アジア

アジアの旅フォト

2030年に創建1300年となる神田明神⛩️

記念事業の一つとして建てられた文化交流館内のカフェでコーヒーを頂きました。カフェ以外にもお土産コーナーや多目的ホールも備えた中々立派な建物です。

#東京
初日の出スポットとして人気の波立(はったち)海岸。
砂浜ではなく珍しい玉砂利の海岸です。
海にせり出した弁天島と朱色の橋がシンボルです。

#福島 #いわき市 #波立海岸
2024年9月 岐阜 白川郷
のどかで素敵なところでした。
食べ歩きスポットも充実していて、たくさん食べました☺️
冬の白川郷も来てみたい…⛄️
宿泊もできるみたいです。
2024年9月 石川
緑の兼六園🌳
若干色づいてる…?
2024年9月 岐阜 飛騨高山

飛騨牛握り🤤
古い街並みが素敵でした💓
ベトナム バッチャン村 
レストランBánh Cuốn Cô Nghi
ベトナム語メニューが読めなかったので、メニュー写真を指差してmăng mực(マン ムック)をオーダー。
麺類だと思って注文したのですが、食べてみると麺じゃない。食感は、しなちく⁇
正体はバッチャン村伝統料理、細切りタケノコのスープでした。
そうだ、思い出した!ラオカイ駅前の広場に薄くスライスしたタケノコが干されていたことを。あれが調理されてこうなるのね。
1食でこんなにタケノコ食べたのは、人生初だな。
世界にはまだまだ知らない料理が沢山ありますねぇ。
バシャコーヒー
最後にコーヒーとクロワッサン買ったよ🎶
シンガポール投稿終了!次はいつ行けるかな😭❤️また絶対行きたい!!
#202406 #sシンガポール
ポケモンセンター シンガポール店
限定グッズ売ってた!
#202406 #sシンガポール
JEWEL
この電車乗りたかったのにまた乗れず!
#202406 #sシンガポール
兵庫県/古陰

雰囲気の良い古民家カフェで、野菜たっぷりのランチ

美味しくいただきました。

#puku2'24
#puku2"09
#puku2オトナ女子会
#兵庫#高砂#グルメ
鴨川デルタ

鴨川ってカモ居るんだ、しかも近くにくるんですね。
ここは京都ののんびりした
空気感があり気持ちいいですね。
2024.9.28
本因坊発祥の地

京都を散策中、歩いてるとベンチと思いきや、
囲碁の碁盤でした。
京都って、いろいろあるんですね。
2024.9.28
りんくうプレミアムアウトレット

ここは景色が綺麗なんですよねー。
夕日を見てから、ショッピングへ。
2024.9.23
宮島
🦌
🐟
⛩️
🧸
竹富島
🐈
🐃
🏝️
☀️
黒島
🐢
🐟
🏝️
北海道
石狩市
道の駅石狩あいろーど厚田
恋人の聖地
日本海を見渡せ、夕日が美しいことでも有名。赤とんぼがたくさん飛んでいて、恋愛成就のご利益がありそうな所でした❤️
小樽 妙見川(運河近く)
鮭の遡上
大きくもない川ですが、たくさんの鮭が遡上しており、初めて見たということもあってとても驚きました。
アオザカナニコイヲシタ
愛知県名古屋市中区栄3-20-14 住吉ビル 1F

#愛知 #定食 #魚
【本丸児童公園】in埼玉県行田市

リニューアルして色々新しくなり子供達もご機嫌でした✨
動物のオブジェも増えた気がする!!

2024.9.26
海南鶏飯食堂
ホーカー名物チキンライス🍴
#202406 #sシンガポール
仏牙寺龍華院
毎度チャイナタウン行ってるのに
このお寺はじめて🤭
#202406 #sシンガポール
ニングルテラス
新富良野プリンスホテル敷地内
緑も綺麗ですが、10月半ばには見事な紅葉に出会えるのではないでしょうか。
北海道
富良野
ファーム富田
ニルヴァーナ ニューヨーク / Tokyo

東京ミッドタウンにあるNY発のインド料理レストラン「ニルヴァーナ ニューヨーク」。2時間制の休日ランチブッフェは、3,300円で本物のインド料理を思う存分に味わえます。
テラスからは、六本木の景色とミッドタウン・ガーデンを一望できるので、桜の咲く季節にまた訪問してみたいです♪

#tokyo #tokyosightseeing #tokyorestaurant #nirvana_newyork #bluemoon
FONDA MEXICANA New York 銀座店 / Tokyo

銀座の「GRANBELL SQUARE」にある、日本初上陸のニューヨーク発メキシカンレストラン「フォンダ メキシカーナ ニューヨーク」。異国情緒を感じる素敵な空間が魅力的♪タコスやブリトーなどのセットは1,280円からあり、どのセットにもスープとハイビスカスティー付き。また、銀座店ではNY店にはないお得なコースも!
スピナッチライスと一緒に食べるプリプリの大海老シトラスクリームは感動の美味しさで、デザートのシナモンたっぷりのジェラートも美味しすぎ。かなりお洒落なメキシカンレストランですが、カウンター席もあるので一人でも入りやすいお店です。

#tokyo #tokyosightseeing #tokyorestaurant #fonda.ginza #bluemoon
兵庫県/玉子焼専門店 松竹

普通の玉子焼 800円
特別玉子焼  950円
(玉子とタコが2倍)

もちろん特別玉子焼を食べました♪

出汁と三つ葉を入れて食べる明石名物‼︎

アツアツでフワトロでとっても美味しいです。
ソースを付け足して、味変も良いです。

#puku2'24
#puku2"09
#puku2素敵な3連休
#兵庫#明石#グルメ
夕陽と木目のフォルムが素敵
鬼怒川に架かる鬼怒盾岩大吊橋。
縁結びの橋と言われています。
鬼怒川温泉を訪れたらぜひ散策して下さい。
橋からのパノラマも爽快です。


#栃木県 #鬼怒川 #鬼怒盾岩大吊橋
📍愛宕神社(宮城)
龍にゆかりがある神社。辰年に龍にゆかりがある神社へ行くのはいいとのこと。おみくじも龍🐉
初詣は大変混み合いますが、出店もいっぱいあるので楽しい。
2021年にオリンピックで使われた国立競技場。サッカー日本代表の観戦へ。
人気の駅弁、えんがわずし。ドラマ居酒屋新幹線でも登場したし、あぶりタイプは東京駅の駅弁でも人気が高まってます。
📍能代
能代のマンホールはバスケと天空の不夜城
ベトナム ラオカイ駅
ハノイ駅とラオカイ駅を結ぶベトナム鉄道。
長すぎて終わりが見えない!
北海道
美瑛
青い池
お天気に恵まれ本当に綺麗な青ですが、場所によって色に違いがあります。
北海道
十勝岳
兵庫県/日岡神社

安産祈願✨

とても立派な神社⛩️でビックリ‼️


"無事に産まれてきてくれますように…"

#puku2'24
#puku2"09
#puku2素敵な3連休
#兵庫#加古川#神社仏閣
北海道
小樽運河夜景
夜のハノイ大教会
周りの喧騒の中で静寂と威厳を感じる。
美しい
インドシナ半島最高峰 ファンシーパン山
頂上近くまで、ロープウェイ→ケーブルカーで行けます。通常、サパ中心地のサパ駅からロープウェイ乗り場までケーブルカーで行けますが、台風ヤギの影響で、運行中止でした(2024/09/17)。
頂上は激しい雨であいにくの天気でしたが、晴れた棚田から雲の中に入り雨に変わる景色の移り変わりを感じられて行って良かったです。
ベトナム サパ
車の後を散歩する水牛たち。
後ろを歩く赤ちゃんをおんぶしたモン族の女性が飼い主さんです。
兵庫県/神戸国際会館

Disney on CLASSIC
a Magical Night 2024

まほうの夜の音楽会

今年のテーマは"Our Wishes〜未来へ


#puku2'24
#puku2"09
#puku2素敵な3連休
#兵庫#神戸#コンサート
奈良
元興寺

ならまちにある世界遺産のお寺
日本最古の屋根瓦が
今も使われているなんてすごい
奈良
奈良公園

この夏の暑さで鹿も
大変そう
奈良
奈良県コンベンションセンター

広場の木製の天井が
素敵でした
ホール、ホテル、蔦屋書店など  
が入った複合施設で
奈良観光の拠点
20240923
佐賀 みやき
綾部八幡神社

風の神を祀る神社で、日本最古の天気予報ともいわれる「旗上げ神事」「旗下ろし神事」から「日本最古の気象台」とも呼ばれています

たまたま行ったこの日は旗下ろし神事が行われていました
命綱なしで氏子が神木に登り旗上げした真竹を下ろします
こちらの御神木、樹齢700年!
その竹の枝をもらうとご利益があるらしいので
少しいただいてきました
20240923
佐賀 みやき
千栗八幡宮 肥前国一宮

80年前からあるハートの池
ハートではなく猪目だろうとのことですが
創建1300年ということで、綺麗に整備されました
何度か来たことがありますが、この池の存在に
全く気づきませんでした
紅葉の季節は水面に映り込んで綺麗だろうな

肥前鳥居に肥前狛犬(可愛い)
お粥のカビ具合で一年の吉凶を占うお粥堂などがあります

バルセロナオリンピック金メダリスト柔道の
古賀稔彦選手は、この神社にある146段の石段を足腰の強化のために上り下りしたことで有名です
20240923
佐賀 鳥栖 
西法寺

西法寺の四脚門
総欅造、1間一戸の四脚門で、屋根は切妻造りの本瓦葺
大棟の両端に鯱、屋根の四隅に唐獅子がいます
頭貫の先端には獅子頭、前足の裏には肉球?

よーく見てみると本蟇股に五七桐十六葉菊の彫刻
門扉も菊花文の透かし彫りが見事
そんなに大きな山門ではないのですが
よく見てみると立派です

入ると大きな池?山から流れてきてるのかな?
敷地内に綺麗な水が流れ込んできています
大きな銀杏の木は樹齢510年
埼玉・深谷にある「中の家(なかんち)」。
新しい一万円札の肖像画になった実業家・渋沢栄一の実家跡で渋沢をイメージした人形や石碑などを見学できますよ!

#埼玉 #深谷 #中の家 #渋沢栄一 #実家跡
銀座1丁目にある銀座の「奥野ビル」
ギャラリーやアンティークショップが集まる築90年の古いビルです。
昭和初期のレトロが楽しめて、近年外国人の方々にも人気のスポット!
私の知人もギャラリーに出品したりしています。
ふらっと訪れて芸術の秋を満喫してはいかがでしょうか?

#銀座
#奥野ビル
#ginza
#okunobilding 
#昭和レトロ
北海道
石狩市
厚田港朝市
とにかく安いのにビックリ‼️
行ったのが9時過ぎだったせいか開いているお店は4〜5軒でしたが、大きなメスの鮭が1本2200円、ワタリガニ5〜6杯1000円でした。
【軽井沢 おもちゃ王国 】
in群馬県吾妻郡嬬恋村

おもちゃ王国へは計4回訪れています✨
遊園地🎡はもちろん、アスレチックや魚つりなどもできて一日中遊べます✨
今回は土砂降りの雨で写真が全然撮れなかったので3回目の時の写真を使います💦
この時は働く車の展示をしていて、シーチキンカー🚙が来ていました✨
すっごく可愛かったです🧡
雰囲気があり、落ち着く庭園です
色鮮やかな花々が咲き誇ってました。
癒してくれます♪
でもね、メロンが一番最高でした😃
池は不思議な色で綺麗だけど、予想以上に観光客が多い
夜景は綺麗だけど、9月でも山の上は風があって寒いよ。
駐車料金がいるのかと思いきや一人600円の入場料が要りました。でも、特に何があるとかは無いです。
9月でも、早朝は気温10℃で風があって寒い。真冬の服装が必須です。
ゴンドラ🚡は、1時間待ちは覚悟してください。
佐賀県
武雄温泉♨️
大浴場の温泉があります。敷地内は、とても広くて色々と楽しめます♪
朝食のバイキングも洋食和食とも、料理が豊富で美味しい😋
湘南の海です
アラブストリート
店員さんとツーショ撮った✌️
#202406 #sシンガポール
フラワーガーデン
年パスとかで行きたい場所〜
予定ぎっしりの旅行だとしたらクラウドフォレストだけで十分だとわかってて行ってしまう🤭
#202406 #sシンガポール
トマム ザ・タワー
  111 12 13 14 15642  

全41677件のうち( 781 - 845 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります