石川
石川観光
輪島塗や加賀友禅、金沢の金箔と伝統工芸が盛ん

「道の駅 千枚田ポケットパーク」周辺のツーリング

指定場所からの距離

「道の駅 千枚田ポケットパーク」から

エリア
  • すべて(34)
指定条件:ツーリング道の駅 千枚田ポケットパーク周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
道の駅 千枚田ポケットパーク

白米千枚田を一望できるビュースポット

能登の印象的な風景の一つ白米千枚田(しろよねせんまいだ)。ここに隣接して建っているのが、「道の駅 千枚田ポケットパーク」です。地元食材をつかった定食...

エリア
輪島市
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、ご当地グルメ・名物料理、おみやげ屋、展望・景観、ツーリング
白米千枚田

白米千枚田

しろよねせんまいだ
四季折々の美しい景観!秋から冬の夜に煌めくイルミネーションも必見

日本海に面して小さな田んぼが重なりながらつづく白米千枚田の絶景は、国の名勝として指定されており、また世界農業遺産に認定された「能登の里山里海」を代表...

エリア
輪島市
カテゴリー
自然・景勝地、観光名所、棚田、ツーリング
窓岩

エリア
輪島市
カテゴリー
自然・景勝地、ツーリング
輪島の朝市
日本三大朝市のひとつ!地元グルメを味わいながら買い物を楽しもう

飛騨高山朝市、勝浦朝市と並ぶ日本三大朝市のひとつに数えられます。千年以上も前からつづく朝市で、360メートルほどの通りの両側に並ぶお店の数は約200...

エリア
輪島市
カテゴリー
ご当地グルメ・名物料理、市場・朝市、観光名所、ツーリング
揚げ浜塩田 角花家

揚げ浜塩田 角花家

あげはまえんでん かくはなけ
エリア
珠洲市
カテゴリー
その他スポット、ツーリング

間垣の里

間垣の里

まがきのさと/大沢町間垣集落
間垣と呼ばれる竹を組んだ垣根で集落を囲っています

大沢の間垣(まがき)集落は、間垣と呼ばれる竹を組んだ垣根で集落を囲い、海からの強い季節風から家々を守っています。夏は日陰、冬は強風を防ぐ機能を兼ね備...

エリア
輪島市
カテゴリー
町・ストリート、穴場観光スポット、ツーリング
見附島

見附島

みつけじま
軍艦の船首に形が似ている為に別名「軍艦島」とも呼ばれる

見附海岸の沖合いにある、高さ28m・幅50m・長さ160mの大きな奇岩です。かつて弘法大師が布教のために、佐渡から能登へと渡る際に発見したといわれい...

エリア
珠洲市
カテゴリー
自然・景勝地、島・離島、奇岩、ツーリング
能登島大橋

橋から見渡す海の景色が爽快!

七尾市石崎町と能登島をむすぶ、全長1,050メートルと石川県でもっとも長い橋。昭和57年(1982年)に開通して以来、能登島へのアクセスがうんとよく...

エリア
七尾市
カテゴリー
橋、インスタ映え、ツーリング

道の駅 狼煙

みちのえき のろし
エリア
珠洲市
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、おみやげ屋、ツーリング

湯っ足りパーク

妻恋舟の湯
目の前は、すぐに海。海の向こうに見える陸地は能登島

和倉温泉街にある「湯っ足りパーク」は、その名のとおり、足湯施設のある公園です。敷地には芝生が張られ、海岸線沿いは松林となっています。目の前は、すぐに...

エリア
七尾市
カテゴリー
足湯・手湯、穴場デートスポット、ツーリング

  1 2 3 4  

全34件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります