青森市
青森市観光
日本を代表する火祭り”青森ねぶた祭”の開催地

青森市で人気の博物館ランキングTOP3(観光地)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(3)

青森市には、青函連絡船メモリアルシップ 八甲田丸、青森市森林博物館、棟方志功記念館など、展示が充実している博物館が複数あります。トリップノートでのアクセス数や口コミをもとに、青森市の博物館を人気順で紹介します。

指定条件:昭和博物館  [解除]
青函連絡船メモリアルシップ 八甲田丸
函館と青森をつないできた連絡船を見学しよう!

"青函トンネル"が開通するまでの、昭和39年(1964年)から23年7ヶ月の間、函館と青森をつないできた「青函連絡船 八甲田丸」...

エリア
青森市
カテゴリー
博物館、観光名所
青森市森林博物館
映画のロケ地としても使われる美しい洋館

「青森市森林博物館」は昭和57年開館した、日本初の森と木を考える博物館。映画などのメディアにも登場する美しい外観の洋館は、ルネッサンス様式木造建築で...

エリア
青森市
カテゴリー
雨の日観光、博物館
棟方志功記念館

棟方志功記念館

むなかたしこうきねんかん
棟方志功の作品を約30点常設展示

青森が生んだ世界的に誇る版画家・棟方志功の文化勲章受賞を称え、昭和50年に開館した「棟方志功記念館」。代表作「釈迦十大弟子」をはじめとした版画、倭画...

エリア
青森市
カテゴリー
博物館、雨の日観光
   

全3件のうち( 1 - 3 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります