【房総半島】雨の日観光におすすめ!雨でも楽しめる観光スポットランキングTOP6(観光スポット)
房総半島には、鴨川シーワールド、かつうら海中公園 海中展望塔、道の駅 富楽里とみやまなど、雨でも楽しめる雨の日観光にぴったりなスポットがたくさんあります。トリップノートでのアクセス数や口コミをもとに、房総半島の雨の日観光におすすめなスポットを人気順で紹介します。
指定条件:雨の日観光 [解除]
海に張り出す海中展望塔で自然の海底をのぞこう
海岸から60mほど海に張り出した場所に立つ海中展望塔。海上に出ている部分は展望塔全長24.4mのうち3分の2で、残りは波の下に隠れています。館内最下...
- エリア
- 勝浦市
- カテゴリー
- 子供が喜ぶ、雨の日観光
道の駅 富楽里とみやま
ふらりとみやま高速、一般道どちらからでもアクセスでき、「誰でも“ふらり”と立ち寄れるスポットになってほしい」との願いから名付けられました。お土産や農産物、水産物直...
- エリア
- 南房総市
- カテゴリー
- 道の駅・サービスエリア、雨の日観光、ツーリング、海鮮丼、おみやげ屋
出典:tripnote.jp
季節に合わせたハーブが200種以上栽培されています
千葉県大多喜町にある大多喜ハーブガーデンは、4,500㎡を超える広さの室内ガラスハウスガーデン。ベンダーやローズマリーなどのハーブが季節に合わせて2...
- エリア
- 大多喜町(夷隅郡)
- カテゴリー
- 雨の日観光、植物園、ドッグラン
「房総の城と城下町」をテーマにした博物館
もともとここには、戦国時代より小田喜城(おだきじょう)と呼ばれるお城がありました。1590年、本多忠勝は徳川家康からこの地を任されると、近世城郭とし...
- エリア
- 大多喜町(夷隅郡)
- カテゴリー
- 雨の日観光、博物館
全6件のうち( 1 - 6 件目)を表示