北海道
北海道観光
雄大な景色と豊かな海産物が人気の日本最北の島

「ファーム富田」周辺のインスタ映え

指定場所からの距離

「ファーム富田」から

エリア
  • すべて(42)
指定条件:インスタ映えファーム富田周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
戸外炉峠のねこバス

出典:tripnote.jp

戸外炉(ととろ)峠という名前にちなんで「ねこバス」が置かれています

深川市の道道79号をのぼった場所にある、戸外炉(ととろ)峠。空知平野を見晴らす景色が素晴らしい場所で、夜景も美しくデートスポットとしても人気の場所で...

エリア
深川市
カテゴリー
インスタ映え
那須ファーム ひまわり畑

出典:tripnote.jp

摘み取りOK!3haの畑に約20万本のひまわりが咲き誇ります

例年7月下旬〜8月にかけて、3haの畑に約20万本のひまわりが咲き誇る「那須ファーム」。ウッドチップが敷かれた、一周約20分ほどの散策道が設けられて...

エリア
砂川市
カテゴリー
花畑、花畑(7月)、花畑(8月)、インスタ映え、ひまわり畑
安田侃彫刻美術館 アルテピアッツァ美唄

出典:tripnote.jp

安田侃彫刻美術館 アルテピアッツァ美唄

やすだかんちょうこくびじゅつかん あるてぴあっつぁびばい
自然の景色の一部かのように安田侃氏の作品が展示されています

イタリアで創作活動を続ける美唄市出身の彫刻家、安田侃氏を中心に、1992年、旧栄小学校校舎一帯の広大な敷地に開園した野外彫刻美術館です。かつて炭鉱都...

エリア
美唄市
カテゴリー
インスタ映え、美術館
北竜町ひまわりの里
東京ドーム約5個分の広大な畑に150万本のひまわり

23.1ヘクタール、東京ドーム約5個分の広大な畑に150万本のひまわりが咲くのは、人口2,000人の北竜町。日本の絶景と紹介されることも多く、辺り一...

エリア
北竜町(雨竜郡)
カテゴリー
花畑、花畑(7月)、花畑(8月)、ひまわり畑、インスタ映え
しかりべつ湖コタン

僅か約60日間だけの幻の村

北海道で一番高いところに位置する自然湖である然別湖は、冬の凍結が最も早く、解氷は最も遅いといわれています。12月中旬には湖が凍り始め、1月には完全に...

エリア
鹿追町(河東郡)
カテゴリー
イベント・祭り、冬のおすすめ観光スポット、遊び場、インスタ映え

タウシュベツ川橋梁

タウシュベツ川橋梁

タウシュベツ橋梁
古代ローマ水路を彷彿とさせる、石造りの趣がある幻のアーチ橋

旧国鉄時代の士幌線コンクリートアーチ橋が多く残る上士幌町のなかで、幻の橋ともいわれているタウシュベツ川橋梁(きょうりょう)。古代ローマ水路を彷彿とさ...

エリア
上士幌町(河東郡)
カテゴリー
建造物、歴史的建造物、インスタ映え
北のなのはな会・安平町の菜の花畑

出典:tripnote.jp

空港に一番近い絶景スポット

安平(あびら)町にある一面の菜の花畑は、新千歳空港から車で約30分。空港に一番近い絶景として、観光客の目を楽しませてくれています。緩やかな丘陵に広が...

エリア
安平町(勇払郡)
カテゴリー
花畑、花畑(5月)、花畑(6月)、インスタ映え、菜の花畑
十勝牧場の白樺並木

約1.3kmの並木道は、ロケ地にも選ばれる景勝地

音更町に位置する「十勝牧場」の敷地内にある、約1.3kmの並木道。NHKの朝ドラ『マッサン』や、伊勢谷友介さん主演の映画『雪に願うこと』などのロケ地...

エリア
音更町(河東郡)
カテゴリー
自然・景勝地、インスタ映え
ロイズチョコレートワールド

出典:tripnote.jp

お菓子の国に迷い込んだかのような、ロイズチョコレートワールド!

新千歳空港の連絡施設3Fにある、札幌生まれのチョコレート屋さん「ロイズ」が運営するチョコレート工場が併設された店舗です。工場での製造は、ほぼ...

エリア
千歳市
カテゴリー
工場見学、女子旅、インスタ映え
幸福駅

幸福駅

こうふくえき
恋人の聖地として昭和48年に一大ブームを巻き起こしました

恋人の聖地として昭和48年に一大ブームを巻き起こした旧国鉄広尾線の幸福駅は、現在でも当時の姿をよくとどめており、そのノスタルジックな雰囲気が人気を集...

エリア
帯広市
カテゴリー
建造物、パワースポット、インスタ映え、観光名所、歴史的建造物

  1 2 3 4 5  

全42件のうち( 11 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります