伊勢・二見
伊勢・二見観光
日本の神社の総本山”伊勢神宮”が観光の中心

伊勢・二見のスポット(お土産)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(32)
指定条件:お土産  [解除]
木下茶園 外宮前店

出典:tripnote.jp

木下茶園 外宮前店

きのしたちゃえん
伊勢抹茶を使ったドリンクやスイーツを提供

創業70年以上の老舗お茶屋が運営するお店。伊勢抹茶を使ったドリンクやフローズン、ジェラートをスタンド形式で提供するほか、カフェも併設しています。主に...

エリア
伊勢・二見
カテゴリー
カフェ・喫茶店、ドリンク
えびせんべい(角屋水産)

出典:tripnote.jp

綺麗なピンク色をしたえびせんべい

角屋水産が販売している「えびせんべい」は、飾らないパッケージに入った大判のえびせんべい。素朴な味で、まさしく地元のおやつといった様相です。デザインも...

エリア
伊勢・二見
カテゴリー
お土産
へんば餅 おはらい町店

出典:tripnote.jp

創業240年の老舗和菓子店

伊勢神宮に至る街道の最後の宿場であった小俣(おばた)に本店を構える創業240年の老舗で、馬に乗ってきて小俣で馬を返し、歩いて参宮をしたということで「...

エリア
伊勢・二見
カテゴリー
スイーツ、ご当地グルメ・名物料理、和菓子店
利休饅頭

出典:tripnote.jp

昭和天皇に献上されたこともある和菓子

昭和天皇に献上されたこともある和菓子「利休饅頭」。パッケージに伊勢名物とも書かれた、手のひらサイズの利休饅頭はちょっとしたお土産にピッタリ!地元スー...

エリア
伊勢・二見
カテゴリー
お土産
藤屋窓月堂 本店

出典:tripnote.jp

手のひらサイズの利休饅頭はお土産にぴったり

昭和天皇に献上されたこともある和菓子「利休饅頭」やとら焼き「守武の松(もりたけのまつ)」が人気の和菓子屋で、おはらい町にある店舗が本店です。こちらも...

エリア
伊勢・二見
カテゴリー
スイーツ、和菓子店

あわびごはんの素(伊勢せきや)

出典:tripnote.jp

お手頃な価格で高級食材・アワビを使った炊き込みご飯が味わえます

伊勢神宮へのお供え物のひとつとして知られている「アワビ」。人気の「あわびごはんの素」は、独自の製法でじっくりと煮込んだ「参宮あわび」と特製だしが入っ...

エリア
伊勢・二見
カテゴリー
お土産
幸福堂 おはらい町店

出典:tripnote.jp

岩戸屋の中に入っているせんべいのお店

伊勢内宮から一番近くて大きなお土産屋・岩戸屋の中に入っているせんべいのお店「幸福堂」。伊勢海老を粉末にしたパウダーを使った「伊勢海老せんべい プレミ...

エリア
伊勢・二見
カテゴリー
せんべい
伊勢海老せんべい プレミアム(幸福堂)

出典:tripnote.jp

伊勢海老を粉末にしたパウダーを使ったおせんべい

伊勢内宮から一番近くて大きなお土産屋・岩戸屋の中に入っているせんべいのお店「幸福堂」。伊勢海老を粉末にしたパウダーを使った「伊勢海老せんべい プレミ...

エリア
伊勢・二見
カテゴリー
お土産
邪気を祓って恋の気運を呼び込むアイテム

「ココロとカラダの浄化(デトックス)」をテーマに、天然由来の素材にこだわったコスメアイテムや雑貨を取り扱う「おいせさん」のおすすめ商品「お浄め恋スプ...

エリア
伊勢・二見
カテゴリー
お土産
ゑびやのおだし(ゑびや商店)

出典:tripnote.jp

パッケージもおしゃれなおだし

創業から100年以上、伊勢神宮の参拝客に人気を集めている商店「ゑびや商店」。三重県産のしいたけを使った「和風だし」(税込1,512円)、お吸い物だけ...

エリア
伊勢・二見
カテゴリー
お土産

  1 2 3 4  

全32件のうち( 21 - 30 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります