福井
福井観光
恐竜化石の一大産地を有する豪雪地域

「三方五湖レインボーライン」周辺のインスタ映え

指定場所からの距離

「三方五湖レインボーライン」から

エリア
  • すべて(23)
指定条件:インスタ映え三方五湖レインボーライン周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
永平寺

永平寺

えいへいじ
荘厳な空気が立ち込める寺院では、現在も約200名が修行生活を行ないます

寛元2年(1244年)に道元禅師によって開かれた曹洞宗の大本山。現在もつねに200名ほどが修行生活に励んでおり、魂を浄化してくれるパワースポットとも...

エリア
福井
カテゴリー
寺、観光名所、インスタ映え、紅葉、パワースポット、ツーリング
永平寺大燈籠ながし

九頭竜川に約1万個の燈籠が流されます

毎年8月の終わりごろに九頭竜川永平寺河川公園で行われる「永平寺大燈籠ながし」は、河川で行われる燈籠流しとしては”日本一”と言われ、九頭竜川に約1万個...

エリア
福井
カテゴリー
イベント・祭り、インスタ映え
東尋坊

東尋坊

とうじんぼう
福井を代表する観光スポットは、サスペンスドラマでおなじみの場所

サスペンスドラマのロケ地として有名な、断崖絶壁。日本海の荒波によって削られた岩肌が約1kmにわたって続く奇勝地で、国の天然記念物に指定されています。...

エリア
福井
カテゴリー
自然・景勝地、観光名所、インスタ映え、パワースポット、ハイキング、ツーリング
越前大野 芝桜

芝桜の花のジュータン、田んぼ、農家の風景はまさに日本の里山そのもの

5月になると越前大野市の田んぼのある地域では、いたるところにピンク色をした芝桜が現れます。静かな農村に彩りを添えようと、1992年に数件の農家で始ま...

エリア
福井
カテゴリー
自然・景勝地、花畑、インスタ映え、花畑(5月)、芝桜
雄島

雄島

おしま
越前海岸から224mの朱色の橋を渡ってたどり着く神の島

越前海岸から224mの朱色の橋を渡ってたどり着く島。昔から神の島として崇められています。小島が点在する越前海岸の中では一番大きな島で、標高27m、周...

エリア
福井
カテゴリー
インスタ映え、パワースポット、島・離島、穴場観光スポット、ツーリング

越前大野城

北陸の天空の城!天守閣から見下ろす城下町の風景は格別

織田信長の武将・金森長近によって天正3年(1575年)頃に5年もの歳月をかけて築城された城。現在の天守閣は昭和43年(1968年)に再建されました。...

エリア
福井
カテゴリー
城、観光名所、インスタ映え、紅葉、桜の名所、ツーリング、雲海
武家屋敷旧田村家

武家屋敷旧田村家

ぶけやしききゅうたむらけ
期間限定のカラフルな「風車棚」も話題!

「武家屋敷旧田村家」は、越前大野城外堀の三の丸にあった田村又左衛門家の屋敷跡。田村家は大野藩の家老を務めた家柄で、県内でも数少ない武家住宅のひとつで...

エリア
福井
カテゴリー
建造物、雨の日観光、インスタ映え、歴史的建造物
山伏岩(トトロ・猫島)

田んぼが広がるのどかな風景のなかにトトロが!

田んぼが広がるのどかな風景のなかにポツリと佇む「山伏岩」。猫のような形をしていることから「猫島」の名前が定着し、またジブリアニメ『トトロ』に出てくる...

エリア
福井
カテゴリー
自然・景勝地、インスタ映え
ホワイトザウルス

出典:tripnote.jp

ホワイトザウルス

ホワイトエッグ
2017年11月に見事、蘇りました!

恐竜博物館へ向かう道すがら、突如として現れる大きな「ホワイトザウルス」!2016年7月に内部の木材の腐食により頭部が落ちているのが発見され、お別れ会...

エリア
福井
カテゴリー
インスタ映え、穴場観光スポット
越前大仏(大師山清大寺)

建物内に鎮座している大仏の中では日本一の大きさ

福井県では小浜市を中心に国宝や重要文化財となっている大仏様が多くありますが、「越前大仏」は、建物内に鎮座している大仏の中では日本一大きいです。有名な...

エリア
福井
カテゴリー
寺、穴場観光スポット、インスタ映え、ツーリング

  1 2 3  

全23件のうち( 11 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります