伊勢・二見
伊勢・二見観光
日本の神社の総本山”伊勢神宮”が観光の中心

「千の杜」周辺の観光スポット

指定場所からの距離

「千の杜」から

エリア
  • すべて(92)
指定条件:千の杜周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
五十鈴川駅

伊勢神宮内宮までここからバスで6分!

伊勢神宮内宮の最寄り駅として紹介されることが多く、実際にここまでの2駅と比べると内宮に近い近鉄五十鈴川駅。ですが、この駅から伊勢神宮内宮までは結構な...

エリア
伊勢・二見
カテゴリー
駅・空港・ターミナル
月読宮

月読宮

つきよみのみや / 月讀宮
内宮の別宮で、横一列に4つ並んだ社殿や長く雰囲気のある参道が魅力的な神社

伊勢神宮外宮の別宮である「月夜見宮」と同じ読み方で、「月讀宮(つきよみのみや)」と読みます。こちらは内宮の別宮で、月夜見宮と同じく、天照大御神の弟神...

エリア
伊勢・二見
カテゴリー
神社、パワースポット
倭姫宮

倭姫宮

やまとひめのみや
不思議な地形をした境内が魅力的

すぐ近くに神宮関係の博物館「神宮徴古館」「神宮農業館」があるのはこちら、内宮の別宮「倭姫宮(やまとひめのみや)」です。杜の中にある神社ながら、少しア...

エリア
伊勢・二見
カテゴリー
神社、女子旅
河邊七種神社

出典:tripnote.jp

河邊七種神社

かわなべななくさじんじゃ
河崎の守護神として古くから信仰されています

河邊七種神社(かわなべななくさじんじゃ)は、河崎の町並みにある神社です。この地域の守護神として古くから信仰されています。町並みから外れ、細い参道を少...

エリア
伊勢・二見
カテゴリー
神社
式年遷宮記念神宮美術館

式年遷宮記念神宮美術館

しきねんへんぐうきねんじんぐうびじゅつかん
エリア
伊勢・二見
カテゴリー
美術館

御幸道路大鳥居

出典:tripnote.jp

エリア
伊勢・二見
カテゴリー
神社
神宮徴古館

神宮徴古館

じんぐうちょうこかん
エリア
伊勢・二見
カテゴリー
博物館、雨の日観光、穴場観光スポット
神宮農業館

神宮農業館

じんぐうのうぎょうかん
日本で最初の産業博物館とされています

日本で最初の産業博物館とされています。神宮の農業に関することなど、自然関係の展示が行われている博物館です。和風のような洋風のような独特の建物が特徴で...

エリア
伊勢・二見
カテゴリー
博物館
河崎商人蔵

出典:tripnote.jp

蔵を改装した建物に多数の店が入居

伊勢河崎商人蔵は、蔵を改装した建物に、多数の店が入居する施設です。壱の蔵、弐の蔵、参の蔵と3つの建物からなり、雑貨や古着、河崎に関する書籍を販売する...

エリア
伊勢・二見
カテゴリー
建造物
河崎商人館

出典:tripnote.jp

江戸時代に創業した酒問屋「小川酒店」を修復した伊勢河崎の観光拠点施設

伊勢河崎商人館は、江戸時代に創業した酒問屋「小川酒店」を修復した、伊勢河崎の観光拠点施設です。館内では、河崎の商家の和室や蔵を実際に見られるほか、当...

エリア
伊勢・二見
カテゴリー
建造物、歴史的建造物

  15 6 7 8 9 10  

全92件のうち( 61 - 70 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります