置する、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県の計6県の総称。青森のねぶた祭や仙台七夕など、県ごとに特徴のあるお祭り文化を有します。東北新幹線、山形新幹線、秋田新幹線の3路線が開通しており、すべての県に新幹線が通っています。

  • Facebookで共有する
  • Twitterで共有する
  • はてブで共有する
  • Pocketに保存する

東北の人気・新着記事

東北の新着旅フォト

一関市の厳美渓。

11月中旬の様子です。
ギリギリ紅葉が楽しめました。

空飛ぶ団子で有名な郭公だんごは直前で売り切れてしまいました…。
次回こそは楽しんでみたいです。

厳美渓

一関市の厳美渓。11月中旬の様子です。ギリギリ紅葉が楽しめました。空飛...

はにゃ

平泉町の達谷窟毘沙門堂。

坂上田村麻呂創建の、毘沙門天を祀った岩窟です。
同じ敷地内には岩壁に彫刻された仏像や、池の中央にある蝦蟆ヶ池辯天堂があり、金堂やお供所なども拝観することができました。
とても厳かな雰囲気です。

11月中旬でしたが、紅葉も綺麗でした。

達谷窟毘沙門堂

平泉町の達谷窟毘沙門堂。坂上田村麻呂創建の、毘沙門天を祀った岩窟です。同じ...

はにゃ

大内宿や湯野上温泉の最寄駅として有名な湯野上温泉駅。

七転び八起きで人気の素朴な起き上がり小法師もありますよ。

足湯も併設されています。


#湯野上温泉駅 #福島

湯野上温泉駅

大内宿や湯野上温泉の最寄駅として有名な湯野上温泉駅。七転び八起きで人気の素朴...

Olive

奥州市の牛匠おがたさんの牛とろ丼。

炙りが3枚とコンビーフがこんもりのっていて、わさび醤油をかけていただきます。
前沢牛、美味しかった!!!

牛匠おがた

奥州市の牛匠おがたさんの牛とろ丼。炙りが3枚とコンビーフがこんもりのっていて...

はにゃ

仙台駅でモーニング♪
お腹いっぱい‼︎

仙台

仙台駅でモーニング♪お腹いっぱい‼︎

☆ももん☆

もっと見る

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります