秋田
秋田観光
東北一の日本酒生産量をほこる一大米どころ

秋田のスポット(見頃)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(3)
指定条件:見頃  [解除]
雲昌寺

雲昌寺

うんしょうじ
梅雨時にはブルーのアジサイが一面に咲き誇る花名所

男鹿半島の高台に位置するお寺。アジサイの名所として近年注目されており、『死ぬまでに行きたい!世界の絶景 新日本編』にも掲載されました。植えられている...

エリア
男鹿市
カテゴリー
寺、絶景、花畑(6月)、花畑(7月)、インスタ映え
刺巻湿原ミズバショウ群生地
遊歩道が設けられ、気軽に花を観賞できます

広さ約3haの湿地帯一面に咲く、刺巻湿原のミズバショウ。湿地内には遊歩道が設けられ、気軽に花を観賞できます。見頃の4月中旬から5月上旬には「刺巻水ば...

エリア
仙北市
カテゴリー
自然・景勝地、絶景、花畑(4月)、花畑(5月)
鳥海高原南由利原コスモス畑

鳥海山を背景に広がるコスモス畑

鳥海山を背景にした、標高400mの鳥海高原に広がるコスモス畑。コスモスの見頃は例年9月中旬〜10月中旬にかけてで、約2haの花畑に約100万株のピン...

エリア
秋田
カテゴリー
花畑、花畑(9月)、花畑(10月)、コスモス畑
   

全3件のうち( 1 - 3 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります