沖縄本島
沖縄本島観光
世界遺産や日本一の水族館がある日本屈指の観光県

沖縄本島のおすすめランチ16選!沖縄グルメの名店特集

取材・写真・文:

20,610view

お気に入り

この記事の目次表示

紹介したスポットの写真一覧

しらさ食堂

しらさ食堂
今帰仁村(国頭郡) / 魚介・海鮮料理 / ご当地グルメ・名物料理
住所:沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利176地図で見る
電話:0980-51-5252
Web:http://shirasakouri.blog35.fc2.com/

キャプテンズイン 国際通り店

  • 出典:tripnote.jpサービスランチのテンダーロインステーキ。150gでもこのボリューム感
キャプテンズイン 国際通り店
那覇市 / 肉料理 / ご当地グルメ・名物料理
住所:那覇市久茂地3-4-1地図で見る
電話:098-868-4670
Web:http://www.okinawa-steak.com/shop/kokusai/

海人食堂 いゆの店

海人食堂 いゆの店
読谷村(中頭郡) / 魚介・海鮮料理 / ご当地グルメ・名物料理
住所:読谷村字都屋33地図で見る
電話:098-957-0225
Web:http://www.yomitangyokyou.com/shop.php

ジャンボステーキ ハンズ 美浜店

ジャンボステーキ ハンズ 美浜店
北谷町(中頭郡) / 肉料理 / ご当地グルメ・名物料理
住所:沖縄県北谷町字美浜9-1 デポアイランドビルA館2F地図で見る
電話:098-926-2888
Web:http://hans-steak.com/

百年古家 大家

  • 出典:tripnote.jp大家そばセット 1080円 (写真の炊き込みご飯に加えて、島豆腐・もずく酢・漬物がつきます)
百年古家 大家
名護市 / ご当地グルメ・名物料理 / 郷土料理 / ソーキそば
住所:沖縄県名護市中山90地図で見る
電話:0980-53-0280
Web:http://ufuya.com/

いろは庭

いろは庭
那覇市 / 郷土料理 / ご当地グルメ・名物料理
住所:那覇市首里金城町3丁目34番5地図で見る
電話:098-885-3666
Web:http://www.irohatei.com/

グリーン フィールド

グリーン フィールド
糸満市 / ステーキ / ご当地グルメ・名物料理
住所:沖縄県糸満市兼城505-3地図で見る
電話:098-994-0012

名護漁港 水産物直売所 食堂

名護漁港 水産物直売所 食堂
名護市 / 魚介・海鮮料理 / ご当地グルメ・名物料理
住所:沖縄県名護市城3-5-16 名護漁港 水産物直売所内地図で見る
電話:0980-43-0175
Web:http://jf-nago.jp/水産物直販所/

ポークたまごおにぎり 那覇空港国内線到着ロビー店

ポークたまごおにぎり 那覇空港国内線到着ロビー店
那覇市 / 和食 / ご当地グルメ・名物料理 / モーニング・朝ごはん
住所:沖縄県那覇市字鏡水150 那覇空港ターミナル 1F地図で見る
電話:098-867-9550
Web:http://porktamago.com/

タコス専門店 メキシコ

タコス専門店 メキシコ
宜野湾市 / ご当地グルメ・名物料理
住所:沖縄県宜野湾市伊佐3−1−3地図で見る
電話:098−987−1663

屋宜家

  • 出典:tripnote.jp人気ナンバー1の「アーサーそばセット」(1,030円)
屋宜家
八重瀬町(島尻郡) / ご当地グルメ・名物料理
住所:沖縄県島尻郡八重瀬町大頓1172地図で見る
電話:098-998-2774
Web:http://www.ne.jp/asahi/to/yagiya/index.html

首里そば

首里そば
那覇市 / ご当地グルメ・名物料理
住所:沖縄県那覇市首里赤田町1-7 ギャラリーしろま内地図で見る
電話:098-884-0556

チャーリー多幸寿 本店

チャーリー多幸寿 本店
沖縄市 / ご当地グルメ・名物料理
住所:沖縄県沖縄市中央4丁目11-5地図で見る
電話:098-937-4627

チャーリー多幸寿 国際通り店

チャーリー多幸寿 国際通り店
那覇市 / ご当地グルメ・名物料理
住所:沖縄県那覇市松尾1-3-4 2階地図で見る
電話:098-861-9995

国頭港食堂

  • 出典:tripnote.jp刺身三点盛と地魚バター焼きセット 1,500円
国頭港食堂
国頭村(国頭郡) / 魚介・海鮮料理 / ご当地グルメ・名物料理
住所:477-1 村浜 国頭, 浜 国頭村 国頭郡 沖縄県 905-1415地図で見る
電話:0980-50-1660

島豆腐と、おそば。真打田仲そば

島豆腐と、おそば。真打田仲そば
名護市 / 郷土料理 / 女子旅 / ソーキそば
住所:沖縄県名護市東江3-20-28地図で見る
電話:090-1179-0826
Web:https://tabelog.com/okinawa/A4702/A470201/47020007...

Jef サンライズ那覇店

Jef サンライズ那覇店
那覇市 / ハンバーガー / ご当地グルメ・名物料理 / モーニング・朝ごはん
住所:沖縄県那覇市壺屋1丁目1−5地図で見る
電話:098-867-4941
Web:http://www.yonabaru.jp/kigyo/jef.htm

沖縄本島の旅行予約はこちら


沖縄本島のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

沖縄本島のホテルを探す

(沖縄本島北部)

(沖縄本島中部)

(沖縄本島南部)

(那覇・南部)

(中部・北部)

沖縄本島の航空券を探す

沖縄本島の現地アクティビティを探す

沖縄本島のレンタカーを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


全国の人気ご当地グルメ47選!お取り寄せもできる都道府県別の名物グルメ特集

旅行の楽しみの一つ「ご当地グルメ」。この記事では全国47都道府県ごとに、人気の名物グルメを厳選してご紹介します。いずれのご当地グルメもお取り寄せもできますよ。


沖縄料理のおすすめ20選!沖縄名物の食べ物特集

郷土料理からアメリカの食文化の影響を受けたグルメまで、沖縄には独特の料理・食べ物が豊富です。一度は食べてみたい、おすすめの沖縄料理・食べ物をご紹介します。旅行ツ...

那覇空港で買える沖縄土産15選!絶対買いたい定番お菓子とグルメ!

沖縄旅行者必見!紅芋タルトやちんすこうなど、那覇空港で買える沖縄で外せない人気のお土産を厳選しました。プチプラ商品が多いので、ばら撒き土産にもおすすめ。家族や友...

【沖縄本島】パスポート不要!米軍基地内の本格ステーキハウス「TAIYO Steak House(タイヨーステーキハウス)」

沖縄だけどそこはアメリカ!本場で熟成された本格的なプライムビーフのステーキが、米軍基地にありながら、パスポートなしで入られる「TAIYO Steak House...

アメリカンな気分でがっつりステーキ!STEAK HOUSE NAKAMA ステーキハウス ナカマ(沖縄 恩納村)

アメリカンな楽しい雰囲気のお店で、ドドーン!と大きな1ポンドステーキに食らいついてみませんか? 大人数で食べて楽しい1.2kgのトマホークや、800gのポーター...

この記事を書いたトラベルライター

ご当地グルメを求めて旅する編集メンバー
旅先のご当地グルメや美味しいものが大好きなので、観光&グルメのどちらも満喫する欲張り旅を楽しんでいます!きちんと予約して訪れる高級店もあれば、行き当たりばったりの立ち飲み屋で昼酒を飲むのも最高!
一人旅も好きですし、友人や家族とわいわい過ごす旅も好き。どちらかといえば、都会よりも自然が多いところがお気に入りで、地方都市ばかりに足を運んでしまいがちです。

食べ歩きが楽しい!関東のグルメな観光スポット16選

昔ながらの個人商店が多い「谷中銀座商店街」や、ご当地色豊かな食べ歩きメニューが揃う「長瀞商店街」、開放的な空間も魅力の「渋谷横丁」など、食べ歩きするのが楽しい、...


盛岡のおすすめお土産24選!盛岡で買うべきお土産特集

南部せんべいやかもめの玉子などの銘菓をはじめ、テレビで度々取り上げられている海産物やご当地麺などの話題のグルメに、地元で昔から愛されてきた福田パンなど、盛岡で買...


食べ歩きが楽しい!関西のグルメな観光スポット12選

京都観光の際には一度は訪れたい「錦市場」や、点心の食べ歩きが楽しい「南京町」、外湯巡りと食べ歩きがあわせて満喫できる「城崎温泉」など、食べ歩きするのが楽しい、関...

【関西】自然に癒される!景色のいいおすすめカフェ15選

びわ湖の絶景を見下ろす「びわ湖テラス」や、生駒山の中腹にあり羊にも会える「ラッキーガーデン」、伊根湾に面した最高のロケーションの「INE CAFE」など、自然の...

お肉に海鮮も!関西のおすすめドライブグルメ19選

鮮度抜群の海鮮丼や、とろけるような口どけの近江牛のしゃぶしゃぶ、特産品を詰め込んだご当地バーガー、賞味期限10分の本葛のスイーツなど、ドライブがてら食べに訪れた...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります