阿蘇市

「阿蘇火山博物館」周辺の観光スポット

指定場所からの距離

「阿蘇火山博物館」から

エリア
  • すべて(56)
指定条件:阿蘇火山博物館周辺(距離制限なし)近い順  [解除]

阿蘇山

あそさん
有名な「阿蘇中岳」のカルデラ周辺には遊歩道も

2015年に噴火し、今なお活発な火山活動を続ける阿蘇山。有名なカルデラは「阿蘇中岳」の火口で、周辺には遊歩道が設置されています。もちろんカルデラも見...

エリア
阿蘇市
カテゴリー
自然・景勝地、観光名所、パワースポット、ツーリング
阿蘇中岳火口

阿蘇中岳火口

阿蘇中岳第一火口
阿蘇五岳のうち、活発な火山活動を生で見られる山

熊本にある阿蘇山は、実は阿蘇五岳という5つの山の総称で、阿蘇山という名前の山はありません。この阿蘇五岳のうち、現在も活発な火山活動を生で見られるのが...

エリア
阿蘇市
カテゴリー
自然・景勝地、絶景、パワースポット、ツーリング
砂千里ヶ浜

『スター・ウォーズ』の世界観を彷彿させる火口跡

砂千里ヶ浜は、阿蘇五岳・中岳の火口ふもとに位置する火口跡。草千里ヶ浜とは対照的に、黒い砂浜が延々と続きます。その景色は、まるで映画『スター・ウォーズ...

エリア
阿蘇市
カテゴリー
自然・景勝地、絶景
阿蘇ヘリコプター遊覧飛行

エリア
阿蘇市
カテゴリー
乗り物
阿蘇カドリー・ドミニオン

赤ちゃんクマを膝にのせて記念写真を撮ろう!

世界に生息する8種200頭のクマを中心に、チンパンジーやアルパカなど様々な動物と触れ合える施設。特にツキノワグマの赤ちゃんを膝にのせて写真を撮れる「...

エリア
阿蘇市
カテゴリー
遊び場、女子旅

阿蘇乙姫温泉 湯ら癒ら

阿蘇乙姫温泉 湯ら癒ら

あそおとひめおんせん ゆらゆら
エリア
阿蘇市
カテゴリー
日帰り温泉
高岳

高岳

阿蘇高岳
エリア
阿蘇市
カテゴリー
自然・景勝地、山、登山
仙酔峡

仙酔峡

せんすいきょう
毎年5月に咲く深山霧島(ミヤマキリシマ)が美しい!

阿蘇山高岳の北麓にあたる峡谷。毎年5月には、約5万株の深山霧島(ミヤマキリシマ)というツツジが咲き乱れます。2016年の地震でそのツツジも見られない...

エリア
阿蘇市
カテゴリー
自然・景勝地、花畑、インスタ映え、花畑(5月)、ハイキング、ツーリング、つつじの名所
阿蘇坊中温泉 夢の湯

阿蘇坊中温泉 夢の湯

あそぼうちゅうおんせん ゆめのゆ
エリア
阿蘇市
カテゴリー
日帰り温泉
阿蘇駅

エリア
阿蘇市
カテゴリー

  1 2 3 4 5 6  

全56件のうち( 11 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります