日本

日本全国の人気絶景TOP37!旅行者が行っている国内の絶景スポットランキング

取材・写真・文:

2023年7月25日更新

5,470view

お気に入り

この記事の目次表示

28位:ハートロック(沖縄)

古宇利島が恋人の聖地と呼ばれる理由の一つが、ティーヌ浜にある通称「ハート岩」や「ハートロック」と呼ばれているハート形の岩の存在です。人気アイドルグループ「嵐」のCMのロケ地として使われたことから一気に脚光を浴び、カップルに人気の恋愛のパワースポットにもなっています。

この「ハートロック」は、昔からある岩の付け根が、何千年もの歳月をかけて波に浸食されてハートの形になったと言われています。

ハートロック
今帰仁村(国頭郡) / 自然・景勝地 / 観光名所 / パワースポット / インスタ映え / ツーリング
住所:沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利ティーヌ浜地図で見る

29位:鵜戸神宮(宮崎)

日南海岸の日向灘(ひゅうがなだ)に面した、断崖の洞窟のなかに鎮座する朱塗りの本殿が印象的な絶景神社。地元では“鵜戸さん”とよばれ親しまれており、縁結びや安産祈願、夫婦円満などにご利益があります。

  • 出典:tripnote.jpphoto by 光の森のオジさんさん

土でできた運玉を亀石のくぼみに投げ入れて、入れば願いが叶うと言われる「運玉投げ」や、母乳がよくでると噂の「おちちあめ」などでも知られています。

鵜戸神宮
宮崎 / 神社 / 観光名所 / インスタ映え / パワースポット / 縁結びスポット
住所:宮崎県日南市大字宮浦3232地図で見る
電話:0987-29-1001
Web:https://www.udojingu.com/

29位:残波岬(沖縄)

沖縄本島最西端にある岬で、沖縄本島で一番最後に夕日が沈む場所。晴れた日には慶良間諸島まで見渡すビュースポットです。高さ30mもの断崖絶壁が約2kmに渡ってつづき、名前のとおり、波が激しく岩にぶつかり、白い飛沫がとぶ荒々しい光景を見ることができます。

先端には残波岬灯台がたち、展望スペースからの眺めも見事。

残波岬
読谷村(中頭郡) / 自然・景勝地 / 観光名所 / パワースポット / ツーリング / 岬
住所:沖縄県中頭郡読谷村宇座地図で見る

31位:しまなみ海道(広島・愛媛)

  • 出典:tripnote.jpphoto by 簀戸義一(Yoshikazu Sudo)さん

広島県尾道市から愛媛県今治市までの瀬戸内海に浮かぶ芸予諸島の島々を、全長約60kmの橋で結んだ道路。道路の正式名称は西瀬戸自動車道といいますが、瀬戸内しまなみ海道の愛称で多くの人々に親しまれています。

広島県の尾道市から、因島(いんのしま)、生口島(いくちじま)、大三島、伯方島(はかたじま)、大島と連なり、愛媛県の今治市へと続きます。生口島にある“未来心の丘”がSNSで話題の「耕三寺博物館」や、大三島にあるパワースポット「大山祇神社(おおやまずみじんじゃ)」など、観光スポットも豊富です。

また、広島・愛媛両県により、自転車用道路の整備が進められてきました。レンタサイクルターミナルや、自転車&歩行者専用レーン、推薦ルートの道標の青いラインが道路に引いてあるなど、サポートが充実しています。美しい瀬戸内海の絶景を眺めながらサイクリングを楽しめることもあり、しまなみ海道はサイクリストの聖地とも呼ばれています。

32位:明月院(神奈川)

多くのあじさいスポットが存在する鎌倉において、「あじさい寺」といえば明月院です。通称”明月院ブルー”とよばれる、綺麗な青色をしたアジサイが2,500株も咲き誇る姿は幻想的。この時期は大変多くの観光客でにぎわいます。

また本堂にある円窓(悟りの窓)も見どころ。この円窓から見える奥庭園が、まるで絵画のように美しいと評判です。この奥庭園はハナショウブと紅葉の時期に特別公開されます。

明月院
鎌倉 / 寺 / 観光名所 / インスタ映え / 紅葉 / 花畑(6月) / あじさい名所 / 竹林
住所:神奈川県鎌倉市山ノ内189地図で見る
電話:0467-24-3437
Web:https://www.trip-kamakura.com/place/230.html

32位:白米千枚田(石川)

日本海に面して小さな田んぼが重なりながらつづく白米千枚田の絶景は、国の名勝として指定されており、また世界農業遺産に認定された「能登の里山里海」を代表する棚田です。

一面あたり約20平方メートルの小さな水田が1004枚。毎年4月末頃から水がひかれ、5月のはじめに田植えをします。そして夏には青々とした緑の棚田が、秋の収穫期には黄金色の稲穂、冬には雪で一面真っ白な棚田と、四季折々に違った表情で楽しませてくれます。

白米千枚田
輪島市 / 自然・景勝地 / 観光名所 / 棚田 / ツーリング
住所:石川県輪島市白米町地図で見る
電話:0768-23-1146(輪島市交流政策部観光課)
Web:https://wajima-senmaida.jp/

34位:足立美術館(島根)

5万坪の日本庭園を有する美術館。米国の日本庭園専門誌『ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング』の庭園ランキングで長年一位を獲得し、また『ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン』においても三つ星を獲得しています。背景となる山や空といった借景とともに、まるで額縁に入れられた日本画のような風景を鑑賞できる庭園です。

美術館としては横山大観の作品を130点収蔵しており、本館2階の「横山大観特別展示室」では常時20点ほどを展示。そのほか近代日本画、河井寛次郎らの陶芸、童画などを収蔵・展示しています。

足立美術館
島根 / 女子旅 / 庭園 / 観光名所 / インスタ映え / 美術館 / 紅葉
住所:島根県安来市古川町320地図で見る
電話:0854-28-7111
Web:https://www.adachi-museum.or.jp/

35位:吹割の滝(群馬)

国の天然記念物に指定されており、東洋のナイアガラと言われるほど美しい滝。高さ7m、幅30mにもおよびます。滝が巨大な岩を吹き割ったように見える独特の形状から「吹割の滝」と名づけられました。

見上げる滝ではなく、見下ろす滝というのも珍しく、この場に立つと想像以上のスケールに圧倒されることでしょう。2000年に放送されたNHK大河ドラマ「葵 徳川三代」のオープニングに登場した滝としても知られています。

また紅葉スポットしても有名で、例年10月下旬から11月上旬には多くの人が紅葉と滝のコラボレーションを見に訪れます。

吹割の滝
沼田市 / 自然・景勝地 / 観光名所 / インスタ映え / 滝 / 紅葉 / パワースポット / ハイキング / ツーリング
住所:群馬県沼田市利根町追貝地図で見る
電話:0278-23-2111

35位:黒部峡谷(富山)

富山随一の紅葉の名所として知られる「黒部峡谷」は、トロッコ電車でしか行けない秘境。黒部川に切り立つ日本一深いV字峡で、電車に乗りながら車窓からの景色を楽しめます。

そして周辺には、途中下車して立ち寄りたいスポットが豊富で、もっとも絶景が楽しめると言われる「やまびこ展望台」や「黒部万年雪」、そして宇奈月温泉をはじめとするさまざまな温泉があります。また2015年からは「黒部渓谷パノラマ展望ツアー」がはじまり人気となっています。

黒部峡谷
富山 / 自然・景勝地 / 観光名所 / 紅葉 / ハイキング / ツーリング
住所:富山県黒部市宇奈月町宇奈月地図で見る
電話:0765-54-2111

37位:来間大橋(沖縄)

1995年に開通した、宮古島と来間島を一直線にむすぶ1,690mの橋。エメラルドグリーンの海を車で走るのはまさに気分爽快で、絶景ドライブコースとしても人気です。

また来間島の竜宮城展望台からは、渡ってきた来間大橋を一望することができます。展望台から見渡す橋の光景もまた絶景です。

来間大橋
宮古島市・宮古島 / 観光名所 / 絶景 / 橋 / インスタ映え / ツーリング
住所:沖縄県宮古島市 来間大橋地図で見る
電話:0980-76-6986

※本記事のランキングは、トリップノートのアプリでトラベラー会員が登録した「行ったスポット」のデータ(2023年7月時点)を元に算出しています。

次のページを読む

日本の旅行予約はこちら


日本のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

日本のホテルを探す

日本の航空券を探す

日本の現地アクティビティを探す

日本のレンタカーを探す

日本の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じキーワードの記事


【2024最新】全国の人気水族館TOP37!旅行好きが行っている水族館ランキング

沖縄美ら海水族館や海遊館、八景島シーパラダイスをはじめとする全国の人気水族館を、トリップノートの9万2千人の旅行好きトラベラー会員(2024年1月現在)が実際に...


【2023年版】全国の人気遊園地・テーマパークTOP31!みんなが行った遊園地・テーマパークランキング

2023年にトリップノートのトラベラー会員が登録した「行ったスポット」のデータを元に、トラベラーのみなさんが実際に訪れた全国の遊園地・テーマパークランキング【2...

【2024】沖縄の人気観光スポットTOP54!旅行者が行っている観光地ランキング

美ら海水族館や首里城、古宇利大橋など、沖縄の数ある観光スポットを、トリップノートの9万2千人を超えるトラベラー会員(2024年1月現在)が実際に行っている順に、...

【2024】京都の人気観光スポットTOP50!旅行好きが行っている観光地ランキング

清水寺や金閣寺、伏見稲荷大社をはじめとする京都の人気観光スポットを、トリップノートの9万2千人を超える旅行好きトラベラー会員(2024年1月現在)が実際に行って...

【2024】北関東の人気観光スポットTOP36!旅行好きが行っている観光地ランキング

日光東照宮や草津温泉の湯畑、国営ひたち海浜公園などをはじめとする、北関東の人気観光スポットを、トリップノートの9万3千人のトラベラー会員(2024年2月現在)が...

この記事を書いたトラベルライター

あなたが旅するキッカケと、あなたの旅のコンシェルジュに。
旅行好きなメンバー数名で、この tripnote[トリップノート] を運営しています。日帰りのお出かけから、長期の海外旅行まで、もっとたくさんの人たちに旅をしてほしい!そんな想いから、少しでもみなさんに役に立つ旅情報を発信していきたいと思っています。
https://tripnote.jp

【2024】京都でしか買えないお土産人気ランキングTOP33!

お団子を瓶に詰めた「果朋だんご」や、マスカルポーネチーズを挟んだもなか「あんぽーね」などの京都でしか買えないお土産を、トリップノートでのアクセス数を元に人気ラン...


東京女子旅のおすすめ観光スポット22選!最新の話題スポットやおしゃれスポットまとめ

東京へ女子旅するなら、東京らしいおしゃれなスポットや話題のスポットに行きたい!そんな東京女子旅にぴったりの観光スポットや、最新の人気エリア・ショップをご紹介しま...


仙台で買うべきお土産22選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

牛タン、笹かまなど定番のご当地グルメから大人気のスイーツまで、旅行経験豊富なトリップノートのトラベルライターが選んだ仙台の厳選のお土産をご紹介します。仙台のお土...

北海道で買うべきお土産54選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

大人気スイーツから海鮮、チーズやヨーグルトといった北海道らしいグルメに、旅の記念になる雑貨まで、旅行ツウのトラベルライターが選んだ、北海道でしか買えないおすすめ...

【東京】カップル旅行で行きたいおすすめデートスポット45選!

おしゃれな街・清澄白河や蔵前、渋谷スカイなどの注目スポットから、旧古河庭園にサントリー武蔵野ブルワリーなどの穴場スポットまで、カップル旅行で行きたい東京のおすす...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります